ノルンノネット感想③

12人以上もいるとどうしても多くなってしまう。

深琴

開示されている情報が多い。一番多いんじゃない?

プライドが高く根は真面目高飛車。撫子、アリスとやってきた乙女ゲームの主人公が気が強い方だったのでこれぐらいがちょうどよかったです。

朔也

2人の約束を知った後がとても切ない。朔也を死なせないために誰も好きにならないし彼女も鍛錬に励む。好きになられないために冷たくなるよね。

もうこれでCPは完成してるよー。そのままの彼女(考え方)で幸せになれるのは朔ちゃんだよね。でも一月ルートで能力が使えなくなってホッとしたっていう彼女のとある側面は知ることはないんだよね。乙女ゲーの攻略対象に女性声優がいるのは驚き。流石です。斎賀さん。

一月

恋の応援するお兄さんだよ~。

役割という型にカチンコチンになっているお嬢さんを普通の女の子にする感じですよね?友達と遊んだことない彼女がトランプ知らなくて去ろうとしたんだけど七海が一緒にやりたいって言ってくれて一緒にやるところ嬉しかったな。夢イベントで朔也が好きなんだろうと思って必死にくっつけるところ自身もいってたけどのちの黒歴史。手紙ところで彼の真面目さを知って泉に落ちて切り替わった。頑張る彼女に近しいものが彼女を守って死ぬのが彼女が報われなさすぎる。崇め奉られていて弱音を吐けなくなった彼女を普通の女の子になって街で着物着る深琴ちゃん可愛い。和服合う!。BADの彼の夢の中で自分じゃない自分と幸せそうに過ごす深琴を見るのはつらいな。ハッピーエンドはそこから彼女が抜け出すので深琴ちゃん芯が強いなと。


夏彦

記憶喪失あれいる?あってもなくても変わらないならない方が良い気がするる。記憶あってもなくてももう落とされていましたよ。敵対関係だしサディストと吹き込まれてたからもう威嚇状態。けど七海のためにロボをどんどん改良していって健気でした。でも人となりをを知って惹かれていく。このENDで武器を捨てることを選んでくれてよかった。能力者も駆捜索組以外は能力返上した。なんか戦うことをやめたって感じがして良かった。ノルン の旅の結末的に一番納得のEND。BADと星を一緒にみるスチルが綺麗だった。

個人的に雪君ルートとまではいかないけどSS程度は欲しかった。息抜き程度の内容で。

空汰とアイネ。科学者の責任。デザイナーチャイルド。アイネは空汰のために生き空汰はアイネのために生きるんだろうね。


好きなBGMは動き出した歯車と空飛ぶ鳥は自由を唄う

感想は鮮度が重要だな。私は輪にかけて記憶力ないからすぐ書かないと。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?