猟犬

バレーボール スポーツ全般 悪文垂れ流し いつか消します

猟犬

バレーボール スポーツ全般 悪文垂れ流し いつか消します

記事一覧

123 説得力とはなにもの?

実績。 経歴。 年数。 資格。 性格。 その人の背景によって、放たれる言葉の「意味」の重さが変わってくるような気がしてくる のはわかる。 だけど、大事なことをすっぽ…

猟犬
2年前

122 最近の…

最近の老人は骨がない!という皮肉。 ……なんというか、自己満足で終わる会話っていうのは 気をつけないといけない。 ティーチングはお節介。 だけど要らないわけがない…

猟犬
2年前
2

121 大石先輩(仮名)

自分はわりかしスポーツマンである。 ただし、理屈を重んじるようになるきっかけがなければ、ただの完全感覚どりーまーだった。 それが大石先輩、今でも顔も素性すら知ら…

猟犬
2年前

120 全国→地方→全国

バレーに限らず、どんなカテゴリであっても 全国大会はある。ものはある。 クルマの運転をしていて思うのが 国道…全国大会 側道…地方大会 みたいな? 当たり前かも…

猟犬
2年前
1

119 タダに溺れて

年収がうんぬん、とか 職業がうんぬん、とか もはやどうでもよい だってインターネットに満たしてもらえるもの。 そりゃ10年以上も前に知識人ならそこまで辿り着いてる…

猟犬
2年前

118 明日も、メンタルメンタルぅ

明日が始まる前に今日のメモを。 スポーツほど不平等なのに面白いものはないと思う。 オオタニサンが日本人の体格じゃない? そんなこと思ったこともないな… ササキロー…

猟犬
2年前

117 問題指向型と目標指向型

本当に。いや本当に対策を立てていても 次の日が怖いくらいの状況下であるというのに それでもなお。目の前の小さな1点だけが大事かね… ワタシにはわかりません。 バ…

猟犬
2年前

116 架け橋

せんせいとは大変な職業であろうに 無駄に心労かけるようなことをしているような だがしかし、 ボランティアで出来るようなヨユーのある人がやってくれりゃあいい よう…

猟犬
2年前

115 (ゲーム)ラリーの変遷を見て

ヘビーレフト ミディアムレフト イージーレフト ナロー グラフィックの進化、奥行きやらやれることの変化を見ようと思っていたところ 言葉がとっても気になった 小中学生…

猟犬
2年前

114 普通と言われたくて

ある病気を患い、とうとう人生の半分以上をその病気と共に過ごしてきたけれども 人並み とか 当たり前 に対して ひどく傷付くようになってしまった 観測可能な範囲に、…

猟犬
2年前

113

うまくいかないことばかりでも 効率の良い生き方をしていなくても 別に良いのでは? 自分が肯定してあげられなくなったらば、あまりにも可哀想だろうよ 実に成功例らしき…

猟犬
2年前

112

なんでつまらないのにそれを続けるのだろう それはそれそのものに魅力があるからであって 居て、やれて、思って当たり前なんてない ほんと歳を取ることの本当の怖さって…

猟犬
2年前

111

一度きりの人生という言葉を盾にしないでほしい 何度もあるのなら、あんたは何か犯罪でもしてくれますの?と問いたい 特に未来ある?か分からんが何かしらの船出っぽい際…

猟犬
3年前

110

憂鬱も憂鬱 どれほどテキトーに生きたなら 歴史を知らずに生きてこれるのだろう これからどうなるかなんて少しはわかるだろうにのう それは1億歩譲って良いにしても 他人…

猟犬
3年前

109

起きて寝て 起きて寝て 普通に生活できている今、ふと思う 身体がバグって1か月後ないし1年後には別人のようになっていることを想像し 少しこわくなる 1年後考えてますかみ…

猟犬
3年前

108

プロフェッショナルを毎週録画してると、たまに乾杯やら他の番組が残ることがある その中にファミリーヒストリーがある わー、いがーい とはならないが 血統について考え…

猟犬
3年前
123 説得力とはなにもの?

123 説得力とはなにもの?

