kyorastyle

自由と海を愛するさなえと申します♡ 自分にも地球にも動物にも優しいライフスタイル、枠に…

kyorastyle

自由と海を愛するさなえと申します♡ 自分にも地球にも動物にも優しいライフスタイル、枠に囚われない自由なライススタイルとワークスタイルを実践しながら、移住地奄美でのことや日常の中で感じたことなど自由気ままに発信していきます。

マガジン

  • 美と健康

  • 離島ライフスタイル

    離島での暮らし、離島生活している方のライフスタイルを集めています

  • 環境問題

  • 奄美の美味しいお店

記事一覧

津波警報

さなえです。 人生初の“津波警報”を体験した16日、深夜0:15頃 寝ようと思って、アラーム設定しようとスマホを手にした瞬間のアラート⚠️ 直後に、外から聞いたことな…

kyorastyle
2年前
1

免疫力を上げるビタミンD3

さなえです。 一応、予防医学や遺伝子レベルでの体質改善やダイエットのプランニングしてます。 ということで… たまには健康についてのお話 ①感染リスク ②食欲と体…

kyorastyle
2年前

美肌の秘訣はね

さなえです。 先日も 「お肌めっちゃキレイですね。ずっとキレイだなと思って見てました。」 って言われて有頂天なさなえです。 はい。 自慢じゃないけど、すっぴん美…

kyorastyle
2年前
1

2022年は愛の年

さなえです。 新年、明けましたね。 奄美は雲が厚くて、初日の出は出ませんでした…が、雲から差し込む陽の光が幻想的な元日の朝でした。 2022年は、どうやら「愛」の年…

kyorastyle
2年前

命をいただく

さなえです。 先日、ジビエ料理をいただきました。 裏山で犬が追い込んで仕留めたイノシシのシシ汁。 奄美は、各家庭で鶏や山羊を飼い、自分たちでシメて食べるという生…

kyorastyle
2年前
1

みんなが幸せでありますように

Merry Christmas✨ さなえです。 尊敬する大杖マスタートレーナー/エグゼクティブコーチが 毎年クリスマスに送ってくださるメッセージをシェアします♡ たくさんの人に…

kyorastyle
2年前

免疫力を上げるビタミン

さなえです。 健康にも、美容にも、妊娠中の方には特に必要なビタミンD 食事はもちろん、サプリメントでもオーストリアから取り寄せておりました♡ (やっと日本で買いたい…

kyorastyle
2年前

どっちで暮らしたい?

さなえです。 今住んでいる家の近所に、沖縄ソバが食べられるお店があります。 奄美では珍しい沖縄料理。店主は沖縄出身の女性。 奄美に来て17年。「やっぱり沖縄がいい…

kyorastyle
2年前
4

願いは叶う

さなえです。 ずっと「やりたい」と言ってきたことが叶います♬ その一つ 海を汚さない 自然を壊さない 人にも、動物にも、環境にも優しいライフスタイル “健康で美し…

kyorastyle
2年前
3

人生は自分で切り開く

さなえです。 人生で迷うことって、一度くらいはあるよね。 選択したことが 正しかったのか?間違いなのか? 悩んだこと きっとあると思う。 でもね、 自分の選択を…

kyorastyle
2年前

豊かな時間

さなえです。 奄美のクリスマスシーズンは、たくさんある教会に、それぞれイルミネーションや、クリスマスの飾り付けがされてて華やか。 そして、南の島ならでは〜の、野…

kyorastyle
2年前
1

美肌は一日にしてならず

さなえです。 よく訊かれることがあります。 「お肌ちょーキレイですよね♡何してるんですか?」 って。もちろんとっても嬉しい。自分でも触っててうっとりしちゃうツル…

kyorastyle
2年前
10

海が見える家

さなえです。 今日のタイトルは願望です♬ 書いたら叶うかな〜と♡ 奄美に来て一年、未だに家が見つからず… 太平洋側で朝陽が見える場所に住みたいなーって、ずっと言…

kyorastyle
2年前
2

可愛げのない女です

さなえです。 先日、わたしと同じく離婚経験のある10歳くらい歳上のお姉様と 「わたしたち、可愛くないよね〜w」 って盛り上がったわけですが。 何が可愛くないかって…

kyorastyle
2年前

ホットワインが美味しい季節ですね

さなえです。 もうすぐクリスマスだし、寒くなってきたし… ホットワイン🍷が飲みたくなりますね〜 ってなわけで、 600円でお釣りが来るお手頃ワインとオレンジだけ買…

kyorastyle
2年前
1

奄美産コーヒー

さなえです。 奄美大島はコーヒー栽培出来る最北端と言われているんです。 奄美大島、徳之島、沖永良部島…という奄美群島の三つの島にそれぞれコーヒー農園がありますが…

kyorastyle
2年前
2
津波警報

津波警報

さなえです。

人生初の“津波警報”を体験した16日、深夜0:15頃

寝ようと思って、アラーム設定しようとスマホを手にした瞬間のアラート⚠️

直後に、外から聞いたことないようなサイレンが鳴り響く。

奄美大島、津波警報、高台に避難

?????

