見出し画像

海とSuchmosは合うんだなぁ

こんばんは。かしはらです。
8月に入り、更に暑くなってきましたね。
最近はよく仕事帰りにコンビニ寄ってアイスを買って食べてます。アイスうまいんだなこれ。
懲りずにまた最近あった事とかをくだぐだーっとつぶやいていきます。


●夏と海を感じに海へ行きましたという話


多分私は海が好きなんだろうな。と最近思います。
夜勤明けに出かける用事があって(WiMAXの解約)、川崎に行った時のこと。
解約手続き自体は5分くらいで終わって、さぁ何しようかな。16時だもんな。と思ってた矢先
「そういやバスで東扇島行けるんだっけ」
ということを思い出し、それなら行ってみるかと即行動。
以前、誕生日に自宅から東扇島まで自転車で漕いで行って、腕が日焼けして2週間くらい泣きを見たことがあった。

その反省も踏まえて日焼け止めをしっかり塗った上で、東扇島循環のバスに乗り込む。
休日の夕方というのもあり、そこそこの人。中には目的地が同じそうだなーっていう家族連れも。
30分ほどバスに揺られる。道中、以前自転車で通った工場群を見て少しテンションが上がる。バスだから通り過ぎるのはあっという間。ゆっくり見たいなら自転車が最適ですな。
千鳥町と東扇島をつなぐ海底トンネルを潜って、抜けた先に川崎マリエン。次回は是非行ってみたい。
そして、工場群を抜けて、目的地の東扇島東公園に着く。着いたときにはやや陽が傾き始めていた。

さっきあげた4月の時の画像とほぼ同じくらいの位置だと思う。でも空が全然違いますね。夏の空の方が彩度が高くて好きです。
暑い日差しも、海風が暑さを和らげてくれていい感じ。海沿いを写真撮りながら、お気軽お散歩ニートを楽しむ休日(正しくは夜勤明け)、いいね。
ちなみにお散歩ニートという言葉、友人が編み出したんですね。ありがたく使わせていただいております。

ちょっとした草むらに座り込んで、ぼーっと海と空を眺める。
東扇島の何がいいかって、近くに羽田空港もあるから飛行機が飛んで行く様を見るのに最適なんですよね。これだけでも時間があっという間に過ぎるから不思議。
海には工場関係であろう船が時折通り過ぎる。

愛用のミラーレス。OLYMPUSです。
久々に引っ張り出したもので、少し使い方忘れてしまってて焦った焦った。
サムネに使った写真はこのカメラで撮ったやつです。
あまりカメラを持って出歩くことが少なくなってしまったからな。

少し場所を移動して、人工海浜の方へ。
カップルだとか親子連れやらが結構いました。
浜沿いのベンチに座って、ここでもぼーっとする。
ちょうど運良く飛行機飛んでたのでぱちっとする。豆粒サイズでごめんな。こういう時、望遠レンズが欲しくなるんだな。次のボーナスで買うか。

次第にマジックアワーに。少しずつオレンジ色が混ざり始める空を見るのがすごい好きです。
高校時代に演劇部に入ってた話を、以前少ししましたね。そのときに担当が照明だった私が、1番何にこだわってたかっていうと夕陽だったんだな。
陽の角度によって色が少しずつ変わる陽の色を、角度はもちろんゼラの色も少しずつ変えてたという謎のこだわりを発揮した舞台というものをやったことがありましてね。
もしかしたら知ってる人もいるかもだし、実際に見たことある人もいるかもですね。
自作脚本も大体、最後のシーンは役者がいない、照明と舞台装置だけの絵面になってます。私が書く脚本のラストシーンは大体役者おりません。むしろ照明の独壇場です。話ずれたな。戻そう。

陽が沈んでいくとともに伸びる影のエモさよ。
また丘に座って、ぼーっと暮れゆく空と海を眺める。

なんで夏の夕暮れってこんなにエモいんでしょうか。
マジックアワーが終わる頃、公園を後にしました。



●海と夏とサチモ

こんな気ままなお散歩のお供のBGMはもちろんSuchmos。
実はこの日、SuchmosのギターのTAIKINGがソロデビューした日だったんだな。

晴れた日にMV公開するっていうのでした。無事晴れてよかったよかった。
曲と元のMVは公開されてたから前から聞いてたけど、この曲本当に海と合うんだなぁ。
TAIKINGのギターリフが好きで好きでたまらない民としてはこの曲は本当に良すぎた。
どことなくノスタルジーを感じるこの曲。
もちろん他にもサチモ曲を聴いてました。Mireeとか。

よかったら流してたプレイリスト乗っけてみるので聞いてみてね。

夏と海とサチモの親和性よ。
もちろんオールシーズンオッケーですが、夏にサチモ聴きながら江ノ島とか鎌倉歩くと本当にテンション上がるんですな。
今回は時間もないし遠出もあまりできないので近くの東扇島だったんですが、夏になると鎌倉行きたくなります。
ただ、暑さで死にそうになるけれど。
(実際に就職前に親友と鎌倉旅行したら、親友が熱中症一歩手前になった。その翌年に自分もなりかけた)

今回は短いですがこんなところで。
改めてTAIKINGソロデビューおめでとう!!
少し情勢が落ち着いたら、例のカレー屋さんの3枚肉の煮込みカレーとガーリックポテトを食べにいくぞ!


余談:グッズのTシャツ可愛すぎない?

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,155件

#休日のすごし方

54,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?