マガジンのカバー画像

好きなものたち

60
私の心にあるものたちです。
運営しているクリエイター

#映画

舞踏会の手帖

舞踏会の手帖

日常に起こったことから、ふと思い出すものがある。
今日は、何をみて思い出したのかしら。

『舞踏会の手帖』は、銀座の映画館で一人で鑑賞した。
大学は午後からでよくて、アルバイトもない平日だったように思う。

『舞踏会の手帖』と『巴里祭』は同じ時期にみた気がする。
古い白黒映画だから、映画館はがらがらだった。
思い出したのは、『舞踏会の手帖』の方だ。

若くして未亡人になったクリスチーネが、孤独や空

もっとみる
真珠の首飾り

真珠の首飾り

映画ドリーム(原題Hidden Figures)が好きです。
ストーリーが素晴らしいのが一番ですが、タラジ・P・ヘンソンのハスキーな声も、ジャネール・モネイのツン!とした感じも、60年代のファッションも、もう一度観たい気にさせます。

ジャクリーン・ケネディがシンプルなワンピースに、真珠をしていた頃。
真珠のネックレスは、このストーリーの中で印象的な扱いとなります。

若かった頃の母の写真も、やっ

もっとみる
モード・ルイス 幸せの絵具

モード・ルイス 幸せの絵具

『幸せの絵具 愛を描く人 モード・ルイス』をどうしても観たくて、勤めを休んで観に行ったのが2年前になる。
サリー・ホーキンスの素晴らしい演技力で、モードの人生が綴られていく。
私の好きなイーサン・ホークが夫役で、静かな愛情が心を打った。

田舎の風景、動物、鳥、草花をモチーフに、シンプルなタッチで温かい絵を描いた画家だ。

映画の中で、何度涙しただろう。
不遇な中でも、自分を表現し続けたモードの姿

もっとみる