マガジンのカバー画像

カスタマーケア・ソリューション

23
コンタクトセンターやデジタルチャネルが顧客にとっても担当者にとっても、もっと「優しく」なるために、IBM Watsonは貢献します。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

IBMソリューションブログ〜【3/16 Webセミナー】新しい顧客体験を新しいチャットボットで創りませんか?〜

IBMソリューションブログ〜【3/16 Webセミナー】新しい顧客体験を新しいチャットボットで創りませんか?〜

IBMソリューションブログに、3月16日開催IBM Webセミナー「新しい顧客体験を新しいチャットボットで創りませんか?」のご案内が完成しました。お気軽にご出席ください。

なお、当日のご紹介内容は以下のとおりとなりました。IBM Watson Assistantには事例が多くあり、絞り込みに悩んでいます。是非ご期待ください。

【ご紹介内容】
・カスタマーケア・ソリューションのご紹介
 - 最新

もっとみる
IBMソリューションブログ
「カスタマーケア・ソリューション」

IBMソリューションブログ 「カスタマーケア・ソリューション」

IBMソリューションブログというブログがあります。IBMのテクノロジーやサービスが社会のお役に立つことを願って、社員がお伝えしたいメッセージを1つ1つ丁寧に執筆しているものです。

そのブログに、私も、本日「新しい顧客体験を創り出すカスタマーケア・ソリューション」というテーマで投稿しました。こちらです。

人のコミュニケーションにより近づいたAIバーチャルエージェント、そしてオペレーターに寄り添う

もっとみる
Webチャネルを支えるチャットボットのユースケース

Webチャネルを支えるチャットボットのユースケース

デジタルネイティブ世代の社会進出やコロナ禍により、企業におけるデジタルチャネルの活用は成長の源泉となっています。活用の可否により、業績を左右すると言っても過言ではありませんし、それはGAFAをはじめとしたデジタル企業にとどまらず、間違いなくあらゆる企業が対象なのです。ここでは、Webチャネルを支えるチャットボットのユースケースとして2つ取り上げます。

①Webサイトヘルプ機能

ある商品またはサ

もっとみる
顧客接点の現場でよくある問題点と解決の方向性

顧客接点の現場でよくある問題点と解決の方向性

本日はカスタマーケア全体を俯瞰するため、いろいろな顧客接点の現場で起こっている問題を踏まえつつ、解決の方向性を導きたいと考えています。

顧客接点の現場でよくある問題点まず、顧客接点の現場におけるよくある問題点はたくさんありますが、大きく3点にまとめます。

問題点①コンタクトセンター

問題点の1つ目は、コンタクトセンターにおいて、ファーストコンタクト時の解決率が低いことです。

ユーザーは行き

もっとみる
【3/16 無料Webセミナー】新しい顧客体験を新しいチャットボットで創りませんか?

【3/16 無料Webセミナー】新しい顧客体験を新しいチャットボットで創りませんか?

↓ 本Webセミナーご案内1枚ものです。ご関心のある方に是非共有ください。

デジタルネイティブ世代の社会進出やコロナ禍の状況により、消費者の行動パターンは急速にオンライン化へ移行しています。今、企業に求められているのは、顧客接点のDX化を促進させ新しい顧客体験を創造することです。

新しい顧客体験の創造は、若者を中心とした新しい顧客層の取り込みにつながるでしょう。ストレスのない顧客利便性を追求し

もっとみる