マガジンのカバー画像

旅行

71
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

#高千穂峡

九州旅行⑥(高千穂/荒立神社・高千穂峡からの久住高原の宿編) 2日目

九州旅行⑥(高千穂/荒立神社・高千穂峡からの久住高原の宿編) 2日目

💫今日のマヤ暦💫
KIN91(Chuen・Cauac・13)

✨✨✨

前回の続きです👇

次に向かったのはこちら💁‍♀️

🌸荒立神社⛩️

こちらのおみくじ、なんと20円('Д')
1日目、槵觸(くしふる)神社のおみくじが50円でびっくりしたけど、更に上を行きましたね。
もちろん今回も引かせていただき、結果は同じく「中吉」(^^♪
内容も似ていたような、、、忘れてしまいましたが、、

もっとみる
遂に来た!宇宙を祀る幣立神宮💫💫💫 熊本宮崎高千穂紀行第二弾!

遂に来た!宇宙を祀る幣立神宮💫💫💫 熊本宮崎高千穂紀行第二弾!

この神社の事を知ったのは去年のことだったろうか。宇宙と一つになるとかたまにnoteに書いているぼくにとってここに行くことはとても大事なことに思えた。
この幣立神宮の存在を知ったときはびっくりした。
日本で唯一宇宙を祀る神社とのことだ。
行くしかない!
お隣県の熊本だ!!

そして時が来た!!

金曜日、仕事を終えシャワーをしてから前日にバックパックに詰め込んでおいた荷物を車に押し込み出発した。

もっとみる
伝われ、伝統文化💫💫高千穂神社夜神楽の舞 熊本宮崎紀行第一弾

伝われ、伝統文化💫💫高千穂神社夜神楽の舞 熊本宮崎紀行第一弾

感動した~!!熊本〜宮崎と神社、聖地巡りをしています。
順序立てて書いていこうと思ってましたが、
先程高千穂神社にて夜神楽を見て、もうこれを書かずにいられません。

この場面はかなり興奮!
アマテラスカモン!

観光客向けの夜神楽なので、
三十三番あるうちの四つだけだけど
それでも伝わってくるものがある。
(ぼくがかつて住んでいた竹富島も本氣で芸能神事が伝えられていたからその覚悟がわかる)

明治

もっとみる