✑朝人(アサト)の手書きnote✑

🪴朝の時間と万年筆を愛する運筆者🪴100日続く「あさんぽ」のヒト。

✑朝人(アサト)の手書きnote✑

🪴朝の時間と万年筆を愛する運筆者🪴100日続く「あさんぽ」のヒト。

最近の記事

メンテナンスから学ぶ!丁寧と手入れがもたらすこと。

こんばんは。 トモです。 皆さんは普段から 「メンテナンスしているモノ」ってありますか? 僕はここ最近、革製品を毎日メンテナンスしています。 特に愛用の「トラベラーズノート」 オイルを塗って、丁寧に扱うように心がけています。 「オイルでケアする革製品」 「モノ」へのメンテナンスを毎日、 特に朝から行うといいなと感じることは、 丁寧さと自信が身にこと。 今日も「1つのモノを大切にケアした」という 心地よい感覚と、 コツコツと積み上げることで小さな習慣となり、 自

    • 不景気こそ、今あるモノに感謝する為の習慣を!足るを知るいい機会」不景気」

      コロナウイルスによる 必要以上の購買行動が 最近、耳に入ります。 近所で生活品の買い物へいくと トイレットティッシュの在庫がなく、 僕も少し困ってます笑 今日は 今あるモノに感謝する為の習慣 について取り上げてみました。 モノがある事に感謝する 働いて稼げば ある程度、生きてく上で 必要なモノが手に入る現代。 モノが自分の手元に 入って来なくなるかもしれない。 「〜かも」という フワフワした不安に 流されないためにも思い出す事は 今あるモノに感謝する気持ち!

      • 体内時計を整える。1日の心地よさは、朝の時間を増やすことから。

        今日は 一日を心地よく迎える為の習慣 について話していきます。 朝を迎える準備一日を心地よく始めるための 重要なキーワードは 朝の迎え方! 意図的に早起きする人も 図らずとも早起きする人も 共通点があると感じています。 早起きする為の準備が 確立されているということ。 一日を心地よく始める為の準備 を上げてみました。 1.翌日の予定をしっかり計画している 2.目覚ましツールをベッドから離れて置いている 3.就寝前の1時間は映像を見ない 4.なぜ早起きするのか

        • 100個書ける?やりたい事リストを見返す習慣

          昨日の夜、 「やりたい事リスト」を 書き直してみました。 書く度にまた新しく やってみたい事が見つかると 言われる「やりたいことリスト」 定期的に書き出し アップデートする事は大切と 感じたので今回取り上げてみます。 やりたい事を書く効果 やりたい事を定期的に 書き出す事で3つの効果があると 感じています。 1.やりたい事を忘れない 2.時間は有限だと認識する 3.行動が具体化する 人は良い事も悪い事も 忘れる生き物 ですが同時に、 良い事も悪い事も 思い出せる

        メンテナンスから学ぶ!丁寧と手入れがもたらすこと。

          シンプルすぎる習慣3選。

          集中できる時間を伸ばしては パフォーマンスを高める。 パフォーマンスが高い 著名人の共通点! 今回は著名人に共通する シンプルな習慣について。 シンプルすぎる習慣さっそくまとめてみました。 1.早起き 2.朝からアクティブ 3.日記を残す 高いパフォーマンスを発揮し 時代の節々に名を馳せてきた 著名人のしきたり。 一つずつ見ていきます。 早起き パフォーマンスを高める習慣として 早起きがよく取り上げられます。 1日の稼働で 集中できる時間には 限りがあるから

          シンプルすぎる習慣3選。

          "違い"を楽しむ習慣!カルチャーショックを定期的に味わう。

          今まで1番遠くへ 足を運んだ場所はどこですか? 今回は 旅行などで気づく"違い"について 取り上げてみます。 遠出する習慣が価値観を広げる 僕は定期的に遠出することを 大切にしています。 遠出することで 普段の日常にはない 景色・名産・文化・方言・人 カルチャーショックなど "違い"を楽しめるからです。 当たり前と思っていた 固定概念が破壊され、 新しい価値観を身をもって知る 楽しい! 本当に面白いです。 今回はマチュピチュへ向かう道中で 遭遇したカルチャーシ

          "違い"を楽しむ習慣!カルチャーショックを定期的に味わう。

          5G目前!僕らの電波習慣に影響を与える5Gの特徴3つ!

          ついに5Gの導入が 来週に迫りました。 今日は 電波で繋がる僕らの習慣が 5Gで変わることについて。 5Gの目的と特徴 5Gの"G"はGeneration 世代を意味します。 つまり今回の5Gは第5世代! そして、 5Gが導入される目的は主に3つ! 1.データ送受信の遅延を小さくする 2.大容量データの通信を速くする 3. 一度に繋げる通信機器を増やす 今回のネットワーク強化による変化 僕らの電波に対する 付き合い方や習慣に どんな影響があるか見てきます。 デ

          5G目前!僕らの電波習慣に影響を与える5Gの特徴3つ!

