見出し画像

1日限定 呼子の住人になる旅 第二話 ~ 佐賀県


呼子に朝がやってきました。


朝食を食べる前に、海にあいさつをしに行こう。

扉を抜けると
広がる風景
徒歩0秒

おはよう。

そして─

いつもの席に座って
いただきます。


プレートにのっているパンはホカホカで、サンドできるようにカットされている。そのパンを開けるとホワッと湯気が上がる。オーナーが仕掛ける何気ないパフォーマンスに思わず口元がほころぶ。

ゆっくり時間をかけてとる朝食は、小さなことにもきちんと気づくことができて楽しい。自然とオーナーとの会話も弾む。

今日の私は呼子の住人。

時間は気にしなくていい。

─────

ごちそうさま。

さぁ、身支度をして出掛けよう。

いってきます。

朝の日差しが降り注ぐ。
今日も暑くなりそう。


まずは呼子朝市から


さっそく、すごいものに出会う。

ウニ!

食べたい!自転車を停めて 「おばちゃん!ウニちょーだい。」 素が出てめちゃ大阪弁になる。おばちゃんに『関西から来たと?』とすぐにバレた。


今から呼子大橋よぶこおおはしを渡って加部島かべしまに行く話しをしたら、暑いから気をつけてと見送ってくれた。

おばちゃん ありがとう。いってきます。


私がペダルを踏むたびに出会うこの町の人たちは、みんな明るくて優しい。

途中、ラジオ体操をしていたおじさんも通りすがりの私に『おはよう。熱中症に気をつけて。』と声をかけてくれた。

ありがとうございます。気をつけていってきます。

何回でも言いたい。

呼子の方々とあいさつを交わせる喜びを噛みしめながら自転車を走らせる。

対岸中央より右側。
釣具屋の隣、百と十が見える。


しばらく坂道が続く。右手眼下に広がる小さな呼子港を見ながら走って行く。

呼子大橋が見えてきた。
これを渡れば加部島かべしま
自転車で橋を渡る醍醐味は
この眺め。


今から行くのは、“加部島の一本道かべしまのいっぽんみち” と呼ばれている道。

そして “活魚料理かべしま” でお昼ご飯。

そのあとは島の北側先端 “杉ノ原牧場すぎのはらぼくじょう” へ。

ピンクの丸印が加部島かべしま
最終目的地の杉之原
観光ガイドでは
『杉ノ原』と表記されています。


上の地図の白い真っ直ぐの道、これが  加部島の一本道かべしまのいっぽんみち

─────

呼子大橋を渡り終えるとすぐに、かなりの坂道がお出迎え。


見えてきた神社の鳥居に手を合わせファイトをもらう。

天童岳の登山口
頂上には天童神社と佐用姫像がある。
島あるあるの標識。
どちらから行っても
杉ノ原に行ける。

勾配が続く。

このような道が続くと眺めもなく、アシストが付いていても正直きつい。

少しでも見えたら嬉しくなる海を
パワーに変えて。


頑張って勾配を抜けると自転車ならではの緩やかなスピードの中、ふわーっと肌にあたる風の量が増え、共に視界が開けていくと目に飛び込んでくるのは。。。

この瞬間があるからやめられないのだと思う。最高なんです。この時に見渡せる景色が。

加部島の一本道


風を感じながらこの道を走り抜けるのは最高に気持ちよかった。

両脇には田んぼや畑が広がるこの道は農道。ここに住む人達の大事な一本道。

走り抜けたあとは、かべしまへ。

お昼ご飯を食べながらクールダウン
目の前は海
おばせコースをいただく


こちらでもイカを食べる。3年越し 夏の呼子のイカ。私の脳内はイカでいっぱい。

お造りの足の部分を
天ぷらにしてくれる。


美味しさは言うまでもありません。

─────

再び自転車を走らせ、続く坂道を相棒と共に乗り越える。

そしてここが 杉ノ原牧場(展望台)

このあたり一帯は牛が放牧されているのだけど、この日はいなかった。暑かったからね。牛さんもこんな日は外に出ないのかも。

左が松島まつしま
右が加唐島かからしま
松島と加唐島の間に見えている島影は
長崎県の壱岐島いきのしま

鷹島たかしま
別名 くじらいわ

島の端っこにたどり着いたことを身体いっぱに感じることができる場所。少し残念なのは、大きな電波塔みたいなものが建っている。

船の手前にワイヤーがたくさん。
写真左手には背の高い塔が建っている。

─────

ちょうど太陽が真上。ちょっとバテてきた。

帰りも加部島の一本道を走り抜ける。

この道は何度走っても飽きないだろう。

照りつける太陽に
地面が揺らめいて見える。
陽炎だ。


本当はこの後も加部島を回るつもりだった。でも、ちょっと暑すぎる。無理はやめて戻ろう。

呼子大橋の下にある弁天遊歩道べんてんゆうほどうに寄り道してから百と十に帰ってきて部屋でひと休み。

かなり暑かったから、エアコンと冷たい飲み物で身体を冷やす。

そうしたら、また呼子の町を散策したくなり相棒と出かけてみることにした。

暑いからか誰も歩いていない。


そうだ、イカ丸まだ乗れるかな?見に行ってみよう。

15:30に乗れるね。


イカ丸も2回目の乗船。七ツ釜ななつがままで連れて行ってくれる。

船長さんがマイクで案内をしてくれて
楽しみながら七ツ釜を知ることができる。
太陽に照らされキラキラしてる

くじらいわを横目にイカ丸は進む

七ツ釜ななつがま


1年前は台風後で波が高くスリリングなイカ丸だったけど、今回は全くそんなことなく七ツ釜を満喫。海も透き通っていてぜんぜん違う表情だった。

自転車で感じる風とは全く違った大海原の風をイカ丸で体感した。帰りは海を眺めながら相棒と共にゆっくり歩いて戻ろう。

帰ろう。百と十へ
今日のサイクリングはおしまい



最後は満喫した身体を癒しに呼子台場の湯へ。

生簀いけすのイカをお造りにしてくれた隣にある
温泉施設
ちょっと待っててね。相棒。


─────

温泉に浸かりたっぷり癒され出てくると、呼子はさらにこんなご褒美をくれました。

海にも映ってる。
きれい。
深く染まる夕暮れ


呼子の住人になれた今日に最高の夕焼けをプレゼントしてもらった。


ありがとう。

また明日。

2度目のおやすみなさい。

相棒もあと一日よろしくね。



くろしお

最終話はこちら

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

39,195件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?