見出し画像

ケン・ローチ『The Old Oak』"チャリティではなく連帯"という答え

2023年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。ケン・ローチは今回で15回目の選出となる。同じコンペには10回目のヴィム・ヴェンダース、9回目のナンニ・モレッティ、8回目のマルコ・ベロッキオ、5回目のアキ・カウリスマキが選出されており、白人老人会みたいになっていた。ダルデンヌ兄弟(前年に9回目の選出となった)とかもまとめて、レジェンドコンペみたいなのに移動してくれると若手に席も空いて良いと思うのだが。時は2016年、イギリス北東部ダラム近郊にある、かつての炭鉱町が舞台となる。今では主人公バランタインが経営する小さなバー"オールド・オーク"以外の店が全て潰れるほど寂れてしまい、人々は体制から見捨てられたと感じながら暮らしている。そんな人が居なくなって空き家だらけになった田舎の町に、シリアからの難民がやって来る。安い空き家が大量にあるため、コミュニティごと移動するのに最適だったようだ。住民は彼らに敵意を剥き出しにし、冒頭では写真を撮っていたヤラのカメラが破壊されることで物語が動き出すのだが、基本的に作中で敵意を剥き出しにしているのはバーの常連客で、彼らの存在は"こういう意見もあるよね"というポスター展示みたいに挿入される。まるで"反発がないってのも変だから入れとくか"みたいに取り敢えず入れといたかのような異物感がある。

"オールド・オーク"は現存する唯一のバーである他に、かつて繁栄していたコミュニティの象徴のような場所でもある。今では使われていない奥の部屋には、労働者とその家族が団結してストライキをしていた時代の写真が飾られている。バランタインは、この20年は使われていなかったという部屋を開放し、新たなコミュニティの中心地とする。それは母親の言葉である"共に食べ、共に支え合う"という言葉の実践であり、文化も言葉も違う難民に対して、実はこれまで自分たちが自分たちにやっていたことを繰り返せばいいだけなんだという気付きでもある。ただ、このシンプルな答えと映画自体の過度なシンプルさは別種のものだ。そしてその"過度なシンプルさ"は、映画の過度なセンチメンタルさや語りの性急さとも結びついている(バランタインの過去を語るために殺された犬は不憫でならない)。いやまぁ…メッセージ自体は間違ってはないんだけどさ…

追記
『ジミー、野を駆ける伝説』も地域に根ざしたホール運営の話だった。ケン・ローチの十八番なんかな。


・作品データ

原題:The Old Oak
上映時間:113分
監督:Ken Loach
製作:2023年(イギリス, ベルギー、フランス)

・評価:60点

・カンヌ映画祭2023 その他の作品

1 . ヌリ・ビルゲ・ジェイラン『About Dry Grasses』トルコ、幼稚過ぎるカス男の一年
2 . ジュスティーヌ・トリエ『落下の解剖学』転落に至るまでの結婚生活を解剖する
3 . ウェス・アンダーソン『アステロイド・シティ』"ウェスっぽさ"の自縄自縛?
4 . Ramata-Toulaye Sy『Banel & Adama』セネガル、村の規範との戦い…?
6 . ナンニ・モレッティ『A Brighter Tomorrow』自虐という体で若者に説教したいだけのモレッティ
7 . ジェシカ・ハウスナー『Club Zero』風刺というフォーマットで遊びたいだけでは
8 . アキ・カウリスマキ『枯れ葉』ある男女の偶然の出会いと偶然の別れ
10 . カウテール・ベン・ハニア『Four Daughters』チュニジア、ある母親と四人姉妹の物語
12 . マルコ・ベロッキオ『エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命』イタリア、エドガルド・モルターラ誘拐事件の一部始終
13 . アリーチェ・ロルヴァケル『La Chimera』あるエトルリア人の見た夢
14 . カトリーヌ・ブレイヤ『Last Summer』ブレイヤ流"罪と女王"
15 . トッド・ヘインズ『May December』不健康な年齢差恋愛のその後
16 . 是枝裕和『怪物』"誰でも手に入るものを幸せという"
17 . ケン・ローチ『The Old Oak』"チャリティではなく連帯"という答え
18 . ヴィム・ヴェンダース『PERFECT DAYS』これが"Old meets New"ってか?やかましいわ!
19 . トラン・アン・ユン『ポトフ 美食家と料理人』料理は対話、料理は映画
20 . ワン・ビン『青春』中国、縫製工場の若者たちの生活
21 . ジョナサン・グレイザー『関心領域』アウシュヴィッツの隣で暮らす一家の日常

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします!新しく海外版DVDを買う資金にさせていただきます!