実績。
経歴。
年数。
資格。
性格。

その人の背景によって、放たれる言葉の「意味」の重さが変わってくるような気がしてくる

のはわかる。
だけど、大事なことをすっぽり抜かしたまま
その情報を薦めることは

本来、どうなんだろう?

例えば
生徒会長でも
偏差値70と35の学校で比べたら
色眼鏡で見るんだろう。

○○がやってたから
🔺🔺が言ってたから

ここ最近はこれが多いのでは?

あと

もっとみる
122 最近の…

122 最近の…

最近の老人は骨がない!という皮肉。
……なんというか、自己満足で終わる会話っていうのは
気をつけないといけない。

ティーチングはお節介。
だけど要らないわけがない。
コーチングは何?

援護率の低いピッチャーに対して
お前と野球やるの苦しいよ…〇〇…という
慣用句?的な文章があるんだけど

それをどういうアプローチで改善していくかっていうのは
非常に面白い分野だと思うんだよ。

属人的だからこそ

もっとみる
121 大石先輩(仮名)

121 大石先輩(仮名)

自分はわりかしスポーツマンである。
ただし、理屈を重んじるようになるきっかけがなければ、ただの完全感覚どりーまーだった。

それが大石先輩、今でも顔も素性すら知らない存在。
サッカーゲームを通じて知った。

別に自分も下手ではないし、それは言及されていたが
肝心な所はいつも大石先輩が締めてくれる

まあそんな感じ。

FPSをやっても同じ。

勝負のキモを知ってるとかそういうのではなく

展開、と

もっとみる
120 全国→地方→全国

120 全国→地方→全国

バレーに限らず、どんなカテゴリであっても

全国大会はある。ものはある。

クルマの運転をしていて思うのが

国道…全国大会

側道…地方大会

みたいな?
当たり前かもしれないが、交差点内での駐停車や車間距離の近さ、詰め方
ゴミステーションに時間外に投棄されてはみ出たゴミ

いろんな無茶苦茶が側道には転がっている。

その点、国道は台数は多い(見る目、見られる目)

それだけではないが
警察も巡

もっとみる

119 タダに溺れて

年収がうんぬん、とか
職業がうんぬん、とか

もはやどうでもよい

だってインターネットに満たしてもらえるもの。

そりゃ10年以上も前に知識人ならそこまで辿り着いてるよな……

ただの学生ごときには危機感なんぞ持つ暇もなかったわ…

クローズド、クローズドになっていかれると

どうなっちゃうんだー?

全能感ある気がするんだよ
無料で得られる情報とはいえ
たくさん処理できないくらい浴びてると

もっとみる

118 明日も、メンタルメンタルぅ

明日が始まる前に今日のメモを。
スポーツほど不平等なのに面白いものはないと思う。
オオタニサンが日本人の体格じゃない?

そんなこと思ったこともないな…
ササキローキとかイトイヨシオとかの方がバケモノじみてる印象受けたけどね。

運動は心を育てない

メンタルの意味合い
辛いとき、しんどいときに我慢する
はっきり言えば「何も感じない、聞こえない状態にする」

っていうのがメンタル強いってことなのか

もっとみる

117 問題指向型と目標指向型

本当に。いや本当に対策を立てていても
次の日が怖いくらいの状況下であるというのに

それでもなお。目の前の小さな1点だけが大事かね…

ワタシにはわかりません。

バレーボールのお話🏐。

ミスを炙り出すためのデータ取りって
アナライズとは言わないよ?

