見出し画像

「バカなのに賢いフリをする人」と「賢いのにバカのフリをする人」の特徴

こんにちは!けんぞーです!今回は「馬鹿なのに賢いフリをする人と賢いのにバカのフリをする人の特徴・見分け方」について、私が大学時代500人の組織のリーダーだった経験前職(公務員)の上司と現職の上司と比較して考察していきます!


みなさんの周りにもいませんか?

馬鹿なのに賢いフリをしている人もしくは逆に賢いのにバカのフリをしている人
(※前提として、この記事でいう「バカ」とは、勉強ができない人や記憶力が良くない人などではなく、「自分の未熟さ(仕事ができないなど)に気づいていない、もしくは隠そうとする人」と定義します。)


前者が周りにいる場合必ずと言っていいほど距離を置くべきですし、後者が周りにいる場合は警戒しながら仲間にするかどうかを見極めるべきです。

「いや、相手が本当に賢いかもしれない、本当にバカかもしれないから『フリ』をしているかどうかなんてわかんないよ」って人もいると思います。

そこで、今回は主題にもある通り、その「フリ」をしている人の特徴と見分け方について、私が大学時代500人と関わってきて気づいたことと前職の上司と現職の上司を比較して気づいたことをベースに「バカなのに賢いフリをしている人の特徴」「その2つの見分け方」に分けて2部構成で解説していきます!!


ちなみに私は、20代で公務員を退職、独自の転職術で大手上場企業に就職することができた「ビジネス戦闘力」を高めている若きビジネスマンです。ビジネススキルやお金の知識、本の紹介、日常での気づきを発信しているのでもし宜しければフォローよろしくお願いします!!
詳しくはこちらをご覧ください!!


それではいってみましょう!!!



【見分ける必要性】

そもそもなんで見分ける必要があるの?って話ですが、

結論、付き合う人間を間違えるとあなたのお金や時間を無駄にしたり、生産性を下げることにつながることがあるからです

「この先輩は賢いから、言うことを聞いておこう」「この同僚はバカだから少し距離をおこう」と思っていても実は、それが逆なんですよって人は世の中にたくさんいます。

以下詳しく説明します


【バカなのに賢いフリをしている人の特徴】

バカなのに賢いフリをしている人を大きくまとめると彼らの心理はひとつしかありません。

それは、「相手より自分が優位に立ちたい」です。詳しく解説します。


あなたも経験ないですか?

難しい横文字を並べられたり、抽象的な言葉で指示を出され、上司や先輩の指示の意図や言いたいことがわからなかったりした経験

こういう人たちは、自己防衛本能が過剰に働いているため自分を守る(相手より優位に立つ)手段として自分を「賢く」偽っているのです。

横文字をいっぱい知っている方が物知りに感じますし、抽象的な言葉の方が後々追い込まれたときに、逃げ道がいっぱいあるわけです

そのため、会社の上司や先輩、同僚、後輩、ビジネスパートナーなど相手が「バカなのに賢いフリをしている人」だった場合、あなたは費やした時間とお金を無駄にすることになります。

なぜなら、普段のコミュニケーションにおいて「賢いフリ」をする必要がないのに「賢いフリ」をするのは自分が優位に立ちたいという衝動があるからです。

もっと具体的に言うと、自己防衛本能が過剰に働く人は、自分を守るために偽るわけですから常に自分のことで頭がいっぱいです。

こう言う人は、いざとなったら自分を守ろうとするために平気で嘘をついたり責任能力がなかったり、ビジネスで問題を起こすことが多いです。なので、ビジネス面において関わらない方が身のためです。


さらに、こういう人たちは、人間関係を破綻させたりする傾向(後編の記事で解説します)にあったり、詐欺師やマルチ商法の幹部レベルの人に多いタイプであり、一緒にいて生産性が上がることはまずないです。

詐欺師やマルチ商法の幹部レベルも前述と同様に難しい言葉を使ったりして賢いフリをします。
これは「ポジショニング」と言われる手法なのですが、人間は、相手が自分より上の立場だったら潜在的に相手の言ってることを受け入れたり、正しいと思ってしまう傾向にあります。

だから、難しい言葉を使って相手に「この人賢い人なんだな」と思わせるようにするのです。騙しやすいから

マルチ商法の幹部の人たちはブランド品(ほとんど偽物ですが)を身につけたり、SNSのアイコンを海外旅行の写真にしたりするなどして稼いでるアピールをするのも同様の理由で、マウントを取るためでもあります。(もちろん、他の理由もありますが今回は割愛します)


以上の理由から、賢いフリをする人と関わることは、百害あって一利なしです。


他にも騙されやすい人の特徴をまとめた記事を書いているので、もし宜しければご覧ください



【賢いのにバカのフリをする人】

賢いのにバカのフリをする人っているの?そんなことする必要ある?と思う方もいるかもしれませんが、大きく分けて以下の2つの理由からバカのフリをするのです。

①自分の興味あること以外に力を入れたくない
②相手との距離を詰めたい


①自分の興味あること以外に力を入れたくない

日本では、(近年では少しずつ改善されてきましたが)残業することを「美」として、早く仕事が終わって定時に帰ったりすると白い目でみられたり、自分の仕事が終わったのに、また新しい他の人の仕事が降ってきたりと能力の高い人が損をするような風習があります。

