見出し画像

デジカ BT15考察➀「ワルシ―ドラモン」について ~ムゲンループLOキル

こんにちは、LOOK HANDです。
久しぶりにnoteの記事を執筆したします。
というのもデジカプレイヤー皆様に覚えておいた方がいいかなというギミックがBT15弾で登場しました。

ちなみに無限ループです。

・ワルシードラモン(BT15)について

【お互いのターン】[ターンに1回]効果で相手のデジモンが登場したとき、相手のターン終了まで、相手のデジモン全てに「【消滅時】メモリー-1。」の効果を与える。

【アタック時】相手は相手のトラッシュから、Lv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずにレスト状態で登場させる。この効果で登場したデジモンの【登場時】効果は発揮しない。その後、アタックの対象をそのデジモンに変更できる。

一応効果的には、リヴァイアモンX抗体(BT15)やロストルム(EX5)の誘発条件を満たすために設計されているカードだと思います。
(相手のデジモンを効果で登場させる効果なので)

ただこのカード自体は、②のアタック時効果にターン1制限がないのと、①の消滅時メモリー-1が後から出てくるデジモンにも付与されるはずなので、

(アイスウォールと同じなら、「相手のデジモンすべて」という効果は相手のバトルエリア全体に指定のタイミングまで効果が付与されるはずなので効果で登場までが誘発条件になり、その後、後から出たデジモンにもメモリ-1が付くはずです。)

つまり、このワルシ―ドラモン(BT15)とディメンションシザーを合わせたらすごいことが起きます

ワルシ―ドラモン(BT15)にディメンションシザーで

「このデジモンがバトルで相手のデジモンだけを消滅させたとき、このデジモンをアクティブにする。」

効果を付与します。

➀ワルシ―ドラモン(BT15)でプレイヤーをアタックします。
アタック時効果で相手はトラッシュからLV4以下のデジモンをレストで登場させます。その後アタック対象をそのデジモンに変更します。

効果で相手のデジモンが登場したので、ワルシ―ドラモン(BT15)の効果で相手のターン終了時まで相手のデジモンすべてに【消滅時】メモリー-1を付与します。

②ワルシ―ドラモン(BT15)が相手のデジモンだけをバトルで消滅させたのでアクティブになります。
さらに先程付与したメモリ-1で自分側にはメモリ+1になります。

このまま➀~②を繰り返すことでメモリが自分側に1増えていきます。

完全な無限ループになっているので、メモリが無限に確保できるようになりました。

ただ、メモリが無限に増えても勝てるわけではないのでこれからどうやって書ていくか見ていきましょう。
(メモリーが無限に確保できているので他の勝ち方もありそうですが、一例ということで)

・デッキレシピ&動かし方

・育英エリア
コウガモン(BT8) 進化元;ツノモン(ST16)+LV3(何でもいい)

・バトルエリア
高石タケル(BT1)
ヴァイオレットメモリーブースト×1
ウィズダム・トレーニング×1

・メモリ3

ここから見ていきましょう。


コウガモン(BT8)をバトルエリアに移動します。

手札から、ディメンションシザーを使い、コウガモン(BT8)に
「このデジモンがバトルで相手のデジモンだけを消滅させたとき、このデジモンをアクティブにする。」

を付与します。

ヴァイオレットメモリーブーストのディレイでメモリ+2、
ウィズダム・トレーニングのディレイでコウガモン(BT8)をワルシ―ドラモン(BT15)に1コスト進化します。

ここから、相手のトラッシュにLV4以下のデジモンがいれば無限にメモリーが増えるループに入ります。

ここで今回のデジタマ枠ツノモン(ST16)についてですが、

このカードはアタック時に自分の手札が6枚以下なら、1ドローできます。
(アタック時ターン1の制限はない)

ワルシ―ドラモン(BT15)は無限にメモリーが増える都合上、無限アタックできる状態にもなっています。

ただ、手札が7枚以上の場合はドローできないので、手札を6枚以下にキープする必要があります。

幸い無限にメモリーが確保できるなので、登場コストもしくは使用コストが10以下のカードは手札見数を減らすために登場もしくは使用しましょう。

取り合えず、上のレシピだと
・ベルスターモン(BT6)
・スカルサタモン(BT14)
・リリスモン(BT3)
・ヤミよりの呼び声

これ以外は必要がないので使用してデッキがなくなるまでドローします。

結果的には自分のバトルエリアにデジモン、テイマー、メモブやトレーニング、トラッシュにはオプションが溜まる事でしょう。

この時、高石タケル(BT1)でセキュリティに埋まってる1枚済みのカードを回収しておきましょう。

(盾落ちケアというやつです。)

次にベルスターモン(BT6)登場させます。
メモリー10からスタートして、相手側にメモリーが渡らなければいいのでトラッシュに7コスのオプションが2枚以上あれば大丈夫です。

登場時効果で、
ゲヴァルトシュベルマーを使用して、自分と相手の登場コスト7以下を消滅させます。


このデッキだと先程並べた自分のLV4以下のデジモンが全て消滅します。

(目的は自分のトラッシュを10枚以上にすることです。)

A、ワルシ―ループでメモリーを10にして、手札からスカルサタモン(BT14)を登場させます。

登場時効果でお互いのデッキを2枚破棄します。

B、スカルサタモン(BT14)をリリスモン(BT3)に進化します。
ここでトラッシュにヤミよりの呼び声がある場合は回収します。

C、ワルシ―ループでメモリを10にして、

手札からヤミよりの呼び声を使用して、自分のリリスモン(BT3)を消滅させて、リリスモン(BT3)とスカルサタモン(BT14)を回収します。

あとはワルシ―ループでメモリを無限に確保しながら、A~Cを繰り返し、相手のデッキが0枚になるまで繰り返しましょう。

相手のデッキが0枚になり、パスすれば相手は引けないので勝ちです。

・まとめ

発売前のカードなので実際の裁定とは違ってくるかもしれませんが、既存のカードで考えた時には無限ループできるという感じです。

一応、ループするためのアタックでブラスト進化されたり、道連れ持ちを蘇生されたりと一応いくつかは抜け穴があるとは思います。

今回はLOの確定キルをご紹介しました。

一応こういうループが出来るかもしれないと覚えておいてください。以上です。ありがとうございました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?