マガジンのカバー画像

メンタル・考え方について

13
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

君はどう生きる(生徒への語り)

君はどう生きる(生徒への語り)

こんばんは。
こうじ先生と申します。
今日のテーマは壮大です。
私が中3の担任をするときに必ずする語りです。

これはあくまでも私の見解で、全員に当てはまる答えのようなものではありませんので、気軽に見てください。

死をイメージする大体80歳で亡くなると仮定しましょう。
あなたが死ぬとき、何を考えるでしょうか?
一度、想像してみてください。

それは後悔ですか?
それとも幸せを噛み締めていますか?

もっとみる
信頼される人になる秘訣

信頼される人になる秘訣

こんばんは!
こうじ先生と申します。

今回は信頼される人になる秘訣について書いていきます。

私は働き改革で定時退勤を目標にしていますが、それ以上に職場での人間関係を大切にしています。

そんな私が思う、信頼される人になる秘訣を教えます。

笑顔を大切にこれはもう理屈ではありません。
笑顔にはとてつもなく大きなパワーがあります。

どんな時も笑顔でいる人には自然と人が集まります。
しんどい時も笑

もっとみる
10年前(初任時代)からの変化②

10年前(初任時代)からの変化②

こんばんは。
こうじ先生と申します。

前回の続きを書いていこうと思います。

このテーマで書くとき、毎回私の過去の懺悔のようになります。
本当に恥ずかしいこともありますが、そんな自分があったからこそ今の自分がいます。

ぜひ読んでください。

仕事とプライベート初任時代はほぼ全て仕事でした。
部活動でも運動部の主顧問になり、大体月100時間残業くらいだったと思います。

土日は常に仕事のことで頭

もっとみる
10年前(初任時代)と現在の心境の変化

10年前(初任時代)と現在の心境の変化

こんばんは。
こうじ先生と申します。

今日は10年前(初任時代)と今での心境の変化について書いていきます。
ぜひご覧ください。

授業での変化初任時代の授業はとにかく教科書頼りでした。
「教科書を教える」という典型的な面白くない授業展開でした。

面白くない授業の典型と言えば、「喋りすぎ」です。
面白いトークならまだ聞けますが、私はとにかく文法の説明を長々としていました。

今、その時代のプリン

もっとみる
しんどい時に考えること

しんどい時に考えること

こんばんは。
こうじ先生と申します。

教員という仕事は精神を削られることが多いです。
私もかつて、精神の限界に達したことがあります。

朝、起きると憂鬱になる。
出勤する前に涙が出る。
寝る前に憂鬱になる。

そんな日々を送っていました。
しかし考え方を変えるだけで、精神的も安定することができます。

しんどい時はぜひ参考にしてください。

なんくるないさぁ精神私は沖縄出身ではありませんが、この

もっとみる