マガジンのカバー画像

デザイン

27
『行政にデザインをインストールする。』 デザインは、物事を格好良くしたりおしゃれにするだけではありません。 行政におけるデザインは、必要な人に、必要な情報を無駄なく届けるためのコ…
運営しているクリエイター

#こまえのデザイン

こまえのデザイン.新メンバーが、過去に制作したものを紹介します!

こまえのデザイン.新メンバーが、過去に制作したものを紹介します!

こんにちは。こまえのデザイン.(狛江市未来戦略室)の石﨑です。
この部署に配属になってから早くも3週間が経ちました。外に出ると初夏の空気が流れていて、季節の進みを実感します。

さて、こまえのデザイン.が行っている取り組みの一つに「Komae Designer's Lab.(コマエ・デザイナーズ・ラボ)」というものがあります。
この取り組みは、市の行政活動にデザインの視点を取り入れるため、狛江市に

もっとみる
職員向けデザイン研修を実施しました(一般社団法人デザインシップ×こまえのデザイン.)

職員向けデザイン研修を実施しました(一般社団法人デザインシップ×こまえのデザイン.)

こまえのデザイン.では、地域住民とのコミュケーションデザインの観点から、媒体を問わず、市役所の情報発信の改善を進めています。

この取り組みを庁内全体で推進していくため、職員向けに「デザイン作成入門研修」を実施しました。

今回は、研修に至った経緯から、研修内容の設計、研修の様子までをご紹介します。

今回の研修のきっかけは、、、今回の研修は、『一般社団法人デザインシップ』という団体が、港区職員に

もっとみる
狛江消防署『カグテン対策キャッチコピー募集』

狛江消防署『カグテン対策キャッチコピー募集』

こんにちは、こまえのデザイン.です。

今回は、狛江消防署との初のコラボ企画『カグテン対策キャッチコピー募集』について紹介します。
※「カグテン対策」とは「家具類の転倒・落下・移動防止対策」のことを指しています。

まずは、防災に関する狛江消防署の取組みから見ていきたいと思います。

「防災の日」・「防災週間」とは・・・?!ご存知の方も多いとは思いますが、国では毎年9月1日を「防災の日」、この日を

もっとみる
狛江市マイナサポートセンターのPRチラシをつくりました(狛江市 市民課×こまえのデザイン.)

狛江市マイナサポートセンターのPRチラシをつくりました(狛江市 市民課×こまえのデザイン.)

こんにちは、こまえのデザイン. です。

皆さん "マイナンバーカード" はもうお持ちですか?
今回は、今年3月の「狛江市マイナサポートセンター」のオープンにあわせて、KOMAE Desinger's Lab.のコマツヒロノリ デザイナーと協業で作成した狛江市マイナサポートセンターのPRチラシ(担当:市民課)をご紹介します。

「マイナンバーカード」とは。そもそもマイナンバーカードとは、国内のすべ

もっとみる
『排水樋管』のwebサイトをリニューアルしました(狛江市 下水道課×KOMAE Desinger's Lab.)

『排水樋管』のwebサイトをリニューアルしました(狛江市 下水道課×KOMAE Desinger's Lab.)

狛江市では、令和元年東日本台風の被害を踏まえた水害対策の一環として、下水道管に集められた雨水を多摩川に放流するための排水樋管(猪方排水樋管・六郷排水樋管)の水位情報を常時確認できるように専用webサイトで公開しています。
これまで公開していたwebサイトでは情報を表示するだけでしたが、もっと分かりやすい表現にするため、令和4年6月にリニューアルされました。
※リニューアルしたwebサイトはこちら↓

もっとみる
『狛江ブランド農産物 認知度拡大キャンペーン』のイメージポスターができました!

『狛江ブランド農産物 認知度拡大キャンペーン』のイメージポスターができました!

こんにちは、こまえのデザイン.です。
今日はとても暑かったですね。

さて、今回は狛江市(地域活性課・未来戦略室)、狛江GAP研究会、村上裕太郎デザイナー(KOMAE Designer's Lab.)の三者が協業で実施する『狛江ブランド農産物 認知度拡大キャンペーン』で製作したオリジナルイメージポスターをご紹介します。

※前回の記事(このキャンペーン全体の話)はこちら ↓

まず、狛江ブランド農

もっとみる
緑のまち推進補助制度のリーフレットをつくりました(狛江市 環境政策課×KOMAE Desinger's Lab.)

緑のまち推進補助制度のリーフレットをつくりました(狛江市 環境政策課×KOMAE Desinger's Lab.)

こんにちは、こまえのデザイン. です。

こまえのデザイン.では、地域住民とのコミュケーションデザインの観点から、媒体を問わず、市役所の情報発信の改善を進めています。

今回は、KOMAE Desinger's Lab.のコマツヒロノリデザイナーと協業で作成した、狛江市の緑のまち推進補助制度(担当:環境政策課)のリーフレットをご紹介します。

そもそもKOMAE Designer's Lab.とは

もっとみる
【リニューアルの結果は!?】続編:新規採用職員募集のポスターと採用案内をつくりました。(狛江市 職員課×KOMAE Designer's Lab.)