          続かないがヒトの常!習慣にできること・できないことの違い。

          3週間続いている習慣はありますか? 今日は ▪︎習慣できることと ▪︎習慣にできないこと この差について話していきます。 習慣が起きるまでに 習慣化できるか否か、その違い。 結論から話します。 それは、 「悩む時間が有るかないか」 ヒトは考え込むと やらない理由を自分に提示します。 自分で自分自身を納得させるのが ヒトは本当に上手な生き物です。 では悩む前に 何をやるか? 初動を磨くこと! これだけです。 動き始めを早めると 習慣化が定着します。 知って

          続かないがヒトの常!習慣にできること・できないことの違い。

          また散らかる!断捨離のアフターフォローに関する教科書

          断捨離したけど また部屋が散らかっている 今日は断捨離した自分への アフターフォローについて 話していきたいと思います。 早速、結論から言うと 3つ事をやります。 1.自分の優先順位を明確にする 2.やりたい以外の事を断つ 3.気持ちを削がれるモノから離れる 僕もそうでしたが 断捨離しようと思うヒトが よく口にすることは、 「片付けたい!」 けれど いくら片付けをしても また広がり続けるモノ達 断捨離したのに 1ヶ月もすればまた 大掃除のような片付け しようとし

          また散らかる!断捨離のアフターフォローに関する教科書

          心のリモコンをつくる!在宅勤務でも便利な3つのポイント

          初の試みで慣れない習慣 リモートワーク! 緊張感が欠けやすい在宅勤務 時間とメンタルの管理に 手を焼いている時に 役立つ方法を話してみます。 「インターバルで管理」早速、結論から言うと 時間をインターバルで管理します。 具体的にやることは以下。 ▪︎集中時間を決める ▪︎休憩の間隔を挟む ▪︎お昼寝をしてみる 至ってシンプルです。 僕が一押しするアプリ 「集中」 便利なツールです。 活用してみることをオススメします。 では早速、紐解いてみます。 「集中する

          心のリモコンをつくる!在宅勤務でも便利な3つのポイント

          ネタ探し以上に朝の時間を!ブログを「書かない日」と「書く日」は朝活の習慣差

          ブログを書き続けるぞ! と意気込んでみたのが1月前! 1度でも書かない日を挟むと 何故か続かなくなる なんてことありませんか? 今日はブログを 「書かない日」と「書く日」の差 について話してみます。 「継続のコツは朝活」 早速、結論から。 コツコツ続けるコツは 朝活をするか否か! つまり出勤前など 朝から活動をするだけ。 ブログだけでなく 1日の仕事のタスクも同じです。 ではなぜ? 朝活の習慣がブログを続ける ヒントになるのか? 1.昨日の出来事を思い返せる

          ネタ探し以上に朝の時間を!ブログを「書かない日」と「書く日」は朝活の習慣差

          リラックスだけじゃない!カフェに通う習慣が招く「作業に集中」と3つの条件

          集中力を高める習慣として カフェに通うことを最近始めました。 「カフェ」と呼ばれる 名前からしてお洒落な印象を持つ ブレイクタイムの環境! 僕の場合はリラックスのため だけに留めていません。 理由が3つあり その理由の条件を満たすため カフェに入ります。 3つの条件は下記の通り。 1.真っ白な程、頭が冴える早朝  7:00〜8:30 2.目に入る物へ感情が移らない空間  デスクの上に物がなく、すぐ作業開始 3.ヒトがいて静けさがある環境  スキを作らない、ダラけた自

          リラックスだけじゃない!カフェに通う習慣が招く「作業に集中」と3つの条件

          創りより壊す!ついやってしまう無意識な習慣を減らすシンプルな3つの方法

          毎日「習慣」になっている 行動がありますか? 今日は習慣について 話してみたいと思います。 なぜ習慣について取り上げたのか? それは「悔い改める習慣」を 解消する為です。 新たに習慣をつくろうという 考えもありましたが、 今回は「またやってしまった!」という 悔いの残る習慣を改善するのが目的です。 新たに習慣を創るより先に 「意図しない習慣を壊す!」 「目的のある新しい習慣」を導入する 余力と時間を割くために話していきます。 「無意識の内に築いた習慣を壊す」

          創りより壊す!ついやってしまう無意識な習慣を減らすシンプルな3つの方法

          先が見えないをなくす!着地の見えたアウトプット

          アウトプットする機会って どれくらいあるでしょうか? 今回はアウトプットについて 話していきます。 『なぜアウトプットするのか?』 「学んだことを  アウトプットするといい!」 よく聞きますよね。 実際アウトプットすることで どうなるのか? 仕事や生活面で着地を見てみます。 1.スキマ時間を増やせる! 2.復習となる!(インプット内容の) 3.生活や仕事に活きる!(人の評価を受ける) そして個人で実行できる アウトプット術も3つ!!! ▪︎ブログ(又は日記)を書

          先が見えないをなくす!着地の見えたアウトプット

          悪魔的なコロナウイルスの影響!コロナの影響だからこそ見直せること!

          コロナウイルスの影響もあってか 外出してもお店がしまっている。 または、営業時間の短縮で 早い時間にお店が閉まる。 そんな景気の静けさを みんな感じているのでしょうか。 今日は「コロナウイルスの影響で  自宅で過ごす時間が増えた!」 そんな時に見直すと良いことを 取り上げてみました。 2020年に入り、 2ヶ月と半月近くが経過しましたね。 まさか新年スタートから間も無く コロナウイルスが世界的に危険視されるとは 去年の今頃は予想もしていなかったでしょう。 良

          悪魔的なコロナウイルスの影響!コロナの影響だからこそ見直せること!

          強かなほど穏やかさを取り戻せる心の状態作り

          「穏やかさ」というと皆さんは どんなイメージやどんな状態を浮かべますか? 心暖かい、落ち着いている、ポカポカと陽気な気分! 天気で例えるなら、晴れ! 色で例えるなら赤やオレンジ、黄色といった色合い 心の状態ならば、ゆとりと豊かさがある状態 穏やかであるコトは幸せな状態にも 直結していると感じます。 もし、今あなたが 心が沈んでしまっていたり 悩み事に頭を抱えていたり 仕事や時間に追われて忙しくしている、 心ここに在らずといった状態が 長いコト続いてしまっているな

          強かなほど穏やかさを取り戻せる心の状態作り