見出し画像

セカイイチ。Artist。宮崎駿は僕らに何を示す。己は何を知り得たのか。僕は僕を生きる。現代詩。

六波羅探題。

さがしてたよ。

なにもかもを

わたしは

あなたがすきだよね。

なにを

分かった気になったのかな。

わからないのに

あなたがすきだ。

わたしは

わたしを


好きになろうとした。


だけれども。、


なにかな。

あなたを

好きになった。

愛や

恋を。

体験させてください。

そういうと。

遊園地のスタッフは

なぜか

苦笑い。


夢の国では、


愛や


恋は

体験できないの。


わかってるよ。


わかってるから。


ぼくは

なぜか

泣いた。

鳴いた。


あなたを、

あいしてる。

恋してる。

それは

ぼくが

あなたと

寄り添ってもいいのかな。

こども

造って

愛して

恋して

幸せになってもいいのかな。



BLACKの缶。

にらめっこしながら。

わらったら

微糖。

理屈の重なりは

たぶん

余白。

ぼくらは

つねに、

選択肢の中にある。


なぜか

泣いた。

なぜか。

泣いた。

それは

生きることは

とても

幸せなのこと。

とても

問われてること。


わかってるようで。
わかってるようで、


わからないのに


わらいだす。


宮崎駿は


なにを


示す。


ぼくらに


何を示す。


おのれは


なにを


知り得たのか。

ゆっくりと

明確になる。

その

理屈は


あなたの

何を

示す。

10年間の

その

意味は

あなたの

生涯を示すのか。

心で話そうか。

魂で共鳴しょうか。


わたしは

わたしを

悔いのないように

生きる。

あなたは

あなたの

悔いのないように


生きれているのかな。

あなたは


凡人ではなく


非凡でもない。



あなたは

あなただ。

駿さん。

だからこそ。

ぼくも

ぼくなんだ。

駿さん。



だから。


ぼくは

僕を生きる。

この記事が参加している募集

#現代文がすき

913件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?