LOOK HAND

デジカやポケカが大好きな社会人です! 自己満続とデジカプレイヤー増加のために記事を書い…

LOOK HAND

デジカやポケカが大好きな社会人です! 自己満続とデジカプレイヤー増加のために記事を書いてます。 最近はマスターデュエルやDMもやってます! ユーチューブへの投稿も開始しました!

マガジン

  • デジカ EX2 「デジタルハザード環境」デッキ集

    デジカのEX2弾デジタルハザードに収録されているカードで作成した新デッキ集になります。(既存のカードも入っています) 新環境になりますので気になる方は購入をお願いします。

  • ダブルダイヤモンド環境 デッキレシピまとめ

    デジカにおいて私の自信のあるデッキをまとめたマガジンです!

記事一覧

デジカ BT17➀「建御雷神ワンショットキル」 現代デジカの理不尽

こんにちは、LOOK HANDです。 今回はBT17弾からフェンリルガモン:建御雷神(BT17)を使用したワンショットキルデッキをご紹介しようと思います。 とりあえずこれからエボカ…

LOOK HAND
2か月前
5

ワンピースカードゲーム OP7環境 「青単ドフラ」デッキ紹介 古き良き青ドフラ好きの為に~

こんにちは、LOOK HANDです。 今回は、ブースターOP7「500年後の未来」が発売されて新カードを使っていきたいってことで青単ドフラをご紹介します。 「ドフラって1弾の…

LOOK HAND
3か月前
11

ワンピースカードゲーム OP6.5環境 「連パン特化型赤緑ルフィ」デッキ紹介

こんにちは、LOOK HANDです。 今回は、ワンピースカード初のエクストラブースター「メモリアルコレクション」(EB1)で強化された赤緑の混色リーダー「モンキー・D・ルフィ(O…

LOOK HAND
4か月前
7

ワンピースカードゲーム OP6.5環境 「ヴイオラ型黒黄ルフィ」デッキ紹介

こんにちは、LOOK HANDです。 今回は、ワンピースカード初のエクストラブースター「メモリアルコレクション」(EX1)で強化された黒黄の混色リーダー「モンキー・D・ルフィ(S…

LOOK HAND
4か月前
34

ワンピ 8パックバトル初参加の感想について

こんにちはLOOK HANDです。 実は私先日ワンピースの8パックバトルに初当選いたしまして、初参加してまいりました! (ワンピのシール戦ですね) デュエマとかポケカなら…

LOOK HAND
5か月前

ワンピースカードゲーム OP6環境 「緑黒ペローナ」デッキ紹介

こんにちは、LOOK HANDです。 今回は、OP6から新リーダー「ペローナ(OP6-L)」のデッキをご紹介いたします。 ・リーダーペローナ(OP6-L)について緑と黒の混色リーダーです…

LOOK HAND
6か月前
2

ワンピースカードゲーム OP6環境 「赤紫ウタ」デッキ紹介

こんにちは、LOOK HANDです。 今回は、ワンピースカードのデッキ紹介をしようと思います。 ウタ(OP-6-L)率いる赤紫の混色デッキです。 ・デッキレシピ紹介・ウタ…

LOOK HAND
6か月前
17

ワンピースカードゲーム OP6環境 「雷神トの康型緑黄ヤマト」デッキ紹介

こんにちは、LOOK HANDです。 今回は、久しぶりにワンピースカードのデッキ紹介をしようと思います。 今回は、ヤマト(OP-6-L)率いる緑黄の混色デッキです。 ・デ…

LOOK HAND
6か月前
9

デジカ BT15考察➀「ワルシ―ドラモン」について ~ムゲンループLOキル

こんにちは、LOOK HANDです。 久しぶりにnoteの記事を執筆したします。 というのもデジカプレイヤー皆様に覚えておいた方がいいかなというギミックがBT15弾で登場しまし…

LOOK HAND
9か月前
6

デジカ BT14考察➀「フェンリルガモン」について ~デジカの新しいワンショットキル

こんにちは、LOOK HANDです。今回は、今月末発売のデジカブースター14弾「BLAST ACE」に収録される予定の ・バウモン(BT14) ・ルガモン(BT14) ・ルガルモン(BT14) ・ソルガ…