批判したい訳でなく、自分も経験済みで
もっと細かく分類分けまでしたデータ分析もどき

までやってみた上で言っているんだ(書き出している)よ。

もっとみる

116 架け橋

せんせいとは大変な職業であろうに

無駄に心労かけるようなことをしているような

だがしかし、
ボランティアで出来るようなヨユーのある人がやってくれりゃあいい

ような制度設計ってなんだかなあ

そら古い考え方も舞い戻ってくらあね

せめて、これからワクワクしながら入ってくるような子には

なんでこんな慣習、慣わしがあるんだろ……

と思われないような、というか思う隙も与えないような時間を提供出来

もっとみる

115 (ゲーム)ラリーの変遷を見て

ヘビーレフト
ミディアムレフト
イージーレフト
ナロー

グラフィックの進化、奥行きやらやれることの変化を見ようと思っていたところ
言葉がとっても気になった

小中学生の頃は英語なんて異世界のものだと考えてしまっていたのもあるが、聴けば聞こえるもの

なんにせよ、直感で伝わらなきゃ意味ないのもよくわかる
むしろ画面に曲がる方向が出るのは簡単にしてくれていたのだな、とも。

軽く聞き流しただけでも

もっとみる

114 普通と言われたくて

ある病気を患い、とうとう人生の半分以上をその病気と共に過ごしてきたけれども

人並み
とか
当たり前
に対して

ひどく傷付くようになってしまった

観測可能な範囲に、自虐を良しとする文化や
皮肉や謙遜が歪められた使い方をされているのを
見つけてしまうと、なんだかやるせなくなる

知性ってもう少し面白い使い方出来ると思うんよ

脳みそは万能じゃない

普通と言われたいわけじゃないけど
普通だと自分

もっとみる

113

うまくいかないことばかりでも
効率の良い生き方をしていなくても

別に良いのでは?
自分が肯定してあげられなくなったらば、あまりにも可哀想だろうよ

実に成功例らしきものが良く見渡せる世の中となったもので

劣等感然り、何がしかの歯車となっている実感を味わう機会を作らないと
とてもとても心というものはよわりやすい

知らないのと
わからないのは違う
気にしないのはもっと違う

知って欲しいことなら

もっとみる

112

なんでつまらないのにそれを続けるのだろう

それはそれそのものに魅力があるからであって

居て、やれて、思って当たり前なんてない

ほんと歳を取ることの本当の怖さって、話が通じなくなると「思わされる」ことに尽きる

はー、反論しても無駄だわ
答え決まってるのに疑問系にするなよ
結果論でしか物事を見れない
膨大な経験値から糞みたいな浅知恵

学問ですら書き換わっていくというのに、、、

とにかく、わ

もっとみる

111

一度きりの人生という言葉を盾にしないでほしい
何度もあるのなら、あんたは何か犯罪でもしてくれますの?と問いたい

特に未来ある?か分からんが何かしらの船出っぽい際に聞く言葉というか
その媒体に付随している印象なんだけれども

枕詞なのはわかるけれどもね
枕詞にも失礼な気がしてくるよ

くっそダルイことを言うてみるならば、虫の一生やらなんやらを持ち出してみるかね?
それと同類に出来るかね?

なんか

もっとみる

110

憂鬱も憂鬱
どれほどテキトーに生きたなら
歴史を知らずに生きてこれるのだろう
これからどうなるかなんて少しはわかるだろうにのう

それは1億歩譲って良いにしても

他人の病気を喜ぶ
または
それをあざ笑う
人でない何かが
観測できる範囲に結構おるもんなんやなあ

白人黒人なんとか問題を全く笑えないほど陰湿で汚らしいから
もうどうでもよくなってしまうな

どういう層がそういった思考や思想を撒き散らし

もっとみる

109

起きて寝て
起きて寝て
普通に生活できている今、ふと思う
身体がバグって1か月後ないし1年後には別人のようになっていることを想像し
少しこわくなる
1年後考えてますかみたいな本を読んだせいかもしらん

どちらかといえば、周りの人間はどう対応するのかを知りたい

おそらく知覚できなくなっていくから
それが悲しいねえ

1日が忙しいとか
充実してるなら時間が早く過ぎるんか

もうどっちでもええが
歳を

もっとみる

108

プロフェッショナルを毎週録画してると、たまに乾杯やら他の番組が残ることがある

その中にファミリーヒストリーがある

わー、いがーい
とはならないが
血統について考えるいい時間になっている

その近しい先祖の足跡にルーツが見える
とは限らないのに
その本人と色が近いような気がする

ジョジョの7部まで読み終えたけれど
血統、血筋について思いを馳せる時間はあってもいいんやもしれんなあ

赤の他人の一

もっとみる