見出し画像

夏の始まりと最近あったこととかEXOとか

こんにちは、かしはらです。
疲労が重なって午前は死ぬように寝てた有給。
あまりにも天気が良いから少しお散歩がてら小旅行を夕方から始めました。noteかきながら。

ついに関東も梅雨明けが発表されましたね。
蝉がうるさいくらいに鳴り響いている駅でちまちま打っておりますこの記事を。
夏だなぁ。夏が始まりましたね。


●ついに届いた資格証

そもそもの話。1月に国家試験受けて、3月に合格通知がきて、なんとなく放置してた資格の登録手続き。
あれね、何気に登録料たっかいのね。大卒時に取った資格ほどでは無いにせよ、戸籍抄本取らなきゃいけなかったしめんどくさーと放置してたら職場から怒られましたよね。「はよ手続きしろ」と。ごめんなさい。
登録手続きを渋ってた理由は他にもあるんだけど、意を決して夜勤明けと休みでばばばーっと手続きしました。

それからおよそ3週間ほど。
今日手元に届きました。登録証。
前回取得時と比べてさほど感動はなく、「あー届いたね」くらいのテンションでした。合否発表の時はめっちゃそわそわしてたのにね。
当時の上司に報告したら、すごく喜びながらも「かしはらさんなら受かると思ってたよ!」と言ってくれたのが懐かしい。

なんで手元に届いてもそんなに感動しなかったのは、試験勉強にかけた時間が段違いで少なかったからだと思う。
そもそも昨年の後半は研修に通いながらも、試験2ヶ月前に母の容体が悪化し、トータル1ヶ月くらいは仕事休んでたしな。
毎日病室に通ってて、それ以外の時間は実家で家事をしてってなったらまじで勉強する時間確保できなかった。
葬儀後も手続きとかで実家帰ってたりで勉強する暇なかった。
おチェン、このタイミングでバラード歌うな泣けてくるだろ。

いい曲だよ。
そんで資格手続き。渋ってた理由のもう一つは、戸籍取りたくなかったんですよね。なんとなく。
でも取った時になんとなくの理由がわかった気がした。
母の【除籍】という文字を見たくなかったんだなきっと。
保険手続きとかで直後とかは飽きるほど見てた【除籍】という文字。半年経って改めて見ると、「あーほんとにいなくなったんだな…」って思い知らされた。
ここで乗り換え。

1番最初の投稿でなかなか泣けなかった的な話をしてましたが、まさかこういうので泣くとは思いもしませんでしたよ。
そんな夏の始まりです。

●夕方からの小旅行

順調に乗り換えに成功。

無人駅にロマンを感じる年頃になりました。
17時になってもまだまだあっつい。

そしてたどり着いた目的地。
たまーに気分転換に行く海芝浦駅。
駅のすぐそばが海なんですよ。すごくない?
元々工場夜景すきな人間なもので、去年くらいから川崎〜横浜沿岸部を見て回るのが好きです。
チャリンコで東扇島や大黒ふ頭にも行きました。
ええ、もれなく次の日筋肉痛ですよ。
本当はもう少しゆっくり海を眺めたかったけど、予想外にカップル多すぎて断念。ここをデートスポットにするだなんて君たち渋いね…?
隣にある公園のベンチ、全部カップルで埋まってたもんよ。

早朝でも、チルアウトな時間でもめっちゃよいです。
日曜の夕方だから地味に人いたんだろうね。


●最近のスキンケア事情

折り返し、帰路に着きながら。

この感じ、夏って気がしていいね。
相変わらずの蝉の声。
少しずつ日が傾いてきて風も少し涼しくなってきた。

そういや最近スキンケア変えたんですよ。
推しの影響と言われてしまえばそれまでなんだけど、EXOのスホが愛用してるらしいAnuaのスージングトナーにしてみました。ちょうどセールで安く売ってたのでポチーとな。

これとクレンジング、アンプル(美容液)、ローション(乳液)を買って試してみたんだけどもさ。
こんなに保湿されんの!?ってくらいモッチモチで超驚いてます。

今までは、学生の頃から無印の化粧水を使ってました。お安いしバシャバシャ使えるし、気軽に買いに行けるしね。
でももうアラサーも折り返しに突入しそうだし、ちゃんとしたやつに変えようかな…と思ってたところにアヌアの記事が出てて。
「スホ愛用ならいいのでは!?!?」
と推しと同じもの使いたい精神でポチってた。
推しの存在は偉大。

個人的にはもっちりとろみのある化粧水が苦手で。でもこれ水!?ってくらいさっぱりしてるんだな。
そうなると保湿力なさそうでない?と思うやん?
めっっっっっちゃある。
朝夕の洗顔で使って1週間ほどですが、どことなく肌から赤み消えたかな…?って気がしなくも無い。
あと、どことなく小鼻の毛穴も取れてる気がする。
なにより化粧ノリが良くなった!!大事これ!!!!

そんな感じで思い切り変えてよかったなと思ったら、ベクちゃんもコスメブランドとコラボしてたのね…早く知りたかったYO。

そんなわけで無事に乗り換え完了。
ちょっとしたおでかけでした。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,328件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?