LOOK HAND
1年前
9

ワンピースカードゲーム OP4環境 「緑黒イッショウ」デッキ紹介 対FIlMドフラに対しての秘密デッキ

こんにちは、LOOK HANDです。 ワンピースカードゲームブースター第4弾「謀略の王国」が発売したということで今回はデッキ紹介記事になります。 今回はイッショウ…

LOOK HAND
1年前
32

ワンピースカードゲーム OP4環境 「赤青ビビフィスタ」デッキ紹介

こんにちは、LOOK HANDです。 今回はもうすぐワンピースカードゲームブースター第4弾「謀略の王国」が発売ということで久しぶりにデッキ紹介をしょうと思います。…

LOOK HAND
1年前
14

デジカ BT13環境 デッキ紹介「お魚クズハ」横展開が楽しい~

こんにちは、LOOK HANDです。今回は、久しぶりにデッキ紹介記事を書こうと思います。 紹介するデッキは、「リミテッドカードセット2023」収録のシードラモン(P)とメンタル…

LOOK HAND
1年前
8

ポケカ転売について~社会問題の一つ~

こんにちは、LOOK HANDです。今回は近年社会問題の一つになりかけている問題の一つ「転売」について話していこうと思います。 ■転売とは?まず、転売とはどういった…

LOOK HAND
1年前
8

デジカ エボリューションカップ優勝してきました~これからのデジカスケジュールについて

こんにちは、LOOK HANDです。 先日、デジカの「エボリューションカップ」で優勝してきたのでその時のことと今後のデジモンカードゲームについて執筆していこうと思います…

LOOK HAND
1年前
8

デジカ マリガン導入について冷静に考えてみた。

こんにちは、LOOK HANDです。 皆さんもご存じの通りかもしれませんが、5月からデジカの新ルールが追加されます。その一つが「マリガン」です。 今回はその話題について…

LOOK HAND
1年前
7
デジカ BT17➀「建御雷神ワンショットキル」 現代デジカの理不尽

デジカ BT17➀「建御雷神ワンショットキル」 現代デジカの理不尽

こんにちは、LOOK HANDです。

今回はBT17弾からフェンリルガモン:建御雷神(BT17)を使用したワンショットキルデッキをご紹介しようと思います。

とりあえずこれからエボカなどのイベントで見かけることが多くなるデッキタイプだと思いますので、使う人も、使わない人も覚えておいて損はないと思います。

パーツさえそろえば、

この盤面から相手のセキュリティ5枚を割ってトドメをさせるデッキなの

もっとみる
ワンピースカードゲーム OP7環境 「青単ドフラ」デッキ紹介 古き良き青ドフラ好きの為に~

ワンピースカードゲーム OP7環境 「青単ドフラ」デッキ紹介 古き良き青ドフラ好きの為に~

こんにちは、LOOK HANDです。
今回は、ブースターOP7「500年後の未来」が発売されて新カードを使っていきたいってことで青単ドフラをご紹介します。

「ドフラって1弾のリーダーじゃん!」って突っ込みを入れたい方もおられると思いますが、ちゃんと新規カードで超絶強化されているのでご安心ください。

・そもそも青単ドフラって?

まずリーダーカードであるドンキホーテ・ドフラミンゴ(OP1)につい

もっとみる
ワンピースカードゲーム OP6.5環境 「連パン特化型赤緑ルフィ」デッキ紹介

ワンピースカードゲーム OP6.5環境 「連パン特化型赤緑ルフィ」デッキ紹介

こんにちは、LOOK HANDです。
今回は、ワンピースカード初のエクストラブースター「メモリアルコレクション」(EB1)で強化された赤緑の混色リーダー「モンキー・D・ルフィ(OP1-003)」をご紹介しようと思います。

・デッキレシピ

・赤緑ルフィとは?今回デッキのリーダーであるモンキー・D・ルフィ(OP1-003)ですが、登場はなんとブースター第1弾のリーダーカードです。

(今現在60種

もっとみる
ワンピースカードゲーム OP6.5環境 「ヴイオラ型黒黄ルフィ」デッキ紹介

ワンピースカードゲーム OP6.5環境 「ヴイオラ型黒黄ルフィ」デッキ紹介

こんにちは、LOOK HANDです。
今回は、ワンピースカード初のエクストラブースター「メモリアルコレクション」(EX1)で強化された黒黄の混色リーダー「モンキー・D・ルフィ(ST13-003)」をご紹介しようと思います。

・デッキレシピ

・黒黄ルフィとは?

