見出し画像

【3/16 無料Webセミナー】新しい顧客体験を新しいチャットボットで創りませんか?

↓ 本Webセミナーご案内1枚ものです。ご関心のある方に是非共有ください。

デジタルネイティブ世代の社会進出やコロナ禍の状況により、消費者の行動パターンは急速にオンライン化へ移行しています。今、企業に求められているのは、顧客接点のDX化を促進させ新しい顧客体験を創造することです。

新しい顧客体験の創造は、若者を中心とした新しい顧客層の取り込みにつながるでしょう。ストレスのない顧客利便性を追求したサービスは、顧客満足度の向上へとつながり、自社のブランド価値を向上させ、最終的には成約率アップや顧客離反防止が見込まれます。

このような話は何年も前から繰り返されていたかもしれません。そして、既にチャットボットへの取り組みにチャレンジされたお客様も多いかもしれません。しかしながら、そのチャットボットは本当に顧客満足度を向上させたでしょうか?

技術の進化は日進月歩です。人の感覚により近づいたバーチャルエージェント「IBM Watson Assistant」を体感してみてください。直感的にわかりやすいデモや、最新の成功事例を交えながらIBMが考える新しい顧客体験の世界をご紹介します。ランチのお時間にお気軽にご参加いただけますと幸いです!

【講師】日本アイ・ビー・エム株式会社 デジタル・セールス事業部 デジタル・テクニカル・スペシャリスト 小川 浩一 ←私です!

◆ 開催概要 ◆
[開催日時]  2022年3月16日 (水) 12:00-13:00
[主催]    日本アイ・ビー・エム株式会社
[開催方法]  オンライン(Webセミナー)
[参加費]   無料/事前登録制
[対象]    Webサイトや営業の現場でデジタルチャネルを起点に
       顧客体験の変革に
ご関心のある事業者様
      
(カスタマー・サービス、営業企画、DX推進など)
[内容]    •オープニング
         •カスタマーケア・ソリューションのご紹介
        - 最新事例
        - IBM Watson Assistant
        - IBMが考える顧客体験の世界
       •IBM Watson Assistantのご利用について
       •Q&A
       ※プログラムは予告なく変更する場合がございます。
[お申し込み] https://event.on24.com/wcc/r/3657370/0D98EE9BC1B21A60DD71C975F039A46C
[参加方法]  当日のアクセス方法はお申し込み後にご案内いたします

<セミナーに関するお問い合わせ>
小川 浩一
日本アイ・ビー・エム株式会社 デジタル・セールス事業部
e-mail : e28364@jp.ibm.com
LinkedIn : https://www.linkedin.com/in/kohichiogawa/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?