見出し画像

命をいただく

さなえです。

先日、ジビエ料理をいただきました。

裏山で犬が追い込んで仕留めたイノシシのシシ汁。

奄美は、各家庭で鶏や山羊を飼い、自分たちでシメて食べるという生活が普通。

野菜も自分で育てるし、山や海の恵みがそこら辺にある。

この日いただいたシシ汁も、仕留めたイノシシを捌いて、骨から取った出汁と、お肉を柔らかくするパパイヤを庭から採ってぶち込み

シシ肉はぶつ切りでスープの中へ。

画像1

画像2

薪ストーブでコトコトと煮込んで、手作り味噌で味付け。

シンプルだけど、美味しい〜

本来の、人間の生活って感じがする。

その時に必要なものだけを採って、獲物が捕れた時にだけ調理していただく。

余計なものは要らない。シンプルな暮らし。

都会では出来ない、人間らしい暮らしが出来る奄美に感謝です♡

ありがっさまりょーた♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?