地震でもないのに?どゆこと?

外はざわつき始め、次々に車が走って行く様を家の中で見ながら

あー、みんな避難してるのか〜

津波ねー

来たら来た

もっとみる
免疫力を上げるビタミンD3

免疫力を上げるビタミンD3

さなえです。

一応、予防医学や遺伝子レベルでの体質改善やダイエットのプランニングしてます。

ということで…

たまには健康についてのお話

①感染リスク
②食欲と体型
③ウツ
④認知症と統合失調症
⑤睡眠と頭痛

これらの予防になる大事な栄養素

ビタミンD3

ビタミンDには「レプチン」というホルモンの働きを助ける役割があります。

レプチンの働き
満腹中枢を刺激することによって食欲を抑える

もっとみる
美肌の秘訣はね

美肌の秘訣はね

さなえです。

先日も

「お肌めっちゃキレイですね。ずっとキレイだなと思って見てました。」

って言われて有頂天なさなえです。

はい。

自慢じゃないけど、すっぴん美肌が自慢の52歳♡

いつも男女問わず、20〜30代の方達に

「お肌キレイ〜」と褒めていただき

「何かしてるんですか?」と質問攻めで

年齢を聞いてみんなビックリしてくれる😆

答えから言うとね…

美肌の秘訣は“何もしない

もっとみる
2022年は愛の年

2022年は愛の年

さなえです。

新年、明けましたね。

奄美は雲が厚くて、初日の出は出ませんでした…が、雲から差し込む陽の光が幻想的な元日の朝でした。

2022年は、どうやら「愛」の年だそうです。

母性愛、夫婦愛、自己愛、貢献…

いろんな愛がありますが、自分も、大切な人も、そして世界が、愛に溢れる一年になるといいなぁ。

まずは、

どんな自分も受け入れて、愛して、大切にしよう。

愛と感謝を忘れずに♡

もっとみる
命をいただく

命をいただく

さなえです。

先日、ジビエ料理をいただきました。

裏山で犬が追い込んで仕留めたイノシシのシシ汁。

奄美は、各家庭で鶏や山羊を飼い、自分たちでシメて食べるという生活が普通。

野菜も自分で育てるし、山や海の恵みがそこら辺にある。

この日いただいたシシ汁も、仕留めたイノシシを捌いて、骨から取った出汁と、お肉を柔らかくするパパイヤを庭から採ってぶち込み

シシ肉はぶつ切りでスープの中へ。

薪ス

もっとみる
みんなが幸せでありますように

みんなが幸せでありますように

Merry Christmas✨

さなえです。

尊敬する大杖マスタートレーナー/エグゼクティブコーチが
毎年クリスマスに送ってくださるメッセージをシェアします♡

たくさんの人に届きますように
--------------

今夜はクリスマス・イヴ、街は美しいイルミネーションで彩られます。

親しい人とプレゼントを交換したり、大切な人といつもより豪華な食事をしたり、教会で讃美歌を歌ったり………

もっとみる
免疫力を上げるビタミン

免疫力を上げるビタミン

さなえです。

健康にも、美容にも、妊娠中の方には特に必要なビタミンD
食事はもちろん、サプリメントでもオーストリアから取り寄せておりました♡
(やっと日本で買いたいやつが
発売される〜♡嬉しいっ♬)

特にこの冬の時期
日光に当たりにくい状況が多いので意識的に足していく必要ありますね。

食事で十分に摂るのは難しく、圧倒的に足りてないビタミンD

どんな働きをするかと言うと

カルシウムとリン

もっとみる
どっちで暮らしたい?

どっちで暮らしたい?

