マガジンのカバー画像

Koko’s favorites 5

181
日々の出来事や好きなもの、そしてイラストについて綴ったブログ。 以前約5年間続けて書いていたブログをnoteに引っ越しました! こちらは新旧含めたKoko's favorites…
運営しているクリエイター

#洋楽

The 1975で起きた奇跡

The 1975で起きた奇跡

昨日のブログの続きになりますが、
The 1975の城ホのライブに行って
何個かプチミラクル(?)が起きました。

まずグッズ販売の開始時間が
14時からでしたが横浜や名古屋での
グッズ販売列が異常な長さで数時間待っても
欲しかったグッズが売り切れてた!という
ツイートを何度か見かけ、母と一緒に
ライブに行くことになっていましたが
多分グッズは買えないからネットで買おうか
ということになり、13時

もっとみる
やっぱり最高でした

やっぱり最高でした

昨日は大大大好きなイギリスのバンド
The 1975のライブに行きました!
このライブについては
また色々語りたいことがあるので
(ラッキーなことがたくさんありました🥺)
後日落ち着いてからきちんと書くつもりですが、
まぁとにかく良かった!
本当に良かった!

来日公演前にフロントマンであるマットが
発言したことが物議を醸して正直
行くか迷うくらいでしたが、
やはり私はメンバーの演奏が聞きたかっ

もっとみる
最近ハマっているアーティスト

最近ハマっているアーティスト

最近なんとなく聴いて耳に残って良いなと
思うアーティストの曲を調べたら全て
"Inhaler"「インへイラー」というバンドの
曲だということが分かりました。

なんとなくイギリスのバンドっぽい感じだなと
思って調べたら2012年にアイルランドの
ダブリンで結成されたそうです。
イギリスではありませんがイギリスっぽい
サウンドでライブに行きたいなと思って調べたら、
なんと2020年初めに渋谷ストリー

もっとみる
来日相次ぐ!

来日相次ぐ!

オーストラリアの友人から4月に
日本に旅行に行くから会おう!との
連絡がありました。

この友人とは先日のシドニー旅行で会った
友人なので9ヶ月ぶりの再会なのですが、
日本で会うのはコロナを挟んでいるので
5年ぶりでしょうか?

私がシドニーに行くたびにタイミングが会えば
会っていますが、日本で会うのがそんなに
久しぶりなのかと思うと時間の流れの速さに
びっくりです😵

海外の友人と言えば友人で

もっとみる
R.I.P. Bobby Caldwell

R.I.P. Bobby Caldwell

昨日Bobby Caldwellが病気で亡くなったという
ニュースを見ました。
私はボビーの曲を知ったのは小学生の頃で、
母が好きでよく曲をかけていました。
80年代のAORにその時に初めて触れて
こんなに素敵な曲があるのか!と感動し、
そこからHall& Oatesなどの曲を
探して聴くようになりました。

Bobbyについての過去ブログはこちら↓

80年代の曲が私にとってはとても新しくて、

もっとみる
スーパーボウル2023のCM

スーパーボウル2023のCM

私が風邪で寝込んでいる間に色んなことが起きましたが
全然情報を追えてなくて、
ようやく昨日アメリカのスーパーボウルの
試合ではなくハーフタイムショーとCMを
見ることができました。

Super Bowl関連の過去ブログはこちら↓

リアーナのハーフタイムショーでは
スペシャルゲストがいると言われていたそうですが
結局誰も参加せず誰だったんだろうとなっていた時に
リアーナがショー後に第二子妊娠を報

もっとみる
Surfacesの好きなところ

Surfacesの好きなところ

私はSurfacesの大ファンで何度もブログに書いてきましたが、
最近またSurfaces熱が再発して2017年にリリースされた
初期のアルバム"Surf"を聴いています。

Surfは初期の頃にリリースされたアルバムで、
私が一番好きなアルバムなのです。
というのも彼らの中で一番好きな曲"Stay"が
収録されているのと、多分ですが
"24/ 7/ 365"は私の好きな"イパネマの娘"が
サンプ

もっとみる