KAZU

8年前直腸癌になり 人工肛門をつけて しょうがい者になりました が完治してしょうがい者…

KAZU

8年前直腸癌になり 人工肛門をつけて しょうがい者になりました が完治してしょうがい者手帳を返納 内外で仕事ができるようになった Kazuo Shojiです 【娘を事故で亡くし 死にかけたじいちゃんが語る 人生で本当に大切にすべき10のこと】電子書籍出版

マガジン

記事一覧

固定された記事

言葉は空から降ってくるの?アンテナを立て続けると...かもしれません☺

【師から娘は寿命だったといわれ罪の意識が芽生えると同時に酒におぼれていく】 もう一度6月14日の記事に触れてみたいと思う。 翁からの手紙。 あなたが大切にしている…

KAZU
4年前
23

緑を嗅いで見る

おはようございます♪ 天皇誕生日がみどりの日に変わり、祝日であることを昨日帰りの電車に乗るまですっかり忘れ 電車に乗りながら携帯イヤホンで音声を聞いていたのです…

KAZU
2年前
1

Both Sides,Now

映画「CODA あいのうた」を見た庄司です。 ろう者の両親が、 娘、高校合唱部コンサートを観ている。 壇上で、彼女の張りがあり伸びやかな歌声が 最高調に盛り上がってい…

KAZU
2年前
2

ビ-ルの日

おはようございます♪ 昨日はビ-ルの日。家に帰ったら冷蔵庫のガンガン冷えてるビ-ルとビ-フジャ-キ-で一杯! と思わなくなってる庄司です😀 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️…

KAZU
2年前
1

たけのこと青い車

おはようございます♪ 家人と散歩していたら 無人野菜販売店で たけのこを見つけて嬉しくなった庄司です。 朝散歩をしている道なりに 小さな無人の野菜の販売店があり 地…

KAZU
2年前

一緒に働きたい!

最近、面接や面談をした会社員友人の話を どのように感じたかをメモしてみました。 おはようございます♪ 庄司です。 ① ポジティブに考える ルーチンワーク、作業苦…

KAZU
2年前
1

<さあ富士山へ行こう!>

おはようございます♪ 先日友人と富士山の話をしていたら、 偶然にも行きたいと意見が一致。 夏休みに一緒にいくことになった庄司です。 車で名古屋から東京へ向こう途中…

KAZU
2年前
1

生きがい

おはようございます♪ 88歳友人の話に心うたれた庄司です がんで83歳家内が亡くなった 外に出かけようとすると悲しい顔をする妻 (友人は外に出ていくこともだんだんと …

KAZU
2年前
1

花祭り

朝5時を過ぎると朝日がさしてくるのが新鮮と感じる庄司です <花祭りのご案内> 日射しも暖かく、桜咲く🌸穏やかな季節 弁道精進のことと存じます お釈迦様の誕生を祝…

KAZU
2年前
1

人生の証を残そう

電子書籍を出版した訳をあらためて考えてます、庄司です😀 古来「人は誰でも一冊は本を書くことができる」と言われます。 出版はまさにその言葉を具現化するものですから…

KAZU
2年前
1

こころのヘルスケア

酒を飲まなくなって 半年経ったShojiです 今身体が軽く感じて居ます 以前は大好きだったビ-ルも 冷蔵庫には無い コンビニやストアに行っても酒類を 手にすることもない …

KAZU
2年前
1

春が来た❗️

孫たちが遊びにきたので 子供の国へ出かけてみたShojiです 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 春休みで家族連れ 園児の遠足で賑わっています 家の中でのゲ-ムから「外遊び」へGO! …

KAZU
2年前
1

久しぶり〜マイフレンド

<出逢う> おはようございます♪ 1年ぶりの友人との会話が楽しかった Shojiです 外での飲み会、歓送迎会が減ってきているそうですね そのかわり 習い事を始めましたと…

KAZU
2年前
2

さくらの日🌸

おはようございます。Shojiです 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 今日は寝坊してしまい、 慌てて居ます☺️ 顔を洗いすぐさま自庭へ裸足で出てみます 昨夜の雨でやや寒そうですが…

KAZU
2年前

こころをさらう

こころをさらう 花信風 木の葉を揺らし、 すーっと吹き抜ける花信風 春の知らせを運ぶこの風が 希望の風になり あなたに届きますように

KAZU
2年前

何が起こったの?

