マガジンのカバー画像

通所介護

81
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

故郷(ふるさと)

故郷(ふるさと)

勤務表を作っているとつい先月末の勤務を考慮せず月末から月初にかけて連勤になることがありますが、自分で作っておいて自分が8連勤になっている事に先日気が付きました。#鋼の連勤術師

こんにちは、コッシーです。

さて、何事においても目標を持つことはとても大切なことだと思います。特別大きな目標を掲げる必要はなく、たとえ些細な事であってもその目標を達成するために努力や行動をすることは本当に素晴らしい事だと

もっとみる
高齢者施設鍵喪失事件

高齢者施設鍵喪失事件

愛知県の緊急事態宣言が2月28日に解除されますが、まだまだ油断は禁物です。気を引き締めていきましょう。#コロナ明けたらローストビーフ

こんにちは、コッシーです。

さて、うちの入居施設ではご自分でお部屋の鍵を管理されてる方が何名かおられます。出かける際もこちらに預けることなく鍵を持ち歩かれる方もいますが、多くの方はこちらに鍵を預けられます。

入居者から預かった鍵は失くさないようにきちんと事務所

もっとみる
現状維持を望む男の成長

現状維持を望む男の成長

僕の悪乗りのような昨日の記事にしっかり付き合ってくれてコメントでご自身の【note力】をご披露してくださる皆さんは本当に最高だと思いました。半年後くらいにまたやるんで各々note力を鍛えておいてくださいね!#調子に乗るんじゃない

こんにちは、コッシーです。

さて、4月に行われる介護報酬改定まで残すところ1ヵ月ちょいとなりました。今回の改定では極端に大きく変更する点はないかもしれませんが、それで

もっとみる
いい湯だな

いい湯だな

施設に飾ってあるコシ桜がいよいよ葉桜になってきており、その見事な緑に本当に枯れてしまうのかを疑問に思うところで、多分コシ桜は来年も見事な花を咲かせると信じています。#コシ桜と勝手に命名

こんにちは、コッシーです。

さて、前回の記事で昨日は仕事がハードだったと書きましたが、今日はその詳細をお伝えしたいと思います。

昨日の朝のことです。8時ごろでしょうか、デイサービスの職員が慌てた様子で僕のとこ

もっとみる
厳しい人

厳しい人

先日、施設の昼食にガパオライスを出したのですが、当然入居者の誰も知らない様子で食べ方もよく分からずスプーンやはしで目玉焼きをツンツンしてる仕草がとても愛らしく、ちょいちょいそういうメニューを出そうと思いました。#ガパオライスは美味しくいただきました^^

こんにちは、コッシーです。

さて、うちのデイサービスには作業療法士(OT)さんが勤務しております。

OTさんはパートですが、非常に優秀な方で

もっとみる
かなわない

かなわない

昨日の記事で貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。皆さんからいただいた意見は、さも自分が考えたかのようにスタッフにちゃんと伝えておりますので安心してください。#手柄を横取りするタイプ

こんにちは、コッシーです。

さて、以前の記事で書きましたが、うちのデイサービスの重鎮中の重鎮のKさんと言うスタッフから3月31日に迎える定年をもって退職したいと言われていました。

会社にとってもデイ

もっとみる
行動する人は偉い

行動する人は偉い

「女性は簡潔に話すことができない」という森会長に「黙りなさい」と簡潔言ったナタリー・ロワゾー欧州議員がこの件のMVPだと思います。

こんにちは、コッシーです。

さて、昨日介護報酬改定の勉強会と言う名の『コッシー先生により介護報酬改定セミナー』を行いました。

多忙な現場スタッフに時間を割いてもらうわけですから、そこはしっかりと今回の介護報酬改定に関して理解をしてもらえるように、前々から結構準備

もっとみる

介護報酬が変わるんだぞ

3月に介護職員対象の接遇研修を行う予定ですが、「最近の若い子は礼儀がなってないから、教えとかないとね!なかなか良い事思いつくじゃん!やるねぇあんた」とベテランのパートさんから言われました。いや僕一応上司やで。#お前もしっかり研修しろ

こんにちは、コッシーです。

さて、今年の4月に介護報酬が改定されます。先週その詳細が厚生労働省から発表されました。

僕ら介護保険事業者にとって介護報酬というのは

もっとみる