(海外だと時間内に仕事が終わらなかったら、ただの時間効率の悪い人間というレッテルを貼られるのに)

つまり、賢い、能力がある(と思われたら)と自分とは関係ない仕事が降ってきたり、周りからよく思われない状態になるのです。

だから、本当に賢い人でも自分の時間を確保するためにバカ(仕事ができない)フリをする人もいます。


しかし、こう言う人は、自分の興味のある分野では爆発的に結果を出す傾向にあります。(詳しくは下の記事で解説してます)


これは、実際大学時代、私の組織にいた人間の話になるですが、Y君という趣味がプログラミングで休日もずっとコードを書いている人がいました。

Y君は周りからはおちゃらけた風に思われていたのですが、私と2人になると組織の問題点や解決策をいつも斬新な切り口から、提案してくれました。

このY君の思考力と分析力に気づいた私は、Y君に副リーダーポジションをやって欲しくて「副リーダーになってくれないか?」と頼んだのですが、返答は

「役職を与えられると無意味な仕事が降ってくるのが嫌なんよね。おれは、自分の好きなことをすることを大切にしたいから、外からの意見をたまにこうやってお前に伝えることができたらそれでいい。あとは、お前がなんとかしてくれるやろ」

こんな内容でした。もちろん、その後、彼は大手外資系企業のエンジニアに就職しました。


このY君とこちらの記事からもわかるように、結果を出す人間は、自分が必要ないと思ったことは徹底的に排除していきます。世の中には、余計なことをしたくないがためにバカのフリをしている人が一定数います。

そのため、ビジネスパートナーを選ぶときやアドバイスをもらう先輩を選ぶときは、このように周囲にいる不必要なことをしないためにバカのフリをしている人を見極めて、選んでいく必要があります




②相手との距離を詰めたい

もう一つの理由として、良くも悪くも距離を詰めたいという理由があります。

みなさんのまわりにもいませんか?仕事はあまりできないのに、なんかわかんないけど周囲から可愛がられていたりする後輩が

多くの人間は、自分より地位や年齢が下の人間に自分の地位が脅かされることを嫌います。なので、自分より優秀な後輩とご飯に行ったり、プライベートで何かをすることを居心地悪いと感じる人が多いのです。

ほかにも、様々な理由で(自分より)できない後輩や同僚といた方がプライベート面では居心地がいいのです。


つまり、人間、少し抜けているところがあるとかわいがってもらえると言うことです。

だからと言って、みなさんの周りの後輩が計算してバカのフリをしているかと言われたらそうではありません。むしろ、バカのフリをして距離を詰めたいときは、次の理由の方がほとんどです。


それは、「必要な情報を聞き出したいとき」です


前述した通り、人間は自分より下の人間にはプライベート面で居心地の良さを感じます。そして、人間は居心地がいい人には色々話してしまう生き物です。お酒の場がいい例でしょう。


人間は、相手が頭がいいと多少警戒しますが、「こいつなら話しても害はないだろう」という人間には、色々話してしますのです。もちろん、プライベートからビジネスのことまで

中には、それを利用するためにバカのフリをして距離を詰めようとする人もいます。(スパイなどがイメージしやすいでしょう)


そのため、「賢いのにバカのフリをしている人」は警戒しながら見極める必要があります。(実際、こんな人いるの?と思われるでしょうが、スパイほどの大きな規模でなくても一定数何かの情報を聞き出したくて、距離を詰める人はいることだけ頭に入れておいてください)



【まとめ】

今回は、「バカなのに賢いフリをしている人」と「賢いのにバカのフリをしている人」の特徴について解説しました。

次回の記事では、じゃあその2つをどうやって見抜くのかについて、その見抜き方を徹底解説していきますので、もし宜しければ次回もご覧ください!



【今日の一言】

本当に賢い人は、単純な言葉でコミュニケーションをとる。彼らは、コミュニケーションの目的が意思の疎通だと言うことを理解しているから。


以上、この記事が皆さんの人間関係において何かのヒントになれば幸いです!!

私の記事では、このようにビジネススキルや独自の転職術、資産形成やお金にまつわる知識、書評などを毎日配信しておりますのでよろしかったら、フォローのほどよろしくお願い致します!!

#ビジネス #転職スキル #ビジネススキル #お金 #公務員 #書評 #リーダーシップ #毎日note   #スキしてみて #自己紹介 #マルチ #社会人 #マルチ商法 #人間関係 #心理学 #賢い #騙される #MLM #詐欺 #洗脳 #友達 #行動経済学 #バカ

続きはこちら

















この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

いつもサポートしていただいてる皆様本当にありがとうございます!皆さんがサポートした以上の価値を提供できるように、サポートしていただいた費用は、全額「よりおもしろい記事」を書くための情報収集費用(書籍、セミナー参加費、交通費など)に当てさせていただいてます!!