どうして止まったの? 22日18時40分ごろ日比谷線に乗ろうとしたら 電車が止まっていた。 何故だと思いながら駅内放送を聞いていたShojiです。 日比谷駅で不審物が発見さ…

KAZU
2年前
言葉は空から降ってくるの?アンテナを立て続けると...かもしれません☺

言葉は空から降ってくるの?アンテナを立て続けると...かもしれません☺

【師から娘は寿命だったといわれ罪の意識が芽生えると同時に酒におぼれていく】

もう一度6月14日の記事に触れてみたいと思う。

翁からの手紙。

あなたが大切にしている言葉は何ですか?
 
「大切な言葉?
 そんなの、ないですよ...」
 
と、思われるかもしれませんが
 
私も以前は
そうだったように思います。

 
まだ幼かった娘を亡くすまでは。
  
あまりにも突然のできごとでした。
  

もっとみる
緑を嗅いで見る

緑を嗅いで見る

おはようございます♪

天皇誕生日がみどりの日に変わり、祝日であることを昨日帰りの電車に乗るまですっかり忘れ

電車に乗りながら携帯イヤホンで音声を聞いていたのですが、

電車が繰り出す音や車内アナウンスの声がデカすぎない?不快だと感じた庄司です☺️

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

今朝目が覚めて起きようとして起きれず、二度寝してしまった☺️

みどりの日ですねー

もっとみる
Both Sides,Now

Both Sides,Now

映画「CODA あいのうた」を見た庄司です。

ろう者の両親が、
娘、高校合唱部コンサートを観ている。

壇上で、彼女の張りがあり伸びやかな歌声が
最高調に盛り上がっていきます

しかし、突然無音になる。

両親の目が、周りに座る保護者の人々
笑顔に満ちた表情を追っています

そして左右前後上下に主人公家族を
カメラは映し出していく。

歌うことが生きがいである
娘の歌声が観客に感動を与えている

もっとみる
ビ-ルの日

ビ-ルの日

おはようございます♪

昨日はビ-ルの日。家に帰ったら冷蔵庫のガンガン冷えてるビ-ルとビ-フジャ-キ-で一杯!

と思わなくなってる庄司です😀

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

朝家を出る時は早く帰って
ビールを爽快に飲みたいなあ

そのためにはどうすればいいのか?
のんべいはいろいろ考えますよね

例えばビールを快適に飲む方法を
人に伝えようとする時

あなたはどのよう

もっとみる

たけのこと青い車

おはようございます♪

家人と散歩していたら
無人野菜販売店で
たけのこを見つけて嬉しくなった庄司です。

朝散歩をしている道なりに
小さな無人の野菜の販売店があり
地元で採れた野菜が並んでいます

その日採れた
じゃがいも、人参、長葱、大根、ピ-マン、玉ねぎら等が置いてあります

その日は、たけのこが
ところ狭しと置いてあるではあ〜りませんか😀なぜか嬉しいこころもち

ウ〜ン 
たけのこといえ

もっとみる
一緒に働きたい!

一緒に働きたい!

最近、面接や面談をした会社員友人の話を
どのように感じたかをメモしてみました。

おはようございます♪
庄司です。

① ポジティブに考える

ルーチンワーク、作業苦労、困難 な場面でも
意味や理由を見出し、ポジティブに捉えて対応できていますか
(失敗から何を学んだの?)

②理解力・表現力

質問の意図を正確に理解し
自身の考えを簡潔明快に応えよう
(自身のストーリーを展開 しませんか?)

もっとみる
<さあ富士山へ行こう!>

<さあ富士山へ行こう!>

おはようございます♪

先日友人と富士山の話をしていたら、
偶然にも行きたいと意見が一致。
夏休みに一緒にいくことになった庄司です。

車で名古屋から東京へ向こう途中で
富士山が見え何故か元気が出た😀
との話になり、
帰りも富士山を見ながら帰るのが楽しみだという

数週間家族の顔が見れなくて
さみしかったそうだ

一人の弁当食事は味気ない
妻子供と一緒の食事が一番だねー

一緒に食べると美味しい

もっとみる
生きがい

生きがい

おはようございます♪

88歳友人の話に心うたれた庄司です

がんで83歳家内が亡くなった
外に出かけようとすると悲しい顔をする妻

(友人は外に出ていくこともだんだんと
少なくなっていく
勉強会にも顔を出せないことも、、、)

