マガジンのカバー画像

哲学や宗教思想

33
運営しているクリエイター

#キリスト教

母国語じゃないジョークは人智を超えて頭がいい

母国語じゃないジョークは人智を超えて頭がいい

バシャールさんのジョークはキレがあります。
動画の1分くらいのところです。

独り(Alone)に「l」を足せば、全てはひとつ(All One)になるんです。

オシャレなこと言いますね。
その後にwe so love your language.とのドヤ顔です。言語が違うのです。
他の言語でこれをやれてるのがスゴいです。
アシュタールさんも得意ですが、こういう頭の良さが人智を超えてる高次元だとわ

もっとみる
イエス著の聖書なら印税はイエスに

イエス著の聖書なら印税はイエスに

経典もブッタの著作物ではなく、
新約聖書もイエスの著作物ではないですよね。
弟子が書いてますし、大部分はイエスにもブッダにも会ったことない人が書いてます。

パウロはイエスとは会ってませんし迫害する側でした。しかし、死んだイエスとチャネリングし、イエスの教えを書き記しました。と自称されてます。
聖書の中には、パウロの手紙とされる文章が多いです。
また、イエスの死後、弟子のペテロが書いたとされる手紙

もっとみる
所有が生まれ、神が育って、移動した。

所有が生まれ、神が育って、移動した。

狩猟採集は平等でした。
得た食べ物は、村に持ち帰り、村人で平等に分けました。
ただ不安定でした。自然の恵みは取れる量もランダムで保存もできません。

農耕民は安定しました。
耕作面積に対して、予想できる収穫量になり、保存できることで生活のリズムも生まれました。
ただ所有の概念が生まれて、保存する貯蔵量や所有する耕作面積など格差が生まれました。
所有するから主従関係が生まれ、奪い合う戦争が生まれまし

もっとみる
神の復活は、明日です。

神の復活は、明日です。

イエスは死んだ3日後に復活しました。
また、最後の審判の時に再臨するそうです。
日本の地ではどうでしょう。
毎朝、神が復活してます。
日本の地でのかつての太陽信仰は、神は毎日死んで、翌朝復活しています。
私は、もうずっと日の出を見てないヒドイ生活をしているのですが、
たまたま日の出を見ると、かつての日本人の気持ちを想像したりします。
仏教が庶民まで浸透する以前は、毎朝に神の再臨を感じていたのではな

もっとみる