マガジンのカバー画像

身体の事

111
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

身体からつくる

身体からつくる

ちょっと前に、友達に施術とセルフケアを受けてもらいました。

身体の変化を見て、「めっちゃグラウンディングした」と喜んでくれていたし、自分もその変化にびっくりしました。

施術の練習させてもらう友達もそうなのだけど、私が触れる方に感じてもらいやすい変化は今は「グラウンディング」なのだなぁと感じているのだけれど・・・

そのことで、過去の経験から思い出したことがありました。

とある施術に通っていた

もっとみる
始まりはいつも「それは嫌」から

始まりはいつも「それは嫌」から

5〜6年ほど前から、仕事で「役職」というものを付けていただく機会に恵まれています。

5年前に初めて、今とは別の職場で働いていた時に、役職というものが自分の目の前に転がってきた時のこと。
その時は、代理という形の、期間限定のものの予定でした。

そのはずだったのですが・・・

「頑張ってくれたので、このまま役職はつけたままでやりましょう」

期限がきて、代理というものが終わった時の本社からの決定は

もっとみる

自分が聞いてあげる

モヤっとすることがありました。

小さなモヤモヤだったのですが、

モヤモヤを吐き出し始めると、なんだか違和感…。

それは、私が小さなモヤモヤだと思い込ませていたような気がして・・・

これは、とことん吐き出し案件だと思い、ノートにぶちまけてみました。(ひどすぎて見せられない…www)
とことん怒ることを、自分に許しました。

ぶちまけて、吐き出し切ってわかったこと。

あぁ、めっちゃ誤魔化して

もっとみる

自分の身体を愛そう、労わろう☆ゆる楽セルフケアとは

私の提供しているセルフケアについてです。

まず、なぜ、私がこのセルフケアを伝えたいと思っているかというと・・・

私自身が、
とこに行っても治らなかったテニス肘の症状が
このケアと、この考え方を実践するだけで、

3ヶ月後には痛みが気にならなくなり
半年後くらいには気づいたら、痛みがなくなっていた

慢性的な腰痛も、ほとんど出なくなった
出たとしても自分でケアできるようになった

という事実があ

もっとみる

カラダのチカラをちょこっと後押し☆つながりセッションとは

私のしている施術についてです。

つながりセッションとは?
 つながりセッションとは、今、この瞬間の身体の状態を認識しながら行う施術です。
全身は、皮膚でつながっていて、身体を動かすときは、このつながりにより、全身が連携して動くことができれば、身体に負担なく動くことができますが、なんらかの原因で、つながりが薄くなり、各々の部分でしか動けなくなってしまうと、身体を痛めやすくなったり、実際痛みや強張り

もっとみる
楽しい経験は疲れない!?

楽しい経験は疲れない!?

保育現場で感じていて、実体験で納得したお話です。

月曜日の保育園。
お預かりするお子さんの中には、なんだか疲れて見える子も多々います。
体調に変わりはないのだけれど、なんだかいつもより機嫌が悪い、動きが緩慢、眠そう、遊ぶ時にゴロゴロ寝転んでいることが多い・・・等

連絡帳を確認すると、休みの日って生活リズムが園にいる時と変わってしまうことも多いのですが、
結構、子どももお疲れの理由って、「お休み

もっとみる
場所を変えることの力

場所を変えることの力

斉藤和義さんのライブまで、時間があったので入ったカフェ。
「うのまち珈琲店」

以前、他店舗に友達と入って、いい雰囲気だったことを思い出し、
岡山市民会館の近くにもあるのを知って、行ってみることにしました。

コンセントもあるし、諸々しやすいなぁとか、
隣が紀伊國屋書店なので、本買って、ここでのんびり読んでもいいなぁとか、
店内にも自由に読める本が置いてあったので、店内の本を読みながらのんびり過ご

もっとみる
足るを知るということ

足るを知るということ

足るを知る

現状に満足することだと思っていた私。
ホントにそうなんだけど…

これ、段階があるかもしれない…と思っているのです。

まずは、違和感を感じたら別のものを選ぶことをしていて…

次に、心地よいものがわかれば、それを選ぶようにして…

それから、心地よさを選ぶときの感覚で
「極上の心地よさ」ということを選ぶということするようになったから。

お金の使い方も変わってきました。

1番した

もっとみる