かしはら(5歳児'ㅅ')

City PopとかK-POPとか演劇とか旅とか

かしはら(5歳児'ㅅ')

City PopとかK-POPとか演劇とか旅とか

最近の記事

推しを見るだけおこもりホテルステイが快適だった話

こんにちは、かしはらです。 つい昨日、SMA(ソウル歌謡大賞)ありましたね。 EXO、NCTおめでとう!!!!!!!! イリチルは大賞、Dreamはアルバム賞、EXOは韓流特別賞の受賞でした〜! いや、EXOすごない?かなり票が僅差でバッチバチだったらしいですもんね。いやほんとよかった…。゚(´இωஇ`)゚。 イリチルが受賞した大賞についてはここ4年はBTSが連続受賞、その前はEXOが4年連続受賞してたのもあって、時代が動いているんだなぁとか色々な思いを抱えています。どよ

    • 我が家の住宅事情

      こんにちは。かしはらです。 世間はお正月ムードは消え去り、気付いたらオミクロン野郎が猛威を奮ってますね。まじふざけんなとしか(泣く泣く1月の予定をキャンセルした奴) ちなみにそのキャンセル電話を幼馴染みにしている時、ちょうどシーグリが届いたんですね。テンション上がるはずなのに上がりきらずに虚無になりながら開封式をしてました。かなしい。でもシーグリめちゃくちゃ満足度高かったし、最推しがいないEXOが本当に素晴らしかったので買ってよかった…と思いました。そして買ってなかった威神の

      • 今更だけど2021年を振り返ってみる

        あけましておめでとうございます。かしはらです。 気付いたら年が明けたどころか三が日すら終わってた。 少し遅めにはなりましたがやっと正月休みがきました。年末年始働いたぞ! そんなわけで、個人のInstagramにはご挨拶はしたんですが、そこでも去年何もやってなかったなぁ的なことを呟いてました。 流石にもうちょっと何かやってたよね?と思うので少し振り返ってみようと思います。 ちなみに、お正月のSMTOWN配信は普通に見れませんでした。思いっきし仕事の時間と被ってた。見たかった

        • NCT127のソウルコンめっちゃ良かったって話

          こんばんは、かしはらです。 ここ最近めちゃくちゃ寒くないですか?特に早番で出勤する時なんて凍えそうで死にそうです。寒いものは寒い。 タイトル通りなんですけど、NCT127のソウルコン、オンライン配信で見ました。 めちゃくちゃ良かったって話です。 正直いうと昨日まで見るかどうかすごい迷ってたんですよ。当日早番だといっても仕事だったし、定時に上がれる保証ないし。でもTwitterで Love On The Floorやばいらしい という話を見聞きしたら見たくなっちゃうよ

        推しを見るだけおこもりホテルステイが快適だった話

          そこには確かに愛はあった

          こんばんは、かしはらです。 現在実家に帰省中です。寒すぎんか、岩手。 父はどうやらポークチャップとチャプチェがお気に召したようで、大量に作ってもぺろりと平らげてます。 その調子で野菜もちゃんと食べて欲しいんですけどね。かぼちゃもちゃんと食べてくれ。 新幹線に乗りながら、ふと思ったことと、1年前はそういえばと思って書いてみます。 人混みを避けるため始発の新幹線に乗ったのにも関わらず、乗車率の高さにうんざりした。眠気と戦いながら推したちの動画をみて過ごしていた。福島、仙台を越え

          そこには確かに愛はあった

          推しについて唐突に語るシリーズ-NCT127編

          こんばんは、かしはらです。 めっちゃ唐突に推しについて語るシリーズです。 次はEXOやろうかなーと思ってたんですが、 本日スッキリにNCT127出たんですよ!!!!ちょうど仕事がお休みだったものでしっかり見ました&録画しました。 朝からキムチチャーハンは重そうだなぁとかテイルズバタフライ見たかったなぁとか自己紹介が雑ゥ!!と思ったりいろいろ面白かったです。パフォーマンスももちろん。 こちらが最新曲かつスッキリで披露した曲です。 今月末にはリパケも出るよ。リパケ出るのこんな

          推しについて唐突に語るシリーズ-NCT127編

          推しについて唐突に語るシリーズ-SJ編

          みなさんこんばんは、かしはらです。 何か文字を書くようなことをしたいなぁと思い、今語れるのって推しのことじゃね?と思い立った今日この頃です。 私は基本箱推し(オルペン)なもので、みんな好きになることが多いのですが、その中でも特に推してる推しについて唐突に語ってみようかなと思います。かしはらはこうして狂ってるんだなというのがわかる(?)ようになってます。 今回はKポにズブズブハマるきっかけとなったSUPER JUNIORというみんな狂ってる(本人達談)グループの中の推しについて

          推しについて唐突に語るシリーズ-SJ編

          生徒講評と久々に観劇日誌。-演劇企画もじゃもじゃ「犬の気持ち」編

          こんばんは。かしはらです。 めちゃくちゃ唐突ですが、その昔、Facebookで観劇所感を上げていた時期がありました。その大本を辿ると、高校時代に参加してた生徒講評委員での活動でしょうか。 生徒講評って何?って方は良かったらこちらをご覧ください。もしかしたら今はまた状況が違っているかもしれませんが、当時私が参加していた時は深夜0時までパソコンと向き合いながら顧問や担当の先生と文を推敲しながら講評文を書いたものです。懐かしや。 今思うと1日あたり5〜6本の劇(1時間)を見て、夜

