和茶。

大学生/オタク/ミニマリズム 色んなことを呟いていこうかな。

和茶。

大学生/オタク/ミニマリズム 色んなことを呟いていこうかな。

マガジン

  • 勉強・大学

    勉強・大学まとめ

  • ミニマリズム

    ミニマリズム記事まとめ

記事一覧

花の大学生生活は本当に存在するのか?

こんにちは わちゃ。です。 世の中には「花の大学生生活」という言葉が存在しますがさてそれは本当に存在するのでしょうか? 自分は結構、進級基準が難しい大学に入学し…

和茶。
6か月前

迷ったら取り敢えずセカスト

今日は物売るとき どこで売ってるの?って話。 結論!〚セカスト〛! なんでかって言うと ・売れそうなもの取り敢えず突っ込める ・一回登録してしまえば繰り返し使える ・…

和茶。
6か月前
3

外国語勉強/語学学習本当にそれでいいの?

こんにちは。和茶。です。 今回は外国語の習得について自分で感じたことを呟いていこうかなと思います。 皆さん、外国語の習得ってどうやってます? 自分は割と特殊だと…

和茶。
6か月前
1

石鹸の一本化は可能なのか

今回は 〚石鹸の一本化は可能性なのか〛 についてお話しようと思います。 結論…〚2本にすることは出来る〛です! 今現在使っている洗剤は ・シャボンの粉石鹸 ・ハイター…

和茶。
6か月前
2

最近のミニマリズム洋服編

最近また物を減らすことに成功しました✨ 一回手放すことに慣れると、あれもこれも…と どんどん物が減っていく…ここ最近やった、物の減らし方を書いていこうと思います。…

和茶。
6か月前
5

お久しぶりです。

お久しぶりです。和茶。です。 暫く大学のテスト期間や、実家に帰ったりと忙しかったので中々書ける機会がありませんでした🙇 今は大分落ち着いたのでどんどん書いていこ…

和茶。
6か月前

オタクだけどミニマリスト きっかけ編

初めましてオタクです。私はオタクだけどミニマリストをやっています。 本日はなんでこいつミニマリストやってんだ?と言うことについてお話しいていこうかと思います。 …

和茶。
10か月前
1
花の大学生生活は本当に存在するのか?

花の大学生生活は本当に存在するのか?

こんにちは わちゃ。です。
世の中には「花の大学生生活」という言葉が存在しますがさてそれは本当に存在するのでしょうか?

自分は結構、進級基準が難しい大学に入学していたこともあり、毎週テスト+前期・後期に分かれていてしかもそれぞれに中間・期末試験があった学校で、毎週(ほぼ毎日)テストがある学校でした。
それもどんなに苦手な分野でも進学するには6・7割上の単位取得が必要なお陰で
一週間おきに唇にヘル

もっとみる
迷ったら取り敢えずセカスト

迷ったら取り敢えずセカスト

今日は物売るとき
どこで売ってるの?って話。
結論!〚セカスト〛!
なんでかって言うと
・売れそうなもの取り敢えず突っ込める
・一回登録してしまえば繰り返し使える
・ズボラ向き
・売れないものはセカストが処分してくれる
・Web宅配買い取り予約が簡単

これらの点から私はセカストをおすすめします!
確かに物によっては低い金額での取引になることもありますが
「とにかく物を売りたい/又は減らしたい」

もっとみる
外国語勉強/語学学習本当にそれでいいの?

外国語勉強/語学学習本当にそれでいいの?

こんにちは。和茶。です。
今回は外国語の習得について自分で感じたことを呟いていこうかなと思います。

皆さん、外国語の習得ってどうやってます?

自分は割と特殊だと言われることが多いので自分が見つけた勉強法を共有できたらなと思います!

自分は
『紙、ペンは一切使わない』
『ひたすらブツブツ言って暗記する』方法で外国語の習得をしています。

日本の教育的に『書いて覚える』が主体になっている今日の勉

もっとみる
石鹸の一本化は可能なのか

石鹸の一本化は可能なのか

今回は
〚石鹸の一本化は可能性なのか〛
についてお話しようと思います。

結論…〚2本にすることは出来る〛です!
今現在使っている洗剤は
・シャボンの粉石鹸
・ハイター
の2本となっております(*^_^*)

シャボンの粉石鹸、本当に優秀なんです✨

まず、なぜこの商品を使っているか理由を上げると
・水と混ぜると固形石鹸になる
・肌に優しい成分が使われている為、顔・手・身体全身に使える。
この2つ

もっとみる
最近のミニマリズム洋服編

最近のミニマリズム洋服編

最近また物を減らすことに成功しました✨
一回手放すことに慣れると、あれもこれも…と
どんどん物が減っていく…ここ最近やった、物の減らし方を書いていこうと思います。参考になれたら何よりです(*^^*)

1,服を減らす
服を減らすのは洗濯物・洗剤の量を減らせること、何よりお気に入りの服が毎日着れること✨
これに限る!自分は祖母や母から貰った服を手放しワンピースを買いました。
貰い物の服は言ってしまえ

もっとみる
お久しぶりです。

お久しぶりです。

お久しぶりです。和茶。です。
暫く大学のテスト期間や、実家に帰ったりと忙しかったので中々書ける機会がありませんでした🙇

今は大分落ち着いたのでどんどん書いていこうと思います✨

オタクだけどミニマリスト きっかけ編

オタクだけどミニマリスト きっかけ編

初めましてオタクです。私はオタクだけどミニマリストをやっています。
本日はなんでこいつミニマリストやってんだ?と言うことについてお話しいていこうかと思います。

やっぱり皆さんって『オタク=部屋中に物飾ってる』ってイメージありませんか?
実はそれ

半分正解、半分不正解

なんですよ。
正確に言うと正解の方のオタクは一般的に【量産型】と言われている者。
(かつての自分)
不正解の方のオタクはそれこ

もっとみる