見出し画像

免疫力を上げるビタミン

さなえです。

健康にも、美容にも、妊娠中の方には特に必要なビタミンD
食事はもちろん、サプリメントでもオーストリアから取り寄せておりました♡
(やっと日本で買いたいやつが
発売される〜♡嬉しいっ♬)

特にこの冬の時期
日光に当たりにくい状況が多いので意識的に足していく必要ありますね。

食事で十分に摂るのは難しく、圧倒的に足りてないビタミンD

どんな働きをするかと言うと

カルシウムとリンの吸収を手伝って骨を丈夫にしたり、遺伝子の働きを調節したりしています。
カルシウムとリンの吸収促進
骨の形成と成長促進
遺伝子の働きを調節(免疫向上・糖尿病予防・発ガンの抑制)

ビタミンDが不足すると…
クル病(小児)
骨軟化症、骨粗しょう症(成人)
また、他のビタミンD不足の症状として、以下のことも研究されています。
糖尿病
動脈硬化
免疫力低下
自閉症
うつ
花粉症

健康で美しくいるために、賢くビタミンDを摂っていきましょ♬


今日も読んでいただき、ありがっさまりょーた♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?