うつわを売らない陶作家を始めます。
20年と少し前のこと。 陶芸が好きで好きで、大学を卒業したらなんとしても陶芸で生きていきたいと思っていました。 ですが、まあ人生はローリングストーン、思わぬ方向にば…
17
表現活動は広くていい、推敲活動もあり。
お久しぶりのnoteです。 私はいろいろを同時進行するってことがどうも上手くない。 読んでくださってありがとうございます。 陶作家になると宣言してみたものの、はて。 …
5
オハコルテができるまで⑥不思議な月いち雑貨店[oHaco]の話。
月の最終土日にだけ開店することになった月いち雑貨店[oHaco]。 ちょうどブログが一般的になってきていて、沖縄でも新しい店がオープンすると必ずブロガーのみなさんが反応…
3
20年ぶりに「あのころの私」と再会した。大好きだったあの子。
気恥ずかしいような すこしの戸惑い 静かに心打ち震える喜び 通常業務 の日々。 作陶を再開して、日々粘土を触っている。 「毎日つくる」という自分との約束を守るように…
11
やっぱり雑談はいいねえという話。サクちゃんと話しました。
「サクちゃん聞いて」に参加して、桜林直子さん(以下、あえてサクちゃんと呼ばせてもらいます)と雑談させてもらいました。 その、感想のようなもの、を。 サクちゃんに…
13