お互い歳なんだから
いつ死んでもいいと感じていたが

片手がおちた
片足が落ちた感じ がっくりした

早く立ち直りたい
不甲斐ない状況

日常に流されると人間動かない

もっとみる
花祭り

花祭り

朝5時を過ぎると朝日がさしてくるのが新鮮と感じる庄司です

<花祭りのご案内>

日射しも暖かく、桜咲く🌸穏やかな季節

弁道精進のことと存じます

お釈迦様の誕生を祝う行事が花祭り

キリストの誕生を祝うのがクリスマス

花まつりのご案内です

甘茶を入れ、誕生仏をお迎えして、お釈迦様の誕生をお祝いします

健康第一で無理せずに
ゆっくりゆったり
のんびりお過ごし下さい☺️

4月8日
花祭り

もっとみる
人生の証を残そう

人生の証を残そう

電子書籍を出版した訳をあらためて考えてます、庄司です😀

古来「人は誰でも一冊は本を書くことができる」と言われます。

出版はまさにその言葉を具現化するものですからワクワクします

自分史を書くという行為はその人が生きた証を
家族や子孫、友人などだけでなく社会に伝える事

そして後世にとっての大事な知識や知恵であり

少し見方を変えるなら
将来や今の時代を検証する史料でもあります

また自分史を

もっとみる
こころのヘルスケア

こころのヘルスケア

酒を飲まなくなって
半年経ったShojiです

今身体が軽く感じて居ます

以前は大好きだったビ-ルも
冷蔵庫には無い

コンビニやストアに行っても酒類を
手にすることもない

あら不思議?

以前とは違う風景に映る

子供や知り合いが来ても
酒は置いてないので提供もできない☺️
家人との約束でもあるし、、、

飴やアイスを🍨ほうばる
チョコモナカ🍫が好き

子供達は酒類ではなく
ケ-キを買っ

もっとみる
春が来た❗️

春が来た❗️

孫たちが遊びにきたので
子供の国へ出かけてみたShojiです

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
春休みで家族連れ
園児の遠足で賑わっています

家の中でのゲ-ムから「外遊び」へGO!

天気も良く風も穏やかで清々しい
ボ-ルや風船、シャボン玉等
で遊びました
赤ちゃんもうれしそう👶
丘の上で走り回り転がり身体を動かすのも久しぶりです

兎にも角にもみんなで集まって笑顔を見せ合う
楽しいし会

もっとみる
久しぶり〜マイフレンド

久しぶり〜マイフレンド

<出逢う>

おはようございます♪

1年ぶりの友人との会話が楽しかった
Shojiです

外での飲み会、歓送迎会が減ってきているそうですね

そのかわり
習い事を始めましたとよく耳にします

自分の時間を大切にしている
取り戻そうとしている

ピアノを習う
外国語を覚える
ジムに行ってみる

良いですね〜☺️
出逢うって

いろんな出逢いがある

友人は朝ドラムを叩いているそうです🥁

コロナ

もっとみる
さくらの日🌸

さくらの日🌸

おはようございます。Shojiです

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

今日は寝坊してしまい、
慌てて居ます☺️

顔を洗いすぐさま自庭へ裸足で出てみます

昨夜の雨でやや寒そうですが
ジッ-と見つづけます

元気かい
そうだね
一年ぶりだね
そうだね

生きてるって楽しいね
そうだね
嬉しいね
そうだね
家族みんなで観てるよ

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

さくらの日

こころをさらう

こころをさらう

こころをさらう
花信風

木の葉を揺らし、
すーっと吹き抜ける花信風

春の知らせを運ぶこの風が

希望の風になり

あなたに届きますように

何が起こったの?

何が起こったの?

どうして止まったの?

22日18時40分ごろ日比谷線に乗ろうとしたら
電車が止まっていた。
何故だと思いながら駅内放送を聞いていたShojiです。

日比谷駅で不審物が発見されて、係員が状況を確認中だと報じている。

不審物ってなんだろう!

すぐに振替輸送が始まりますと放送が流れたので
遅延証明書を求める人を横目で見ながら、改札口を出て歩き出しました。

(茶色紙から液体が流れていたと後から知

もっとみる