【リニューアルの結果は!?】続編:新規採用職員募集のポスターと採用案内をつくりました。(狛江市 職員課×KOMAE Designer's Lab.)

こんにちは。こまえのデザイン.です。

今回は、4月15日にアップした『新規採用職員募集のポスターと採用案内をつくりました。』の続編として、このポスター&採用案内のリニューアルの成果と、このリニューアルの際の "こぼれ話" を少しご紹介します。

※前回(4/15)の記事はこちら↓

前回のあらすじこの新規採用職員向けポスター&採用案内のリニューアルは、KOMAE Desinger's Lab.の

もっとみる
R4こまえのデザイン.プロジェクト№4「狛江ブランド農産物認知度拡大キャンペーン」

R4こまえのデザイン.プロジェクト№4「狛江ブランド農産物認知度拡大キャンペーン」

こんにちは、こまえのデザイン. です。
これから夏野菜がおいしくなる季節ですね。

今回は、令和4年度にこまえのデザイン. が動かす
4つのプロジェクトの4つ目、『狛江ブランド農産物認知度拡大キャンペーン』をご紹介します。

プロジェクトの概要狛江市では、消費者にとっての食の安全と安心を"見える化"するための取組みとして、平成26年6月から、狛江独自の生産工程管理手法(GAP)を取り入れた狛江ブラ

もっとみる
狛江市 "ゼロカーボンシティ" ロゴデザインコンテスト(コマエ×ミライ×チャレンジ2022)が始まります!

狛江市 "ゼロカーボンシティ" ロゴデザインコンテスト(コマエ×ミライ×チャレンジ2022)が始まります!

こんにちは、こまえのデザイン.です。

今回は、令和4年度にこまえのデザイン.が動かす4つのプロジェクトのうち、KOMAE Designer's Lab.の梅田海緒デザイナーのご協力のもと、ゼロカーボンシティ(=CO2実質排出ゼロ)のロゴマークを子どもたちから募集するデザインコンテスト、『コマエ×ミライ×チャレンジ2022』をご紹介します。

※なお、今回のコマエ×ミライ×チャレンジも狛江青年会議

もっとみる
狛江市役所本庁舎4階 リノベーションの話。(狛江市 総務課×こまえのデザイン.)

狛江市役所本庁舎4階 リノベーションの話。(狛江市 総務課×こまえのデザイン.)

こんにちは、こまえのデザイン.です。

突然ですが、皆さん、狛江市役所の『4階』にお越しいただいたことはありますか?

狛江市役所の4階は、市長室や副市長室のほか、企画財政部や総務部など、主に内部管理系の業務を行う部署があります。
市役所といえば、引っ越しのときに住民票の手続きをする2階の市民課や、保育園や学童の申込みをする3階の子ども家庭部の窓口をイメージするかもしれませんが、今回ご紹介する狛江

もっとみる
保育士と学童スタッフ募集のポスターをつくりました(狛江市 児童育成課×KOMAE Designer's Lab.)

保育士と学童スタッフ募集のポスターをつくりました(狛江市 児童育成課×KOMAE Designer's Lab.)

こんにちは。こまえのデザイン.です。

「市役所は広報がヘタだよね。」
市民の方からそんな話を聞くことがあります。

こまえのデザイン.では、地域住民とのコミュケーションデザインの観点から、媒体を問わず、市役所の情報発信の改善を進めています。

今回は、KOMAE Desinger's Lab.の森岩宏文デザイナーと協業で作成した公立保育園の保育士と学童クラブのスタッフ募集のポスターをご紹介します

もっとみる
新規採用職員募集のポスターと採用案内をつくりました。(狛江市 職員課×KOMAE Desinger's Lab.)

新規採用職員募集のポスターと採用案内をつくりました。(狛江市 職員課×KOMAE Desinger's Lab.)

こんにちは。こまえのデザイン.です。

「市役所は広報がヘタだよね。」
市民の方からそんな話を聞くことがあります。

こまえのデザイン.では、地域住民とのコミュケーションデザインの観点から、媒体を問わず、市役所の情報発信の改善を進めています。

今回は、KOMAE Desinger's Lab.の前田正人デザイナーと協業で、令和5年度採用の市職員の募集ポスターと採用案内(パンフレット)を作成しまし

もっとみる
こまえのデザイン. 街路灯設置事業PRチラシ(狛江市 道路交通課×KOMAE Desinger's Lab.)

こまえのデザイン. 街路灯設置事業PRチラシ(狛江市 道路交通課×KOMAE Desinger's Lab.)

こんにちは。こまえのデザイン.です。

「市役所は広報がヘタだよね。」
市民の方からそんな話を聞くことがあります。

こまえのデザイン.では、地域住民とのコミュケーションデザインの観点から、媒体を問わず、市役所の情報発信の改善を進めています。

今回は、KOMAE Designer's Lab.のコマツヒロノリデザイナーと協業で作成した、狛江市の街路灯設置事業(担当:道路交通課)のPRチラシをご紹

もっとみる