マガジンのカバー画像

アニメ

64
運営しているクリエイター

#アニメ感想

TVアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』3話までの感想

TVアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』3話までの感想

今期アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』を3話まで観ていて、けっこう面白いので1話ごとの感想メモを投稿します。

原作の漫画?はまったく読んでいません。存在も知りませんでした。

いつも通りdアニ ニコニコ支店で観ています。(その後で1週間無料公開でも観ています。) ニコ動の中年オタクの皆さんと観る16bitセンセーションがいっちゃんおもしろいです。

・1話「タイムリー

もっとみる
『特別編 響け!ユーフォニアム〜アンサンブルコンテスト〜』感想

『特別編 響け!ユーフォニアム〜アンサンブルコンテスト〜』感想

わたしは、アニメ『ユーフォ』シリーズのことがオールタイムベスト級に大好きだけど、同時にインターネットのユーフォオタクおじさん達が大嫌いなので、『誓いのフィナーレ』を観る前に「ゼッタイに酷評してやるぞ!!!」と心に誓って臨んだ結果、お前が青春アニメNo.1や……と大号泣しながら劇場をあとにしたオタクです。

原作小説は3巻くらいまでしか読んでない。なんも覚えてない。

これまでのアニメシリーズも復習

もっとみる
『プリティーリズム・レインボーライブ』全話感想

『プリティーリズム・レインボーライブ』全話感想

ポッドキャストへのおたよりで「キンプリを観てください」と薦められたので観たところ、わたしの最終的な感想は「元ネタのTVアニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』を観てみたい」というものでした。
件のおたよりでも、『レインボーライブ』は「私の人生におけるぶっちぎりNo.1アニメ作品」として激推しされていたし、キンプリをよく理解するためにも、レインボーライブ全51話(4クール)を視聴するモチベが高ま

もっとみる
春アニメ感想メモ③『君は放課後インソムニア』

春アニメ感想メモ③『君は放課後インソムニア』

もう夏クールアニメが始まっているので「今期」ではなくなりましたが、春アニメの感想noteを続けます。

・君は放課後インソムニアhttps://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0BZ4B8PSX/ref=atv_dp_share_cu_r

(dアニ ニコニコ支店で配信なかったのでアマプラで観ました)

1話
さいきんアニメの映像に期待する水準が上がっているから

もっとみる
今期アニメ感想メモ②『アイドルマスターシンデレラガールズU149』

今期アニメ感想メモ②『アイドルマスターシンデレラガールズU149』

続きます。

前回は3作品の抱き合わせnoteでしたが、今回はひとつです。今期の最高クオリティ演出アニメーションにして問題作であるところの『U149』の感想は長いので……。

1話 すばらしい 岡本学監督、『無職転生』の人か…… 映像がうますぎる

2話 仁奈回 泣いた 外に出て街のなかを映してくれるの最高

3話(みりあ回)観た。
これはダメだろ。ボロ泣きしながら観るのは1,2話と変わらないけど

もっとみる
今期アニメ感想メモ①『江戸前エルフ』『スキップとローファー』『山田くんとLv999の恋をする』

今期アニメ感想メモ①『江戸前エルフ』『スキップとローファー』『山田くんとLv999の恋をする』

今期(2023年春クール)アニメもそろそろ終わりそうなので、最終話まで完走した作品の感想メモをぼちぼち投稿していこうと思いまーす

1作品で1記事にしても良いんですが、なんとなく3作品抱き合わせにしてみました。感想がとても短いものもあるので。

・『江戸前エルフ』原作漫画未読

ウェルメイドなゆるゆる日常系の良作だったが、だんだんと飽きてきてしまったのが正直なところ

1話を観終えた時点での期待値

もっとみる
アニメ『猫物語(黒)』『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』を観た

アニメ『猫物語(黒)』『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』を観た

アニメ「〈物語〉シリーズ」マラソンの続きです。『化物語』と『偽物語』については約1年前にすでに感想を書いています。

猫物語(黒)2022/6/21-22

1話 つばさファミリー
ぜんぜん好きじゃなかった『偽物語』から再び打って変わって、これはすごく好きな気がするぞ……!
正面ショットと平行ショットを執拗に繰り返すコンテに、あいも変わらずセクシズム満載の画とお話。
発言すると同時にキャラが変に手

