シキマサタカ

文章が書きたくなった時、感想を残して置きたくなった時の備忘録。ネタバレ配慮なし。言語化…

シキマサタカ

文章が書きたくなった時、感想を残して置きたくなった時の備忘録。ネタバレ配慮なし。言語化の訓練のため。

最近の記事

職にありつけるまであとn日 2021年8月11日

去年と同じような派遣先がないから待機の実質無職。二年連続ニート今年は病弱付きなんて予想なんてしてないよ。 去年は料理頑張れたけど今年は無理でワールドトリガーから料理の大切さを学んで今日からやろうとしたけど座る以上の体力がなく体調ドブカスで断念した。明後日以降から頑張りたいです。 頑張りたいけど頑張るものがない。しいて言えば録画や配信で興味のあるものをひたすら消費するだけ。 一応会社からこれ勉強しろと言われてるものがあるから平行して行っているけれど。割と難しいからこれ受か

    • また占いに行くよ🔮

      月に一度は占いに行くマンことシキマサタカ。 予約が取れたからね。 病院も行くので若干交通費も浮くよ。 もしもま..くの当落がで当たったらまた行って帰ってってなるけど、病院に行く前に鑑定を受けて今後を考えたかったのよ。 でも悩んでること多すぎて何見る?って言われたら吃る。健康運は勿論、金の使い方が上期と全然違って荒くなってるから、それも見て欲しいし、今後の仕事も不安。あと地味に恋愛体験してないからこのまま死ぬんか?っていうのも見てもらいたい。けど恋愛は優先順位最下位やな。恋

      • 続20201118

        変なとこ真面目で甘いのも当たり。性根から捻れまくってる。 SEとか1人でコツコツする系が向いてる。変に人に気を遣いすぎるから上にも下にも向いてない。論理的に考える能力が死んでるから逆にそれもできる気がしない。最低限のコミュが必要なとこがいいから経理とか勧めたれたけどアタイの会社ちっちゃいから枠はないのよ。 来年からは滞りが流れるからしいからそれに賭けるしかない。花京院の魂並みにかけてるし無理だったら考えるよ。人生閉業を。 薬がボーッとするのが夕方止まったけど整体行ったらいい具

        • 占いに行ってみたよ☆

          不眠ガス漏れ、抑鬱(解消傾向)なアタイが健康運と来月仕事していいかみてもらったよ。 健康運からスタート👆 まず休んで。趣味とか何事も楽しむことすら心が疲れてるからできないのよ。休んでのこと。 まぁ4ヶ月くらい休業してたけど頼まれてもないのに追い詰められたように家事してゲームして家のものに突っかかってたから、天が強制的に休ませたんだな! 手先とかゲームとか無理とか言われたよ。ミシンとか挫折したしゲームもやりたいかやりたくないかで言ったらやりたくない。 漫画小説映画とかいい景

        職にありつけるまであとn日 2021年8月11日

          ランランルー

          抑鬱不眠ガス漏れもせいで社会としばらく距離をとることになりました。 その直前にこうあんまりにも人生がクソで生きていていい理由って何くらい思いつめていたので占い師3人行ったけど休めって言われたけど休むって何すればいいの?何しても休まる気がしない。 判断と理性がおかしいというか。否定とか理性の部分がすり減っていって本当に最低限しかなくて賢者モードになったときにまじで自分頭おかしいんじゃないかと思う。 ガス漏れで悩んでるのになぜ交通手段で密室空間で人がいることが確定しているの

          ランランルー

          やっとお腹いっぱい

          日曜の夕ご飯で終わっておけば良かった。 そのあとプリンとカスタードケーキ5個食べたのは異常事態です。 月曜の朝はカスタードケーキ1個と菓子パン1個。甘いものはご飯に慣れないって櫻井さんも仰っていたのに未だに学習せえへんな。 バカだから2万歩くらい歩いて昼はサツマイモ1個(軽く大きめ)とバナナ。まぁ、遅めだったから普通よね。 夕餉はお腹空いててパスタも茹でてしもうた。卵スープともやしの炒め物と野菜の炒め物。 で問題は今日の朝ごはんよ。昨日の夕飯でもめっちゃ足りなくて朝

          やっとお腹いっぱい

          絶対階級学園感想

          絶対階級学園終わりました。 最初らへんは差別とかいじめとかが無理すぎてこれ折れていいよねと何回も思ったけど最後までやれてよかったです。そこまで詰めてやらなかったので 十矢→十矢壱波→ハル陸→レイ→十矢真相→みんな真相 真相までは各2日弱かかってるな。1週間くらいかかりました。みんな真相以外はそこまで1日かけてやってないです。今まで詰め込んだのと最初で躓いたのでロースタートでやりました。 身分差別がひどかった。同じ人間なのに。最初のスチルが攻略対象の土下座なんて・・・。

          絶対階級学園感想

          ダイナー アッポリ 感想

          軽く。 成海 みんなの問題を解決してヒロインと両想いになった。大天使らしいルートだと思います。ヒロインが強くてさすがに100回振られたら諦めるって言ってるけどへこたれないところが良かった。ダイナー17禁だけど12禁でよくない?と油断していた√でした。 黒沢忍さん みんなの保護者。アーティスト、料理、サラリーマンできる忍さんの柔軟性すごいなんでもできる。京都の人とはなにか合ったらなにか変わってたかも頬をつねられたのに何もなかったから。最後に忍さん不足になっているみうちゃ

