マガジンのカバー画像

美と健康

8
運営しているクリエイター

記事一覧

免疫力を上げるビタミンD3

免疫力を上げるビタミンD3

さなえです。

一応、予防医学や遺伝子レベルでの体質改善やダイエットのプランニングしてます。

ということで…

たまには健康についてのお話

①感染リスク
②食欲と体型
③ウツ
④認知症と統合失調症
⑤睡眠と頭痛

これらの予防になる大事な栄養素

ビタミンD3

ビタミンDには「レプチン」というホルモンの働きを助ける役割があります。

レプチンの働き
満腹中枢を刺激することによって食欲を抑える

もっとみる
美肌の秘訣はね

美肌の秘訣はね

さなえです。

先日も

「お肌めっちゃキレイですね。ずっとキレイだなと思って見てました。」

って言われて有頂天なさなえです。

はい。

自慢じゃないけど、すっぴん美肌が自慢の52歳♡

いつも男女問わず、20〜30代の方達に

「お肌キレイ〜」と褒めていただき

「何かしてるんですか?」と質問攻めで

年齢を聞いてみんなビックリしてくれる😆

答えから言うとね…

美肌の秘訣は“何もしない

もっとみる
免疫力を上げるビタミン

免疫力を上げるビタミン

さなえです。

健康にも、美容にも、妊娠中の方には特に必要なビタミンD
食事はもちろん、サプリメントでもオーストリアから取り寄せておりました♡
(やっと日本で買いたいやつが
発売される〜♡嬉しいっ♬)

特にこの冬の時期
日光に当たりにくい状況が多いので意識的に足していく必要ありますね。

食事で十分に摂るのは難しく、圧倒的に足りてないビタミンD

どんな働きをするかと言うと

カルシウムとリン

もっとみる
美肌は一日にしてならず

美肌は一日にしてならず

さなえです。

よく訊かれることがあります。

「お肌ちょーキレイですよね♡何してるんですか?」

って。もちろんとっても嬉しい。自分でも触っててうっとりしちゃうツルスベお肌。

さらに訊かれるのは、

「エステ行ってるんですか?」「お手入れはどうしてるんですか?」

うんうん。わかるよぉ〜

わたしも、40歳くらいまではアウターケアは大事って思ってた。エステに通うってことはしないけど、海外行って

もっとみる
毎日笑ってる?

毎日笑ってる?

さなえです。

相方と「美liberté by Kyora」というコミュニティ名で美と健康の講座やイベントを主催してます。

その一環で、隔週でインスタライブをする中で

美や健康に関するお悩みや質問をコメントいただいてお話してます♬

最近はマスクをしている影響もあり、ほうれい線の悩みが多いようですが…

それってね

マスクのせいじゃないんだょ。

年齢のせいでもない。。。

じゃあ何?ってい

もっとみる
優雅に年齢を重ねる

優雅に年齢を重ねる

さなえです。

最近、

「その髪の色、カッコいいですね。染めてるんですか?」

「ステキな髪の色ね〜。わたしもそんな風にしたいのよ。」

と、見知らぬ人に声をかけられ、お褒めいただくことが多くてご機嫌さんな、さなえです。w

ハリウッドでは、ナチュラルに年齢を重ねて行く、元スーパーモデルのポーリーナ・ポリスコワや、

彼女が称賛する、女優のサラ・ジェシカ・パーカーにインスパイアされてるそうで。

もっとみる
月イチのお楽しみ

月イチのお楽しみ

さなえです。

奄美に来て1カ月くらいの頃

今年の1月から相方と奄美で開催しているスペシャルイベント♬

コ◯ナの影響で飛行機が欠航になった5月を除き、毎月開催してます。

「心と身体の健康」

「身体の内側も外側も健康で美しく」

遺伝子から見た体質改善や健康・予防

腸内細菌からの健康と美

お肌のケア

身体のメンテナンスのための骨格矯正・美容整骨

“自分を知って、セルフケアできるように

もっとみる
お茶を買わなくなりました

お茶を買わなくなりました

奄美に来て野生化してるとウワサのさなえです。

今日も、友人宅の広〜いお庭にわさわさ生えている

”月桃“

葉と実をいただきチョキチョキして乾燥させたものをお茶にして飲んでます。(保存用に乾燥させてますが、摘みたての生の葉をそのまま煮出してもOK)

和のハーブティー、月桃茶には赤ワインよりも多いポリフェノールが含まれていて、高い抗酸化作用があるから美容にも健康にも良いし

脂肪吸収抑制作用やが

もっとみる