リーダー自体はちょっと前の構築済みデッキに収録されおり、大会でよく見かけるデッキだったので知ってる方も多いと思います。

簡単に言うと

もっとみる
ワンピ 8パックバトル初参加の感想について

ワンピ 8パックバトル初参加の感想について

こんにちはLOOK HANDです。

実は私先日ワンピースの8パックバトルに初当選いたしまして、初参加してまいりました!
(ワンピのシール戦ですね)

デュエマとかポケカならシールド戦参加したことがあるのですが、ワンピでは中々当選できずにいましたが今回初当選で気分はウキウキです。

これから、実際の当日の流れに沿って書いていきたいと思います。

・当日の受付とりあえずお店に着いたら、受付をしました

もっとみる
ワンピースカードゲーム OP6環境 「緑黒ペローナ」デッキ紹介

ワンピースカードゲーム OP6環境 「緑黒ペローナ」デッキ紹介

こんにちは、LOOK HANDです。
今回は、OP6から新リーダー「ペローナ(OP6-L)」のデッキをご紹介いたします。

・リーダーペローナ(OP6-L)について緑と黒の混色リーダーですね。

起動効果がターン1で使えて、
・相手のキャラのコストを-1
・相手の4コスト以下のキャラを1体レスト

いずれか一つを選んで、使用できます。

今のブロッカーというと、ボルサリーノ(OP2)やレベッカ(O

もっとみる
ワンピースカードゲーム OP6環境 「赤紫ウタ」デッキ紹介

ワンピースカードゲーム OP6環境 「赤紫ウタ」デッキ紹介

こんにちは、LOOK HANDです。
今回は、ワンピースカードのデッキ紹介をしようと思います。

ウタ(OP-6-L)率いる赤紫の混色デッキです。

・デッキレシピ紹介・ウタ(OP6-L)についてまずはリーダーを見ていきましょう。

アタック時に手札から、特徴にFilmを持つカードを破棄することで相手のキャラを1体-2000し、その後ドンを1枚レストで追加できます。

アタックできるターンからドン

もっとみる
ワンピースカードゲーム OP6環境 「雷神トの康型緑黄ヤマト」デッキ紹介

ワンピースカードゲーム OP6環境 「雷神トの康型緑黄ヤマト」デッキ紹介

こんにちは、LOOK HANDです。
今回は、久しぶりにワンピースカードのデッキ紹介をしようと思います。

今回は、ヤマト(OP-6-L)率いる緑黄の混色デッキです。

・デッキレシピ紹介

・採用カード紹介まず皆さんがレシピをみて一番違和感を感じたのは間違いなくこいつでしょう。

登場コスト2で、起動効果によって自身をトラッシュすると特徴に「ワノ国」を持つリーダーかキャラのパワーを+3000出来

もっとみる
デジカ BT15考察➀「ワルシ―ドラモン」について ~ムゲンループLOキル

デジカ BT15考察➀「ワルシ―ドラモン」について ~ムゲンループLOキル

こんにちは、LOOK HANDです。
久しぶりにnoteの記事を執筆したします。
というのもデジカプレイヤー皆様に覚えておいた方がいいかなというギミックがBT15弾で登場しました。

ちなみに無限ループです。

・ワルシードラモン(BT15)について【お互いのターン】[ターンに1回]効果で相手のデジモンが登場したとき、相手のターン終了まで、相手のデジモン全てに「【消滅時】メモリー-1。」の効果を与

もっとみる
デジカ BT14考察➀「フェンリルガモン」について ~デジカの新しいワンショットキル

デジカ BT14考察➀「フェンリルガモン」について ~デジカの新しいワンショットキル

こんにちは、LOOK HANDです。今回は、今月末発売のデジカブースター14弾「BLAST ACE」に収録される予定の
・バウモン(BT14)
・ルガモン(BT14)
・ルガルモン(BT14)
・ソルガルモン(BT14)
・フェンリルガモン(BT14)
などで構成される新テーマデッキについて見ていきましょう。

