見出し画像

#64 因果応報?

以下の文章は、11年ほど前に自身のブログに書いてあった内容になります。
父も高齢ですが、今も元気で自宅の松の木を眺めています。

以下、11年前のブログより


家を新築する計画が挙がっていて、土地の物色しています。その過程で、実家の庭を縮小し、そこに新築する案が挙がっていました。

庭には立派な松の木が立っています。

父に確認すると、

木を切って庭を縮小していいよ

とのことで計画していましたが、結局は別の土地を確保する計画に変更となりそうです。

私も、いくら息子の家を建てるとはいえ、長年育てた松の木を切ってしまうのは、あまりにも可哀想だと思いました。

その後、父とその話をする機会がありました。

私に実家の庭の縮小と木の撤去を言われた時に、実に40年以上も前の自分が鮮やかに蘇ってきたそうです。


・・・私の父の実家は、元々は今とは別の場所にありました。私も高校1年生の時まで、そこに住んでおりました。

父の父母の家は比較的大きな土地を所有しており、元々は敷地内には大きな庭があり、その真ん中には、立派な梅の木があったそうです。

その庭に、父が自分の家を建てることになった時、自慢の梅の木を撤去することになりました。

その時父は、自分の母(=私の祖母)に、

『(家を建てるので)梅の木を切るよ

と何気なく言った時、祖母は承諾しながらも、
どこか寂しげだったと言います。

祖母は自宅の窓から、その梅の木を眺めるのが何よりも楽しみであったと言います。

・・今回私に松の木の撤去を頼まれた時、当時の記憶が鮮やかに蘇り、自分の母に本当に申し訳ないことをした

と、今になって悔やまれたそうです。

表現は良くないかも知れませんが、

因果応報

といってもいいのかも知れません。


もし私がそのまま庭を潰していれば、何十年か先に、またしても同じようなことが繰り返されたかも知れませんね。

今回はそんな因果を強く感じた次第です。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?