マガジンのカバー画像

アレクサンダーテクニーク

344
運営しているクリエイター

#ラクに吹く

無意識=習慣

無意識=習慣

わたしがここnoteで書いていること、ムツカシイのかな、と。
ムツカシイってやったことない、やり方がわからない、がほとんど。
やってできない、は経験や練習がないだけ。

レッスンでよくいう言葉があるんです。それは
「自分の中の動きのレパートリーにないだけ」
ということです。
やったことないことはできません。
理解もできません。なにを言っているかも分からないかもしれません。
でも一度経験すると、あー

もっとみる
「観察」と解析的麻痺

「観察」と解析的麻痺

解析的麻痺という言葉を知りました。

これはわたしの言っていることが、この解析的麻痺に落ちってしまうかもしれないと思い、わたしの言っている「観察」とはなんなのか?の説明をしてみようという記事です。

わたしのいう観察とはなんなのか。一言でいうと、
自分が何をしているのかをただただ見る、ということです。
そんなの簡単と思われるかもしれませんが、ちょっと待ってください。ほんとにただ見るだけってできます

もっとみる
自分にとっての正解②

自分にとっての正解②

なぜアマチュアの私が奏法についての記事を書いているのか?

音大生や大学などで専門的に教えてらっしゃる先生は本当に上手いです。
なぜ上手いのか?は才能もあるでしょうが練習の仕方、奏法に加えて、知識として色々学んでいることが大きいでしょうし、それらを全部つなげて考えることが出来ているんだと思います。

でも、ですよ、
その方達と私たちの身体はなにひとつとして同じものがありません。
身長も違う、肺活量

もっとみる
ラクに吹きたい!! ふー、はー、ひー③補足

ラクに吹きたい!! ふー、はー、ひー③補足

この吹き方を色々書いてきましたが、
なぜ先生が「はー」と吹くように言ったのか。

声を出して「あー」と言ってみてください。
そのとき息の抵抗をどこに感じますか?
声帯のすぐ上の方に感じませんか?
唇の近くではないですよね。
「ふー」だと唇の近くに息の抵抗感を感じます。
この違いなんだと思います。

吹くときに息の抵抗を感じる場所が
声を出さずに「はー」と息を出したときと
同じように吹くということな

もっとみる
ラクに吹きたい!! ふー、はー、ひー

ラクに吹きたい!! ふー、はー、ひー

みなさんは楽器を吹く時にどのように息をいれていますか?

まずはこちらの動画をチラッとでもいいので見てみてください。

https://youtu.be/PQ-yXQItCGg

どの方もとってもラクそうに演奏しています。
ほんとに楽しそうです。

見てほしいポイントは、やはり身体です。(聴き惚れちゃいますけどね)

わたしは息を入れる瞬間身体に力が入ってしまっていたんですが、
この動画の方た

もっとみる
ラクに吹きたい!!②

ラクに吹きたい!!②

逆をやってみる、で気がつけたことがあった。

今まで吹いている自分を観察していると思ってたけれど、実は、
いいと思うことをやろうとして、それができているかどうかを
チェックしているだけでした。
どこかで仕入れてきた、いいと思えるものをやろうとしているだけでした。

そもそも正面向いてる?
ふと気になり楽器なしで正面を向いてみたところ、
吹いている時の顔の位置より上を向くことになった。
いままで吹く

もっとみる
ラクに吹きたい!!

ラクに吹きたい!!

上手い演奏家と私の一番大きな違いはどこにあるのか?
最近注目していることは、
楽器が響く邪魔をしているどうか。
リードが響くのを噛みすぎたりして響くのを止めていたり、
そもそも、身体いっぱい力んでいたりして
息の出たり入ったりがしにくい状態にしていたり。

(パユさんなんて吹いている時と、吹いていない時、
息を出し続けていること以外ほとんど一緒だもんなー。
動画見てると突然音楽が始まる

もっとみる