マガジンのカバー画像

はじめまして、ことばの日。

56
制定されてはじめてのことばの日を迎えます。
運営しているクリエイター

#言葉

ことばの日、1歳おめでとう。

ことばの日、1歳おめでとう。

2019年5月18日(土)
BUKATSUDOでスタートした「言葉の企画2019」

2019年10月5日(土)までの半年間、
この講座で私は、言葉と自分に向き合う日々を過ごしました。
そして言葉と企画が大好きな温かい仲間に出会うことができました。

5月18日は、「ことばの日」制定者不明だったことばの日。
昨年10月、日本記念日協会に公式に登録されました。

言葉の企画生有志のみんなで、新しい記

もっとみる
言葉への執着は、言葉になっていないものへの不安感が生み出していた。

言葉への執着は、言葉になっていないものへの不安感が生み出していた。

ある方のnoteを読んで今日がことばの日であることを知りました。「こ(5)と(10)ば(8)」と読む語呂合わせらしく、言葉について考え、言葉を正しく使えるように心がける日だそうです。

言葉は靴のようなもの。言葉が連れていってくれる場所や、引き合わせてくれる出会いはかけがえのないものです。

言葉はメガネのようなもの。今まで見えなかったものが、言葉を介して認識できるようになります。

そう思うと母

もっとみる

わたし と ことば を つなげたい

最近受けた、阿部広太郎さんの著書『コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術』に関連する講義を忘れないための記録。

①Schoo 心をつかむ超言葉術
第2回 忘れられない「自己紹介」のつくり方

「あなたの仕事をどう自己紹介しますか?」というワーク。

★どんなことを目指して働いてますか?
★どんな思いで仕事と向き合ってますか?
★どんな夢をそこに抱いていますか?

阿部さんか

もっとみる
大切にしていることば。#ことばの日

大切にしていることば。#ことばの日

5月18日。

今日は「ことばの日」です。

「言葉の企画2019」という講座の中で出された課題をきっかけに誕生した、公式な記念日です。

もともと5月18日は「ことばの日」として存在してはいたけれど非公式であったため、企画に参加されていた企画生の方々が公式の記念日として登録すべく、尽力したそうです。

その課題が出された日がたまたま5月18日だったそうな。
すごい偶然。
そしてそれを本当に実現し

もっとみる

五月十八日はことばの日

そして私はいつか
どこかから来て
不意にこの芝生の上に立っていた
なすべきことはすべて
私の細胞が記憶していた
だから私は人間の形をし
幸せについて語りさえしたのだ

本日は"ことばの日"ということなので
ことばと自分の近況について書こうと思う

最近すっかり詩にハマっている
きっかけは冒頭の一詩である

谷川俊太郎さんの詩「芝生」
この詩をハルカリというミュージシャンの曲で知った

もっとみる
大切なことばの後ろ側で。

大切なことばの後ろ側で。

昨日は「ことばの日」だったので、「大切にしていることば」を改めて整理してみました。

一方で、「逆に、あまり好きじゃないことばってあるかなあ…?」ということもふと考えてみました。

そして考えてみると、ある。
あまり使いたくないことば、あまり耳にしたくないことば。

これもnoteに整理してみようか…
でも、もしここに書くとしたら、書いていて自分は楽しいんだろうか。
そして誰かが読んだときに、あま

もっとみる
5月18日

5月18日

私がnoteを始めた日の訳なのだが、なんと。

”ことばの日”だったみたい。

そんな記念日がある事は知らなかったので、驚きと何か意味があるのかな、と勝手に運命を感じて私にとって忘れられない日付になった。

ことばの日
その目的は「ことば」を大切に使い、「ことば」によって人と人が通じ合えることに感謝し、「ことば」で暮らしをより豊かにすることです。

あ〜なんて素敵な日、、、

記録として始めた

もっとみる