さなえです。

今住んでいる家の近所に、沖縄ソバが食べられるお店があります。

奄美では珍しい沖縄料理。店主は沖縄出身の女性。

奄美に来て17年。「やっぱり沖縄がいい。」「いつか帰りたいと思ってる。」と。

その理由が、奄美は田舎すぎて何もないから。

なるほど、その「何もない」が良くて都会を離れ移住して来たわたし。

そして、「一番嫌なのは、ケンタッキーもマクドナルドもないこと。」「朝からケン

もっとみる
願いは叶う

願いは叶う

さなえです。

ずっと「やりたい」と言ってきたことが叶います♬

その一つ

海を汚さない
自然を壊さない
人にも、動物にも、環境にも優しいライフスタイル
“健康で美しく、環境にも配慮した美しい生き方”を提案するコンセプトストア

小さいながらもスタート出来ることになったよぉ〜

わたしの思いに賛同してくださる方
ご協力やサポートくださる方

たくさんの方のおかげで、「やりたい」をカタチに出来そう

もっとみる
人生は自分で切り開く

人生は自分で切り開く

さなえです。

人生で迷うことって、一度くらいはあるよね。

選択したことが

正しかったのか?間違いなのか?

悩んだこと

きっとあると思う。

でもね、

自分の選択を

正解にするのも、間違いにするのも

実は自分。

自分の選択に自信をもとう♪

「信じた道を徹底的にやり切る人が
人生を切り開く」
~Toshihiro Takahashi~

今日も読んでいただき

ありがっさまりょーた

もっとみる
豊かな時間

豊かな時間

さなえです。

奄美のクリスマスシーズンは、たくさんある教会に、それぞれイルミネーションや、クリスマスの飾り付けがされてて華やか。

そして、南の島ならでは〜の、野外イベントが毎週のように開催されるんです♬

しかも、奄美はアーティストの宝庫♡

普通なら?都会なら…当然有料でしか聴けないようなアーティストの演奏が

無料で、生で、たーっぷり聴けちゃうのです〜

なんだこりゃ。こんな贅沢なLIVE

もっとみる
美肌は一日にしてならず

美肌は一日にしてならず

さなえです。

よく訊かれることがあります。

「お肌ちょーキレイですよね♡何してるんですか?」

って。もちろんとっても嬉しい。自分でも触っててうっとりしちゃうツルスベお肌。

さらに訊かれるのは、

「エステ行ってるんですか?」「お手入れはどうしてるんですか?」

うんうん。わかるよぉ〜

わたしも、40歳くらいまではアウターケアは大事って思ってた。エステに通うってことはしないけど、海外行って

もっとみる
海が見える家

海が見える家

さなえです。

今日のタイトルは願望です♬

書いたら叶うかな〜と♡

奄美に来て一年、未だに家が見つからず…

太平洋側で朝陽が見える場所に住みたいなーって、ずっと言っているけれど

「ご縁とタイミングよ〜」って言われるけれど、なかなか難しい現状。

海が目の前に見えるテラスがあって、朝陽が昇る海を見ながらゆったりコーヒー出来て

昼間はそこがカフェスペースになって

朝陽が差し込むベッドルーム

もっとみる
可愛げのない女です

可愛げのない女です

さなえです。

先日、わたしと同じく離婚経験のある10歳くらい歳上のお姉様と

「わたしたち、可愛くないよね〜w」

って盛り上がったわけですが。

何が可愛くないかって、彼女との共通点は

甘えるってことができない、何でも自分でやっちゃう、(夫とか彼氏とか)ずっと一緒は苦痛、パートナーがいたとしても年に一回会えるくらいが良い、常に自分のペースで自由でいたい

っていう感じ。

でね、もう一つ共通

もっとみる
ホットワインが美味しい季節ですね

ホットワインが美味しい季節ですね

さなえです。

もうすぐクリスマスだし、寒くなってきたし…

ホットワイン🍷が飲みたくなりますね〜

ってなわけで、

600円でお釣りが来るお手頃ワインとオレンジだけ買って、家に常備しているシナモンとクローブ(スターアニスは切れてた😭)

いただきものの、島生姜と島レモン。どちらも無農薬。

オーガニックハチミツ🐝で作っちゃいました♫

うまーーーーー♡ウマすぎる♡

オレンジを→タンカン

もっとみる
奄美産コーヒー

奄美産コーヒー

さなえです。

奄美大島はコーヒー栽培出来る最北端と言われているんです。

奄美大島、徳之島、沖永良部島…という奄美群島の三つの島にそれぞれコーヒー農園がありますが

規模的に言うと、コーヒー天国のインドネシアやハワイ、南米などに比べると、小さな小さな農園で

例えて言うなら、家庭菜園レベル?(海外の農園に比べたらね)くらいの限られた土地での栽培だし、台風で打撃を受けることも多い

なので、収穫量

もっとみる