マガジンのカバー画像

個人的雑談

58
プライベートな話をまとめています。家族やペット、あまり頻度は多くないかもです。
運営しているクリエイター

#税金

【政治家女子48党】政党助成金は借金返済や貸し付けには、あてれない。はて?

【政治家女子48党】政党助成金は借金返済や貸し付けには、あてれない。はて?

こんにちはー!

何故か取り憑かれたように旧NHK党の記事を書いている、老害戦士です!

(╹◡╹)

【雑談】

最初に夢中に記事にしたのはColabo問題。

「国民が動くならここしか無い!」

という気持ちで微粒子の様な存在ですが、noteで記事を書いていました。

紆余曲折し、批難を浴び、考えもドンドン変わっていきましたが、

「日本を良くする事に繋がるか分からないが、良くしたいという気持

もっとみる
【Colabo問題】 政治家女子48党の話も、ちょっとは関係しているかも?

【Colabo問題】 政治家女子48党の話も、ちょっとは関係しているかも?

ヤッホー♪

批判コメントでへこんでいましたが、フォロワーさんのコメントで復活した、

老害戦士です!(≧∇≦)

下記のフォロワーさんに助けられました♪

腰痛にお悩みの方は是非!

勝手に紹介してすいません。

【雑談】

最近は政治家女子48党(旧NHK党)の話ばかりしていました。

これは、10年程立花さんを応援をしていた時期があり、「もう立花さんは言ってる事が無茶苦茶になってるから、もう

もっとみる
【旧NHK党】 政治って何ですか?

【旧NHK党】 政治って何ですか?

おばんでーす!

政治って何なのか分からなくなった、老害戦士です!

(>_<)

【雑談】

Colabo問題から始まった、自分の拙い政治の記事。

ちょっと今、旧NHK党の記事を書いた事でコメントの対応で頭を悩ませておりました。

Colabo問題の最初の問題は、公金の使い方について不当なのではないか?

ここに対し、憤りを感じた国民が暇空茜さんに集まって進んで行ったと思います。

【NHK党

もっとみる
【物語風】自分の考える公務員とは?

【物語風】自分の考える公務員とは?

こんにちはー!

札幌の道路は雪が溶けて、靴がビチャビチャの老害戦士です!

^ - ^

【前書き】

自分が産まれた時、消費税という税の仕組みは存在しませんでした。

100円の物は100円。
200円の物は200円。

税込価格、税抜価格なんて言葉も一般的ではありません。

道市民税もありません。

道市民税は会社の給与から引いてくれる会社もあれば、別途個人で払わなければならない会社もありま

もっとみる