見出し画像

【もう紙では手に入らないあの特集も!】期間限定無料公開!公募ガイド特集バックナンバー読み放題20選

こんにちは。
公募ガイド社公式noteです。

実は弊社では、1か月前に行なわれた弊社の文学フリマブースに来ていただいた方にQR付のチラシをお配りして、編集部厳選の普段は有料販売している創作ハウツー系特集を無料で閲覧できるようにしていました

文学フリマから1ヶ月経ったこともあり、これを皆さんにも無料で開放させていただきます!

気になるラインナップは…

  • あなたの文章力、お金になります。(2016.4月号)

  • 目指せ!売れる小説!(2016.5月号)

  • 創作は最高の脳トレだ!(2016.6月号)

  • 文章のレベル、診断します。(2016.8月号)

  • 入選への最短距離(2016.9月号)

  • 今度こそ僕は小説を書く。(2016.10月号)

  • 誰でも一生に一冊小説が書ける。(2017.1月号)

  • 刺さる文章(2017.4月号)

  • 実は、あなたも本が出せる。(2017.7月号)

  • 書くべき場所がここにある 小説投稿サイト(2017.8月号)

  • 編集部が贈る 入選の50のヒント(2018.1月号)

  • どこからが盗作か⁉(2018.2月号)

  • テクニックで君の文章はもっと輝く!(2018.4月号)

  • 小説新人賞受賞の条件(2018.5月号)

  • 疑問解決!小説・エッセイ 主流と本流がわかる!(2020.3月号)

  • 各社文芸編集長が特別指導!(2020.5月号)

  • 今こそ川柳で笑おう!稼ごう!(2020.6月号)

  • 3日間で書け!超短編小説キット(2020.9月号)

  • 恋の短歌キット(2020.10月号)

  • 夏井いつきの俳句キット(2021.3月号)

以上20選になります。

夏場に向けて開催されているコンテストの数が多くなり、8月~9月が山場になります。なのでコンテスト受賞を目指す皆さんもこれから創作活動に割く時間が多くなっていくのではないでしょうか?

文章の実践的な創作ハウツーから出版社に頼らない本の出し方、やる気が出ないときの対処法などメンタル的な面まで幅広くカバーできる特集を集めています!

この機会に是非ご覧いただき、夏に向けた創作の足掛かりに活用してください!

特集ダウンロードはこちらから!


この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,688件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?