          ダイナー アッポリ 感想

          ラスイラ感想③

          朔也 深琴への感情が全部クソ重い!!VCで彼自身が言っていたドロドロの意味がようやく実感を伴った。深琴の幸せだけが常って感じになったのはあの時彼女を泣かせた(追いつめてしまった)からよね?読解力に自信がない。 ほむらちゃんの深く歩い感情が愛を地で行く男。 何年も自分を殺していた彼が彼女と幸せになることを選んでくれてよかったです。 唯一リセットしたルートだから割と固めな印象。この2人じゃないとできなさそう。島での色々な会議そして空汰の時代のことを聞いて投票の結果正史と異

          ラスイラ感想③

          ラスイラ感想②

          暁人 後日談の5人でシェアハウス楽しそう。千里の木彫りが商品として通用するかの話で店の前でジーっと眺めているの不器用なお兄ちゃんだわ。 千里が七海が買ってきた癖のある辞書が好きって言ってて毒舌のボキャブラリーが豪富なことに納得。 七海と暁人が旅行に行って不知火一族に殺されかける。娘もいるのに火をつけるとか容赦ない。お父さんとの会話で、そりゃ旅が終わったら戻ってくるものだと思うよね。七海という名前の由来からちゃんと思われて生まれてきた子というのが判明。一族でも特殊な能力の

          ラスイラ感想②

          ラスイラ感想

          確かにあれだけじゃ足りないしラスイラで完結っていった意味が分かる。 攻略キャラ視点でやれるのが新鮮だな。 一月、ロン、夏彦の内面が見れたのが良かった。駆はこはるのことホント好きだな。あの長文は笑った。 限定版ほしいわ。今度からゲーム買うなら限定版買おうかしら。 駆 君がこはるのことが好きなことは非常によくわかったよ。平のきもいところが好きは笑った。孤児院の話で警吏になるの流れはいいね。初めは何でも屋さんだったけど他のルートでは総理の秘書だっけ?権力が似合う職業合うな

          ラスイラ感想

          ノルンノネット感想③

          12人以上もいるとどうしても多くなってしまう。 深琴 開示されている情報が多い。一番多いんじゃない? プライドが高く根は真面目高飛車。撫子、アリスとやってきた乙女ゲームの主人公が気が強い方だったのでこれぐらいがちょうどよかったです。 朔也 2人の約束を知った後がとても切ない。朔也を死なせないために誰も好きにならないし彼女も鍛錬に励む。好きになられないために冷たくなるよね。 もうこれでCPは完成してるよー。そのままの彼女(考え方)で幸せになれるのは朔ちゃんだよね。で

          ノルンノネット感想③

          ノルンノネット感想②

          人物編 こはる 無垢だな。真っ黒に焦げたケーキの上に真っ白な生クリームで分厚く覆い隠したかのような子だなという印象。白い部分は無垢で純粋で優しいけど中身まで行くと悲しみと焦げる味しかしなさそうなところ。穏やかだけど力は最強クラスなところはらしいヒロインだなと思いました。 駆 駆をどうこうできるのは純真無垢武装ができるこはるさんだけですね。 父親の結賀史狼の関係はもっと書いてほしかった。ラスイラでなんとなくつかめたけど。千里に対する気にかけとかはやりすぎではと思うけど

          ノルンノネット感想②

          ノルンノネット感想①

          このゲームを10代にやってたら間違いなくアイタタな少女時代を過ごしていただろう。 ヒロインが3人もいる!いいね。個性豊かでヒロイン同士の絡みがあるところがいい。みんなお互いが大切に想っていて尊い。 個性が豊かだから駆が深琴のことを嫌いっていってたのが衝撃的で3人いるからできることだろうね。 空のスチルが綺麗。音楽が壮大。やっているゲームがRPGか? 糖度はさっぱり目なところがいい。 攻略対象9人でヒロイン3人だからそのキャラの結末にしかならないところがいい。同じ船で

          ノルンノネット感想①

          ダイアリ感想

          試験勉強があって半月ほど全然できなかったけどちゃんと終わらせましたよ。 時間がかぎられているし、すぐ忘れるから別に書かなくてもいいかなと思ったけど書くことにした。けどそこまで覚えていない。 ブラッドから この方は聡い。未来のボスがああなるわけですわ。別の世界線の自分がアリスをどのような位置づけにしていたか、またそれを信じて相応の対応するところがすごい。なんとなくわかったとしてもまず疑う。常人にはできないけどあの世界に常人っていたっけ? 手を出すの早いところは変わらない

          ダイアリ感想

          CZドラマCD

          ミラアリユウリスルートをやりながら1年前に買っただけで聞いていないクロックゼロのドラマCDを聞いていました。 この作品はみんな撫子ちゃんが好きでみんながみんな大切に想っているところがすき。じゃなきゃ十年後も合わないもんね。 誰も知らない世界と英兄弟のCDを聞きました。 誰も知らない世界は撫子がいない世界になってしまったルートの続編的なやつよね(やったのが1年前なので記憶があいまい) 未来の政府組の面々のことがよくわかると思う。 央の攻略ルートがなかったことが信じられ