          生徒講評と久々に観劇日誌。-演劇企画もじゃもじゃ「犬の気持ち」編

          私の転機になった曲について語ってみる

          こんにちは、かしはらです。 唐突ではありますが、「#スキな3曲を熱く語る」という素敵な企画がありましたので便乗してみました。 なかなか記事を書くネタがなくって困ってました。そんなところにこんな企画が。思い返せば私の人生、音楽だらけだなぁと。 好きな曲は挙げればキリがない(ありすぎるから)。というわけで、好きな曲の中でも、私の転機になったであろう曲を抜粋して語ってみようと思う。 ●Suchmos「YMM」はい。言わずもがなです。 どこかでも語った気がするのですが改めて。 私が

          私の転機になった曲について語ってみる

          本当に書くことがなさすぎるのでとりあえず近況をだらだらと

          こんばんは、かしはらです。 タイトルの通り、書くことがなさすぎて困った困った。 お題とかあれば書けるのかもしれないけれど。 ざっくり言うと狂ったようにヲタクをして、昼間は社畜してる、変わり映えのない毎日でございます。 その中でもあったこととかいろいろと。 ●お散歩ニート最近友人と遊ぶ時、めちゃくちゃ歩くことが多いです。 夏の終わりには唐突に鎌倉駅から江の島まで歩いてた。 ひたすら海岸線を歩く歩く。 喋りながらだったからか、体感的にはあっという間。 でも2時間くらい歩きっぱな

          本当に書くことがなさすぎるのでとりあえず近況をだらだらと

          台湾へ行きたいという話✈︎

          こんにちは。かしはらです。 コロナの感染者数も倍増して、身近にコロナに感染した人も出始めて、いよいよやばいなという感じがします。 ワクチン接種済みでも罹らないというわけではないですもんね。 実際に私が推しているグループのメンバーもコロナに感染した人もいて、無事に後遺症なく治ったようですが、大丈夫か…というしかありません。 少し前に、台湾祭というものに行ってきました。 パイナップルジュースめさんこ美味しかった。 こちらは東京タワーでの開催でした。記事を書いてた当時(7月)で

          台湾へ行きたいという話✈︎

          猫と地元と悪友と。

          こんばんは。かしはらです。 久々にがっつりと連休頂きまして、実家に帰省しておりました。もちろん感染対策+ワクチン接種済みの人混みを極力避けての移動となりましたが。 前の日が23時近くまで仕事で、始発の新幹線に乗らないといけなかったため、都内のカプセルホテルにて仮眠。起きて駅に向かってる道中には東京タワーが聳え立っておりました。 始発は思ったより人が乗ってなくて少し安心。 ●実家、猫来襲。そんなこんなで久々に実家帰ったらね、ネコチャンいたんです。 実は帰る2日前に父と電話

          猫と地元と悪友と。

          海とSuchmosは合うんだなぁ

          こんばんは。かしはらです。 8月に入り、更に暑くなってきましたね。 最近はよく仕事帰りにコンビニ寄ってアイスを買って食べてます。アイスうまいんだなこれ。 懲りずにまた最近あった事とかをくだぐだーっとつぶやいていきます。 ●夏と海を感じに海へ行きましたという話 多分私は海が好きなんだろうな。と最近思います。 夜勤明けに出かける用事があって(WiMAXの解約)、川崎に行った時のこと。 解約手続き自体は5分くらいで終わって、さぁ何しようかな。16時だもんな。と思ってた矢先 「そう

          海とSuchmosは合うんだなぁ

          最近ドラマが見れなくなってしまったこととか色々

          こんばんは。かしはらです。 このnoteがリアル知り合いにちゃんと読まれてたことに驚愕しつつ、書く習慣は続けていこうかなと思った次第です。 旅レポとかもやりたいんですけどね。はよ旅行したいものだ。 ●最近ドラマがちゃんと見れなくなってしまった書いて字の通り。最近ドラマが見れない「体質」になってしまったようです。 いや、見たい気持ちはめっちゃあるんですよ。なんならさっき、Netflixで「100日の郎君様」を見ようとしてた。2話まで見た。ドギョンス綺麗すぎない?ドギョンス沼に

          最近ドラマが見れなくなってしまったこととか色々

          夏の始まりと最近あったこととかEXOとか

          こんにちは、かしはらです。 疲労が重なって午前は死ぬように寝てた有給。 あまりにも天気が良いから少しお散歩がてら小旅行を夕方から始めました。noteかきながら。 ついに関東も梅雨明けが発表されましたね。 蝉がうるさいくらいに鳴り響いている駅でちまちま打っておりますこの記事を。 夏だなぁ。夏が始まりましたね。 ●ついに届いた資格証そもそもの話。1月に国家試験受けて、3月に合格通知がきて、なんとなく放置してた資格の登録手続き。 あれね、何気に登録料たっかいのね。大卒時に取った

          夏の始まりと最近あったこととかEXOとか

          下の親知らずを抜いてきたレポ

          こんにちは、かしはらです。 昨日投稿した記事の最後にも少し書いたアレ。 親知らず(下)を抜いてきました。 今現在術後2時間ほど経ちました。麻酔も切れかけてきて痛すぎて死にそうです。 なぜ親知らずを抜くことになったのか、振り返りながらレポしてこうと思います。 ●謎の歯痛出現とトラウマそれは遡ること約1年前。 仕事中、急に歯が痛くなった。 今までもたまーに痛む(知覚過敏かな??)ことはあっても、割と泣きそうなくらい痛み出した。ズキンズキンみたいな。 とりあえず仕事が終わり、家に

          下の親知らずを抜いてきたレポ