マガジンのカバー画像

2021_みんフォトからイラスト・写真を使ってくださった方々

2,363
2021年、みんなのフォトギャラリーから、イラスト・写真を選び使って下さった方々の記事を集めます。みなさんの素敵な記事は全て目を通させて頂いてます。それぞれの考えや経験、思いに考…
運営しているクリエイター

#小説

雑文(47)「名義貸し」

 僕の名前がひとり歩きをしている。  僕の知らないところで、名前が僕に代わって、好き勝手…

2021年 今年もいろんな出会いがありました。

 もう2021年もほぼ終わりになった。  今年も、終始コロナに悩ませた年だった。  外出も控…

Cofui
2年前
11

なじむって愛おしい、夏のタオルケットのように。

知らなかった人とすこしずつ 近しくなってゆく時。 なんかふたりの間に流れてる空気が ちがう…

書かずにはいられなかったこと、書かなくてもよかったこと。

何年か前の冬。 薄緑と濃い緑色のもこっとしたマフラーを 母が洗ってくれた。 でもなんかち…

ログアウトした時間も大切だから、ログインしたくなる。

SNSをしていると、ログインしていない 時間のことがとても大切になってくる。 あれって、ちょ…

03 洗濯と才能

朝ごはんを食べ終えた。 10時40分。 起きたのが10時ぴったりだったから、朝ごはんだけで、もう…

9

瞑想のススメ

 たいていの土曜日、一週間の疲れがたまって動くのもおっくうになっている。  物事をシンプルに捉えて、シンプルに行動に移す人がいれば、ぼくはその人にとても憧れるのだけれど、残念ながらぼくはそうではない。  イメージで言うと、頭の中に、思考という細い糸がごちゃごちゃにこんがらがって絡まっているような状態で、何かの答えを出すにも非常に複雑な過程を必要とするかのようなのだ。  したがって、一週間そのように(無駄に?)酷使した脳のせいか、土曜日にはもう何も考えたくない、となってし

【ショートショート掌短編集】

『眼鏡』 ある眼鏡屋に新商品の眼鏡が発売されていた。 その眼鏡をかけると全然見えない。 …

週末の楽しみ

 この2日間、帰宅時間が夜の0時前後と遅くなっている。  帰ったらもう、何もしたくないほど…

Cofui
2年前
17

数学ギョウザ

 娘のパジャマがサイズアウトしたので買い替えたいと夫に話すと、自分も買いたいものがあるか…

YES MUSIC, YES LIFE!

 最近になって、再び音楽を聴き始めている。学生時代には好きでよく聴いていたのだけれど、そ…

Cofui
2年前
10

写真って苦手で。無理に笑おうとしたら、彼がかけてくれた言葉。

写真を撮られるのが今も苦手で。 たまに集合写真を撮らなければいけない時 なども、この時間…

静かな森

静かな森 / 服部ゐつき 静かな森へようこそ 明日も静かに生きる森 静かな森の仲間たちと 今…

3

【#2000字のドラマ】 プン太郎な私の事情

 窓際にしたことを後悔した。考えてみれば夜に走るので景色は関係ない。カーテンをそっと開けて確認できたのは、窓に映る暗闇だけだった。それより眠れないのだ。外の冷気を毛布でカバーしてみたものの、今度は首の位置が決まらず肩や腰も痛い。最初に思いっきり席を倒しておけば良かったのか。相変わらず後ろの男のイヤホンからはシャカシャカと音が響いている。 「プロ野球選手を目指すから別れてほしい」  一週間前の出来事を頭の中で整理する。 「夢のために待たすことはできないから」  そう言って私の元