マガジンのカバー画像

働き方

44
運営しているクリエイター

#成長

成長とは誰の下で働くか

成長とは誰の下で働くか

こんにちは、しがサラです。

社会人として成長する上で、これまでの経験を踏まえ、個人的に感じていることがあります。

それは

・報酬は環境で、成長は人で決まること

ということです。

自身の市場価値を上げる方法や、報酬と成長の関係性については、過去記事でも解説しています。

本日は、自身の成長ということに的を絞って解説していきます。

優秀な人の下で働くこと個人的感覚として、人が成長するパター

もっとみる
きっかけを与える人・もらう人・気付かない人

きっかけを与える人・もらう人・気付かない人

こんにちは、しがサラです。

私の仕事内容は主にキャリア開発や育成計画を担当しています。

【従業員の成長】を目的において、従業員と対峙する中で、多くの人はタイプ的に3種類に分類されると感じています。

①きっかけを与えることが出来る人
②きっかけを貰えれば成長出来る人
③きっかけに気が付かない人

ちなみに私は、②です。
①でありたい思いはあるんですが、自分の力不足を日々痛感しています。

本日

もっとみる
成功体験の落とし穴

成功体験の落とし穴

こんにちは、しがサラです。

大晦日ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

日頃の疲れを癒やしたり、ストレスを発散したり、再会を楽しんだり、思い思いの時間を過ごしていることかと思います。

さてさて、本日は短めに投稿します。

成功体験の落とし穴

大小問わず、成功体験は自信や成長をもたらしてくれます。

私も、長い間営業経験があるので、成功体験の大切さは身に染みて実感しています。

そんな

もっとみる
ポンコツ上司の下で働くか、プレイングマネジャーの下で働くか。

ポンコツ上司の下で働くか、プレイングマネジャーの下で働くか。

こんにちは、しがサラです。

組織において、優秀なマネジャーや上司の下で働く機会に恵まれる人は多くありません。

いわゆる、上司ガチャです。

その上司ガチャが外れた場合、

・上司がプレイングマネジャーである
・上司が何もしないポンコツである

このようなパターンを想定します。

どちらかに当てはまることがほとんどだと思います。

それぞれの上司の下で働くことのメリットとデメリットを解説していき

もっとみる