駒口哲也@マネーフォワード

マネーフォワードビジネスカンパニー執行役員CMO 兼 SMB本部長 ▶︎経歴:P&…

駒口哲也@マネーフォワード

マネーフォワードビジネスカンパニー執行役員CMO 兼 SMB本部長 ▶︎経歴:P&G → マネ―フォワード ▶︎得意なこと:マーケティングとゴルフ。大学では物理の研究してました。 ▶︎Twitter:https://twitter.com/Komagucci0813

マガジン

  • This is Us!!

    • 108本

    マネーフォワード クラウドで働くメンバーのキャリアや仕事、チーム運営に関する情報をお届けします。

  • クラウドクエスト

    • 98本

    「マネーフォワード クラウド」に関わる人々が、"プロダクトだけでは伝わらない想い”を言葉に綴りお届けしていきます。

記事一覧

固定された記事

【実践】今日からできるマーケティング思考の鍛え方

前回の「P&Gのフレームワークから見るSaaSのマーケティング戦略」、たくさんの方に読んでいただきありがとうございました! 今回はこちらもよく聞かれる「マーケティング…

「数字に強いマーケター」になるための3つの思考法

こんにちは。前回の「【実践】今日からできるマーケティング思考の鍛え方」や「P&Gのフレームワークから見るSaaSのマーケティング戦略」をたくさんの方に読んでいただきあ…

従業員NPS 驚異の「+55.6!!」 メンバーがいきいき働く「マネーフォワード流」チームの作り方

こんにちは。P&Gで10年ほどマーケティングに従事した後、現在は株式会社マネーフォワードで中小企業領域の事業責任者をしています駒口です。 最近採用面接などで「マネフ…

「相対性理論」と「マーケティング」の意外な共通点

香ばしいタイトルになってしまいましたが、「相対性理論で人の心を操る」みたいな電波系のnoteではないのであしからず笑 「相対性理論って何なの?カンタンに説明して!」…

P&Gのフレームワークから考えるSaaSのマーケティング戦略

こんにちは。株式会社マネーフォワードで、クラウド会計事業の責任者をしている駒口です。 P&Gで9年ほどマーケティングをしていた関係で「P&G出身者ってSaaS業界で活躍で…

バックオフィスもテレワークできる📣マネフォがテレワーク補助金を用意しました!

こんにちは。マネーフォワード クラウドの中小企業向け事業の責任者をしている駒口です。 本日2020年6月1日より、「テレワーク補助金キャンペーン」を開始いたしました。…

はじめまして、マネーフォワード クラウドに「コミュニケーションデザイン部」ができました。

はじめまして、マネ―フォワード クラウドのコミュニケーションデザイン部・部長の駒口と申します。今回は、10月に発足したばかりのコミュニケーションデザイン部(通称:…

【実践】今日からできるマーケティング思考の鍛え方

【実践】今日からできるマーケティング思考の鍛え方

前回の「P&Gのフレームワークから見るSaaSのマーケティング戦略」、たくさんの方に読んでいただきありがとうございました!

今回はこちらもよく聞かれる「マーケティング力ってどうやってあげるの?」に、実際に同僚マーケターとおこなっていた練習方法をご紹介します。

自己紹介
新卒からP&G、マネ―フォワードと10年以上ずっとマーケキャリアを歩んでます。 現在は、(株)マネーフォワードで、マネーフォ

もっとみる
「数字に強いマーケター」になるための3つの思考法

「数字に強いマーケター」になるための3つの思考法

こんにちは。前回の「【実践】今日からできるマーケティング思考の鍛え方」や「P&Gのフレームワークから見るSaaSのマーケティング戦略」をたくさんの方に読んでいただきありがとうございました!

最近面接やカジュアル面談などで「数字ができるマーケターになりたいんですけど、何を勉強すれば良いですか?」「やはり統計学の本などを読むのが良いですか?」と聞かれることが非常に多くなってきました。

もしかすると

もっとみる
従業員NPS 驚異の「+55.6!!」 メンバーがいきいき働く「マネーフォワード流」チームの作り方

従業員NPS 驚異の「+55.6!!」 メンバーがいきいき働く「マネーフォワード流」チームの作り方

こんにちは。P&Gで10年ほどマーケティングに従事した後、現在は株式会社マネーフォワードで中小企業領域の事業責任者をしています駒口です。

最近採用面接などで「マネフォってどんな会社ですか?」「どういうことを意識してマネジメントしてるんですか?」と聞かれることが増えてきたので、最近の従業員サーベイ結果も踏まえて、 マネーフォワード流マネジメントの心得について書いてみました。 *個人の意見がかなり入

もっとみる
「相対性理論」と「マーケティング」の意外な共通点

「相対性理論」と「マーケティング」の意外な共通点

香ばしいタイトルになってしまいましたが、「相対性理論で人の心を操る」みたいな電波系のnoteではないのであしからず笑

「相対性理論って何なの?カンタンに説明して!」とか「理系と文系の話で全然違いそうな話だけど共通点なんてあるの?」と興味を持っていただいた方に気楽に読んでいただけるとうれしいです!

自己紹介
株式会社マネーフォワードで、マネーフォワードクラウド会計というサービスの事業責任者をやっ

もっとみる
P&Gのフレームワークから考えるSaaSのマーケティング戦略

P&Gのフレームワークから考えるSaaSのマーケティング戦略

こんにちは。株式会社マネーフォワードで、クラウド会計事業の責任者をしている駒口です。

P&Gで9年ほどマーケティングをしていた関係で「P&G出身者ってSaaS業界で活躍できるの?」「P&Gのマーケティングフレームワークって使えるの?」と聞かれることが増えてきたので、noteにまとめることにしました。SaaSのマーケティングに興味がある方や、「P&GのマーケってBtoBでも役にたつの?」と疑問に思

もっとみる
バックオフィスもテレワークできる📣マネフォがテレワーク補助金を用意しました!

バックオフィスもテレワークできる📣マネフォがテレワーク補助金を用意しました!

こんにちは。マネーフォワード クラウドの中小企業向け事業の責任者をしている駒口です。

本日2020年6月1日より、「テレワーク補助金キャンペーン」を開始いたしました。企業のテレワーク移行を負担なく始めていただくべく、新たにマネーフォワード クラウドを導入いただいた事業者様にAmazonギフト券5万円分をプレゼントするというものです。

# バックオフィスを自宅にも

これはキャンペーンに添えたメ

もっとみる
はじめまして、マネーフォワード クラウドに「コミュニケーションデザイン部」ができました。

はじめまして、マネーフォワード クラウドに「コミュニケーションデザイン部」ができました。

はじめまして、マネ―フォワード クラウドのコミュニケーションデザイン部・部長の駒口と申します。今回は、10月に発足したばかりのコミュニケーションデザイン部(通称:コムデ)のミッションや狙いについて書きたいと思います。

自己紹介簡単に自己紹介をすると、長らくP&Gで食器用洗剤、消臭芳香剤、洗濯洗剤を売るおじさんをしていました。マネーフォワードに入社したのは2018年です。

・2010年:P&Gジ

もっとみる