もっとみる
TVアニメ『ユーリ!!! on ICE』(2016)感想

TVアニメ『ユーリ!!! on ICE』(2016)感想

『LUPIN the Third -峰不二子という女-』がとても良かったので、山本沙代監督の最新作/代表作であるこちらを観た。

男子フィギュアスケートというモチーフ選択はあらゆる意味でバチバチにはまっていて素晴らしい。
まずアニメーションの表現論の次元では、ほんらい不連続な「静止画」を繋ぎ合わせることで擬似的に滑らかな「現実」を模す芸術形式であるアニメを用いて、滑らかさが至上とされる芸術=スポー

もっとみる
TVアニメ『四畳半神話大系』(2010)感想

TVアニメ『四畳半神話大系』(2010)感想

※アニメのネタバレ有り

原作小説『四畳半神話大系』が森見登美彦の最高傑作だと信頼できる読書家から聞き及び、小説を先に読んでからでないとアニメ版は観てはいけない、という縛りを自分に課してからはや数年、どうせいつまで経っても読まないのであれば縛りを破棄してアニメ観ちゃえ〜ってことでようやく鑑賞。(ほかの森見ファン曰く「四畳半はアニメのほうが正直面白い」らしいし……)

湯浅政明監督によるアニメ映像作

もっとみる
アニメ『ハイキュー!!』第1期をようやく観た感想

アニメ『ハイキュー!!』第1期をようやく観た感想

視聴期間:2022/8/13〜21

原作漫画は20巻くらい?まで読んだハズ。白鳥沢戦は終わって、東京代表決定戦の手前までだったかな、よく覚えてない。アニメでいうと4期とかそのくらいだいぶ先の話になるのだろう。(なのでこの第1期で描かれるストーリーは当然すべて漫画で読んで知っている前提で観た)
アニメ『ハイキュー!!』も絶対に面白いだろうことは分かっているから、はやく観なきゃなぁとは前からぼんやり

もっとみる
『少女革命ウテナ』 全話感想

『少女革命ウテナ』 全話感想

1997年に放送されたTVアニメ『少女革命ウテナ』全39話をdアニメストア ニコニコ支店で観たので、1話毎の感想をまとめて投稿します。

なお、幾原邦彦監督作品を観たのは『輪るピングドラム』(2011)に続いて2つ目です。ピンドラの感想はこちら↓

『少女革命ウテナ』

第1話 薔薇の花嫁

さすがに1話の時点で風格がすごい。『輪るピングドラム』よりもいけるかもしれない。期待

第2話 誰がために

もっとみる
いちばん好きなアニメ『ちはやふる』を観返した感想

いちばん好きなアニメ『ちはやふる』を観返した感想

こちらのランキングにて 1位、すなわち正真正銘のオールタイム・ベストアニメとして挙げた『ちはやふる』を配信サイトで見返して、最高の作品だという想いを強くした。

1, 2期はdアニメストア ニコニコ支店で、3期は唯一配信しているHulu(2週間の無料期間)で観た。3期もお願いだからニコ動で配信してくれ〜〜〜他の人の新鮮なコメント/感想に飢えてるんじゃ〜〜〜

各1話は無料で今すぐ観れます。今すぐ観

もっとみる
深夜アニメオールタイムベスト70

深夜アニメオールタイムベスト70

好きな小説のオールタイムベスト100はすでにやったので、今度はアニメでやりたいな~~とずっと思っていました。リストは数か月前に作り終えていましたが、せっかくnoteに投稿するなら一言ずつコメントを添えたい……!でもめんどくせぇ……!!という葛藤にようやく打ち勝って、いま記事を書き始めています。がんばります。

ちゅうい・他人へのおすすめランキングではなく、あくまでわたしが個人的に好きで、かつ「自分

もっとみる
【沖縄アニメ】「白い砂のアクアトープ」第1話 感想とりいそぎ

【沖縄アニメ】「白い砂のアクアトープ」第1話 感想とりいそぎ

2か月前にnoteを書いた「白い砂のアクアトープ」がついに始まりました!!!

ネットで唯一地上波同時放送がされるABEMAで観ました。

(放送・配信情報は公式サイト↑をチェック)

1話の感想を一言でいえば「沖縄!!!!!!」でした。

以下、4年間しか沖縄に住んでいなかった元県民が知ったかぶりでマウントをとりまくります。ごちゅういください

いやもう本当に、映るカットの美術がいちいちめちゃく

もっとみる