マガジンのカバー画像

ドラム日記

50
ドラムのレッスンや練習の日記を通じて だいすきなアーティストさまたちへの想いを綴っています
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

幸せの貼り紙はいつも背中に (私立恵比寿中学)

幸せの貼り紙はいつも背中に (私立恵比寿中学)

ドラム日記 第19回さて。エビ中見参。
幸せの貼り紙はいつも背中に。2014年の曲です。

なんて暖かい曲、暖かい歌声なんでしょう。
木洩れ陽をそのまま歌にしたらこんな感じなんでしょうね。

この曲はドラムも好き。
と改めて思って調べたら、速く叩いたドラムをテープに録って、テンポ落として再生してるらしいです。アナログレコーディングだそうです。知らなかったー!
すごい味ありますよね。曽我部さん天才。

もっとみる
君を待つ (Aimer)

君を待つ (Aimer)

ドラム日記 第18回ミニシリーズ、弟子である8の理由。の5回目。
今回は「待つ」。

ボクは音数少ない音楽が好きです。たぶん。
ドラムも、手数少ない方が好きかもです。
ずっと同じ音で16分音符を途切れず叩き続ける・踏み続けるだけじゃつまんない。ノレない。揺さぶられない。
音を抜くからこそビートが生まれる。

ボクの大好きなスカとかレゲエみたいな裏拍ビートだって、表に音が鳴っていない訳じゃないですが

もっとみる
縦書きの雨 (東京スカパラダイスオーケストラ feat. 中納良恵)

縦書きの雨 (東京スカパラダイスオーケストラ feat. 中納良恵)

ドラム日記 第17回ミニシリーズ、弟子である8の理由。の4回目。
今回は「縦揃え」。

粒揃えだけじゃなくて、縦も揃えなくちゃ、うまく聴こえません。ですって。
あら、たいへん。

縦に線があるイメージ。雨みたいに。

(引用:みっきーのドラム教室)

まさに縦書きの雨。え、強引すぎ?

縦揃えって、粒揃えで言ってた間隔揃えと同じこと言ってるだけかもしれませんね。

でも、ぜんぶの粒が揃わなくても、

もっとみる
マシマロ (あいみょん)

マシマロ (あいみょん)

ドラム日記 第16回ミニシリーズ、弟子である8の理由。の3回目。
今回は「粒揃え」。

これも、ど素人なボクに対してでも、お師匠さま最初から言ってくれてましたね。

音の粒。
マシマロのような。一つずつは弾力持っていて、少しずつ大きさ違ったり、やわらかさが違ってもいいけど、でも決して互いにくっつかない。
つまり、音の大きさ・強さ・間隔を均等に揃えると、上手に聴こえます。さらに音色も揃った方が良いで

もっとみる
破裂音の朝 (ZAZEN BOYS)

破裂音の朝 (ZAZEN BOYS)

ドラム日記 第15回ミニシリーズ、弟子である8の理由。の2回目。
今回は「音色」。

これも、前回の手首同様、お師匠さま最初からうるさかったですね。

ご存知のとおり、ドラムの音は破裂音。演奏しながら音程を変化させることはできない楽器です。演奏してても、どう聴こえてるかは自分ではよくわかりません。
でもドラムを知っていくと、実は音色についてもとても奥深いことがわかってきます。

●演奏の仕方
前回

もっとみる
手首 (syrup16g)

手首 (syrup16g)

ドラム日記 第14回前回の記事のとおり、今回から8回にわたり、弟子である8の理由。を書いていきたいと思います。
今回は「手首」。

レッスン最初の頃から、手首使って!はずっとお師匠さまに言われてきました。たしかにうまいドラマーを観察すると、手首が気持ちいいくらいクネクネ動いています。

チカラ込めて叩きつけた方が大きい音が鳴りそうですが、実はそうではなくて、手首使って、できれば腕の「しなり」も使っ

もっとみる