マガジンのカバー画像

エッセイ

212
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

戦争は金のなる木

ウクライナ侵攻反対のデモや発信が世界各国のオンラインでもオフラインでも活発だが、

武器の製造売買、民間警備会社(傭兵派遣業)、職業軍人、メディア関係者、ガスパイプや観光利権で得をしている人間や、承認欲求を満たしたい人間が消えない限り、戦争は決してなくならない。

戦争は、人や職業によっては立派なビジネスだからだ。無駄だとは言わないが、ただ集まって叫び声をあげるより、そちらに目を向けた方が、よほど

もっとみる

なぜ日本にはエスニックカウンセラーがいないのか?

多様性や、多文化共生が叫ばれて久しいのに、エスニックカウンセラーがいない。日本語に無理矢理訳すと、異文化間カウンセラーかな?

ニュージーランドでは20年前には既にスチューデントサービスの中にいた。短期の留学生でも利用できた。
メンタル関係の各種サポートグループのリーフレットはこんもりあるし、養護教諭ではなくて、正規の看護師の資格を持ったスクールナースも常駐。
カウンセラーは、緊急時対応のために自

もっとみる