マガジンのカバー画像

映画やドラマ関連の感想や思った事、企画など

65
運営しているクリエイター

#netflix

ビバリーヒルズコップの新作、なかなか面白い。エディ・マーフィの娘が真面目なタイプで彼女とのやりとりが勢いを削いでいる印象ながらお馴染みの面々にグレン・フライやボブ・シーガーのお馴染みの曲が流れお騒がせカーチェイスにエディお得意の勢いだけのハッタリ炸裂で安心して観れます。

Netflixオリジナルホラー映画「フィアー・ストリート Part 3: 1666」の感想

異なる三つの時代から構成されたオカルトホラー三部作の三作目。時代は中盤までが1666年、それ以降は1994年。1666年の方では前二作に登場したキャストが一部人間関係はそのままに別のキャラで登場。

シェイディーサイドに古くから伝わる魔女の呪いのルーツを紐解くわけですが、劇中の台詞にも有るように呪いや悪魔云々よりも人間そのものが一番怖いという事が良く理解出来る展開になっており、描写こそさっぱりして
もっとみる

Netflixオリジナルホラー映画「フィアー・ストリート Part 2: 1978」の感想

異なる三つの時代から構成されたオカルトホラー三部作の二作目。時代はハードロックやディスコが流れる1978年、一作目のマヤ・ホークに続き「ストレンジャー・シングス」のセイディー・ シンクが出演。

時代に加え舞台がキャンプ場だけに思い出すのは「13日金曜日」シリーズや「バーニング」辺りのスラッシャー物で、途中から覆面を被る殺人鬼のビジュアル、斧を顔に突き立てる、ガラス突き破って内側からドアを開ける辺
もっとみる

Netflixオリジナル「フィアー・ストリート Part 1: 1994」の感想

異なる三つの時代から構成されたオカルトホラー三部作の一作目。時代はオルタナティブロックやギャングスタラップが流行る1994年、舞台はシェイディサイドという定期的に殺人事件が起こる街。

雰囲気が似ている「ストレンジャー・シングス」にも出演しているイーサン・ホークの娘マヤ・ホークが冒頭から出演(しかも場所はショッピングモール)しますが「スクリーム」のあの人みたいな扱いは一種のオマージュでしょうか。時
もっとみる

ネトフリ「ストレンジャー・シングス」シーズン1の簡単な感想

ネトフリ「ストレンジャー・シングス」シーズン1の簡単な感想

※以下自分のFilmarksのページからのほぼ引用です

友達に80年代の洋画洋楽好きなら嵌るはずだし感想を聞きたいと言われ今更観ました!

正直物凄く意表を突く展開や描写はそこまで用意されてる感じはしませんでしたがクリスマスの電飾で反応する所は印象的でしたし、良い意味での既視感が有りました。そしてやはりこの手のジュブナイル物には弱く、丁度オカルトやレトロなホラー映画に興味を持ち始めた小中学生の頃

もっとみる