見出し画像

早朝グループコーチングとママの運動会:心と体の健康を守るために

心と体の健康を守るために、私が経営する学び舎momでは、さまざまな取り組みを行っています。MyスタイルキャリアLabのプレミアムメンバーが参加できるオンラインのグループコーチングは、4人ひと組で、3チームが進行中ですが、そのうちの一つは毎週土曜日の早朝に行われ、共通の目標を持つ仲間たちと過ごす貴重な時間となっています。
さらには、当社では、ママたちが心と体の健康を保つために「ママの運動会」を企画しています。この運動会は、ママたちがリフレッシュし、新しい友達とつながる場を提供することを目的としています。

今回の記事では、これらの活動の背景や意義について簡単にご紹介します。


土曜日の朝に集まる力

毎週土曜日の朝6時、私たちはグループコーチングをオンラインで行っています。まだ暗い時間帯に、すっぴんで集まる私たち。それでも、共通の目標に向かって努力し合う仲間たちがいることが、どれほど心強いか計り知れません。この1年間、一緒に過ごしてきた仲間たちは、実際にはめったに会えないけれど、オンラインの力で結ばれています。

この早朝の時間帯は、忙しい日常の中で貴重な「自分時間」を持つための一つの方法です。ゆるい基準で、寝坊も許されるこの環境が、かえって継続の秘訣となっているのかもしれません。

ママのための運動会

その後の9時からは、大切なクライアントを交えてのミーティングです。この日は、特に濃厚な1時間半でした。現実的なタスクの打ち合わせと未来の話題に心が踊ります。私たちは、「ママの運動会」を企画しています。いつも子どもや家族のことを優先して頑張っているママたちのために、心と体の健康を保つための運動会です。

ウェルビーイングのために

「ママの運動会」では、ただ運動を楽しむだけでなく、ママたちがリラックスし、エネルギーをリフレッシュする場を提供したいと考えています。これは、心と体のウェルビーイングを追求するための新しい試みです。

この運動会では、ヨガやピラティス、チームスポーツなど、さまざまなアクティビティを通じて、参加者全員が心地よくリフレッシュできるプログラムを用意しています。日常のストレスを解消し、自己ケアの大切さを再認識する場となることを目指しています。

スポンサー募集と参加者の声

実現に向けて準備を進めており、参加したい方やスポンサーを募集しています。ママたちが心から楽しめるイベントを一緒に作り上げていきましょう。興味のある方は、ぜひご連絡ください。

すでに多くのママたちから支持を受けており、彼女たちの声がこの企画の原動力となっています。「運動会を通じて、新しい友達ができた」「自分自身のための時間を持つことができて嬉しい」という感想が寄せられています。

ゴルフでの成長と喜び

最近、久しぶりに再開したゴルフの写真もシェアします。テキサス大学の仲間とのコンペや南山中学高校女子部の同級生とのラウンドレッスンの時のものです。まだまだ下手ですが、少しずつ同級生の通うレッスン場に便乗して、月1回以上通い始めて1年経過しました。少しずつ上達しているのが嬉しいです。何歳からでも始められるということを実感しています。人生初めて1ラウンドでパーが2つ取れたのも、とても嬉しい出来事でした。これを機に、女性が参加しやすいゴルフコンペも計画したいと思っています。


結びに

土曜日の早朝から始まる私たちのグループコーチングと、その後に続くミーティングや新しい企画。これらの活動を通じて、私たちは心と体の健康を守り、より良い未来を築いていく力を育んでいます。共に歩む仲間たちとともに、一歩一歩前進していくその過程が、何よりも貴重なものです。


#グループコーチング #ウェルビーイング #ママの運動会 #心と体の健康 #オンラインコーチング #朝活 #ママのための時間 #自分時間 #未来の話 #スポンサー募集 #コミュニティ #女性のエンパワーメント #健康第一 #リラックス #エネルギーリフレッシュ #ヨガ #ピラティス #チームスポーツ #自己ケア #ストレス解消 #新しい友達 #ゴルフ #何歳からでも始められる #ゴルフコンペ #成長と喜び
#ジブン株式会社マガジン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?