見出し画像

【挑戦】肌環境がヤバい事に気付いたので、3ヶ月で改善を図ってみるnote②【比較検証】


「歳をとる」ということは、「成長する」ことであり、また「劣化する」事でもある。
 

(蛙・ω・)<肌改善の挑戦note1ヶ月の進捗記録です

まず現在の写真と前回の比較。

2023/4/21
2023/3/20
2020年頃

ハッキリ言って

(蛙・ω・)<変わっとらんな。

さもありなん。
「徹底できたら」違う結果になったかもしれないけれど、理想と現実はなかなか乖離しているようです。


取り組んでいる『⑦つのルール』と、実際に出来たかどうか

─────────────────────

【食事のルール】

①ブロッコリー・ブルーベリー・ナッツを毎日食べる

→○
ブロッコリーは食べたり食べなかったり。ブルーベリーとナッツは毎日食べれた。ナッツは食べ過ぎたかもしれない。(1日一握りくらいが推奨量)

②24時以降は食べない(もし食べるならブロッコリーとブルーベリーのみ可)

→✕
仕事終わりが24時過ぎると普通の食事を摂ることがしばしば。ブロッコリーとブルーベリーは同時に摂っていたものの、食べる時間よりも食べるものをコントロールしたい

③揚げ物と甘いものを減らす(週1回まで可)

→◎
揚げ物はほぼ摂らないようになった。
甘い物(お菓子)もほぼ摂ってない。
甘い飲み物(炭酸系)は週2くらいまで減少

【睡眠・運動のルール】
④マウンテンクライマーのHIIT(20秒×4〜8回)を毎日やる

→◎
毎日実行できており、これまでのトレーニングも継続中。元々長時間のトレーニングはしていないものの、これまでより運動時間は増加

⑤瞑想を20分(マウンテンクライマーとセットで)行う

→△
瞑想時間は増えたものの、実行回数は半分程度。

⑥7時間以上の睡眠回数を増やす(目標は月14回以上)

→✕
いちばん実行率が悪い。
目標は月の半分以上だったワケだけれど、実際は5日。元々の生活リズムと仕事の都合で昼夜が逆転傾向なのが問題となっている。
とはいえ単純に寝始めるタイミングが遅いのが根本的原因なので、なるだけ朝型の生活リズムに取り組みたい。

【その他】
⑦食事・睡眠・運動に関する記事・文献を1日1つ読む(クオリティは問わないものとする)

→△
運動系ばかり見てしまう。睡眠優先にすべきなのは明らか。

─────────────────────

 

(蛙・ω・)<実際1ヶ月取り組んでみた感想

目に見える結果がすぐ現れるものではなく、結果が数値化出来ないので、モチベーション維持が難しいです。
トレーニング関連は普段のトレーニングにプラスするだけだったので容易でしたが、食事と睡眠、特に睡眠の改善は私自身の最大の課題と言えます。
そしてやはり「夜更かしは美容の天敵」と言うように、睡眠改善が今回のチャレンジのキーカテゴリーだと感じています。

日中の満足度が低いとそれを取り返す為に夜にアレコレして結果後悔する
という、いわゆる『リベンジ夜更かし』と呼ばれる心理学的事象がありますが、どうにもここをリマインドする必要があるようです。

良く食べ、良く寝て、良く動く

徹底すべきはたったこれだけなんですが、コレガムズカシイ……。
 
ですが、1ヶ月新ルールで過ごしてみた結果、

■トレーニング量の増加による体調と体脂肪率の改善
■食欲のコントロール

など確実にプラスの成果が得られたので、そこは良かったです。
もしかしたら3ヶ月では目的とする「肌状態の改善」は得られないかもしれませんが、長期的な「体調全般の改善」は得られるかもしれません。

まあ、先ずは出したい成果の「肌状態の改善」に向けて食事・睡眠のアップデートに注力中していきたいと思います。

また来月、進捗のnoteで変化を書けたらと思います。
それでは、また。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?