・ワンショットキルについて育成エリア
・ルガモン(BT14)進化元バウモン(BT14)

もっとみる
ワンピースカードゲーム OP4環境 「緑黒イッショウ」デッキ紹介 対FIlMドフラに対しての秘密デッキ

ワンピースカードゲーム OP4環境 「緑黒イッショウ」デッキ紹介 対FIlMドフラに対しての秘密デッキ

こんにちは、LOOK HANDです。
ワンピースカードゲームブースター第4弾「謀略の王国」が発売したということで今回はデッキ紹介記事になります。

今回はイッショウ(OP4-L)率いる、「緑黒イッショウ」です。

・デッキレシピ・動き方説明とりあえず先行2ターン目から見ていきましょう。

2ドンでウタ(ST8)を登場します。

そして3ターン目

ウタの起動効果を使い、自身をレストして相手の登場コ

もっとみる
ワンピースカードゲーム OP4環境 「赤青ビビフィスタ」デッキ紹介

ワンピースカードゲーム OP4環境 「赤青ビビフィスタ」デッキ紹介

こんにちは、LOOK HANDです。
今回はもうすぐワンピースカードゲームブースター第4弾「謀略の王国」が発売ということで久しぶりにデッキ紹介をしょうと思います。

今回は、ネフェルタリ・ビビ(OP4-L)率いる赤青の混色デッキです。

・デッキレシピ

・リーダー紹介

ネフェルタリ・ビビ(OP4-L)は、赤青の混色リーダーですがライフは5点から開始できます。
(今までの混色リーダーはライフ4点

もっとみる
デジカ BT13環境 デッキ紹介「お魚クズハ」横展開が楽しい~

デジカ BT13環境 デッキ紹介「お魚クズハ」横展開が楽しい~

こんにちは、LOOK HANDです。今回は、久しぶりにデッキ紹介記事を書こうと思います。

紹介するデッキは、「リミテッドカードセット2023」収録のシードラモン(P)とメンタル・トレーニング(P)で強化されたイージスドラモンデッキです。

・デッキレシピ・動き紹介育成エリア
・メガシードラモン(EX3)
進化元:シードラモン(P)+ガニモン(EX3)+プカモン(BT7)

バトルエリア
・メンタ

もっとみる
ポケカ転売について~社会問題の一つ~

ポケカ転売について~社会問題の一つ~

こんにちは、LOOK HANDです。今回は近年社会問題の一つになりかけている問題の一つ「転売」について話していこうと思います。

■転売とは?まず、転売とはどういった行為なのか説明いたします。

転売とは、「小売業者から商品を購入し、それらを販売する行為」

を指します。

まず、これの意味を理解するには普段皆さんが購入している食べ物や雑貨などの類がどうやってお店に並んでいるかどうかを説明しないと

もっとみる
デジカ エボリューションカップ優勝してきました~これからのデジカスケジュールについて

デジカ エボリューションカップ優勝してきました~これからのデジカスケジュールについて

こんにちは、LOOK HANDです。

先日、デジカの「エボリューションカップ」で優勝してきたのでその時のことと今後のデジモンカードゲームについて執筆していこうと思います。(デッキ紹介記事というよりは、日常系の軽い読み物としてみていただければいいかなと思います。)

■エボリューションカップについて・当日

開催店舗は多分私が一番お世話になってるTCG専門店「オレタン」さんです。

最近、デュエマ

もっとみる
デジカ マリガン導入について冷静に考えてみた。

デジカ マリガン導入について冷静に考えてみた。

こんにちは、LOOK HANDです。

皆さんもご存じの通りかもしれませんが、5月からデジカの新ルールが追加されます。その一つが「マリガン」です。

今回はその話題について触れていこうと思います。

■マリガンとは?まず「マリガン」の説明ですが、カードゲームにでのマリガンは
初手の引き直しを指します。(具体的に言うと、最初の手札が悪かったりした場合にもう一回初手をリセットする行為ですね。)

ゴル

もっとみる