マガジンのカバー画像

おうちご飯

445
我が家の次男(通称シェフ)の毎日の料理を紹介しています。その日のお買い得品や旬のものを使い、いろいろ工夫したメニューを考えてくれます。出汁はインスタントは使わない、調味料も無添加…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

生ミートソースの冷製パスタ

生ミートソースの冷製パスタ

シェフが「生ミートソースの冷製パスタ」を作ってくれました。

・玉ねぎ、トマト、生ハムを粗みじんに切って和え、塩、黒胡椒、フライドガーリック、レモン汁で味を調えておきます。
・茹でたパスタを氷水で締めて、オリーブオイルで和えておきます。
・パスタを器に盛り、ソースを掛けて、イタリアンパセリのみじん切りをトッピングして出来上がりです。

生ハム、トマト、玉ねぎに火を通さず和えたソースなので生ミートソ

もっとみる
茄子と豚肉の山椒オイルパスタ

茄子と豚肉の山椒オイルパスタ

シェフが「茄子と豚肉の山椒オイルパスタ」を作ってくれました。

・茄子を自家製山椒オイルでこんがりとなるまでしっかり炒めます。
・しゃぶしゃぶ用の豚肉を加えて炒め、塩で味付けします。
・小口切りにしたシシトウと茹でたパスタを加えて和えます。
・山椒オイルと醤油を加えて味を調えます。
・トマトを刻んで塩、梅酢、山椒オイルで味付けしたものをパスタにトッピングしてあります。

山椒オイルが効いていてスッ

もっとみる
ベーコンとトマトの油そうめん

ベーコンとトマトの油そうめん

シェフが「ベーコンとトマトの油そうめん」を作ってくれました。

・ベーコンをじっくり炒め、トマトを加えて炒めます。
・茹でたそうめんを加え炒め合わせながら、醤油、麺つゆ、一味唐辛子で味付けしてあります。

そうめんにベーコンの油が絡んでコクのある味わいでしたが、トマトの酸味も感じられてあっさりした美味しさでいくらでも食べられそうでした。つけわせの「キュウリとワカメの酢の物」には「自家製山椒オイル」

もっとみる
霧島サーモンのサラダ茶漬け

霧島サーモンのサラダ茶漬け

シェフが「霧島サーモンのサラダ茶漬け」を作ってくれました。

・霧島サーモンは油を軽く敷いたフライパンで皮を軽く焼いて、皮をはいでおきます。
・サーモンの身はコロコロに切り、皮はカリカリに焼いてからみじん切りにします。
・ミョウガ、三つ葉、ネギはみじん切り、トマトとレタスは粗みじんに切っておきます。
・サーモンとサーモンの皮、野菜を和えて砂糖と醤油で味付けします。
・ご飯の上に具を載せて…

・鰹

もっとみる
合鴨サラダ盛り蕎麦

合鴨サラダ盛り蕎麦

シェフが「合鴨サラダ盛り蕎麦」を作ってくれました。

・茹でて締めたお蕎麦の上に合鴨ロースト、レタス、トマト、キュウリ、ミョウガが盛り付けてあります。
・タレは「坦々風常温中華」の時のタレに水、麺つゆ、醤油などを加えてアレンジしてあります。

タレはほんのりピーナツバターの風味が残っていて、お蕎麦や具の美味しさを引き立てていました。簡単手抜き料理でしたが、お野菜もたっぷり食べられてさっぱりとした食

もっとみる
坦々風常温中華

坦々風常温中華

シェフが「坦々風常温中華」を作ってくれました。

・粗びきひき肉をゴマ油で炒め、豆板醤と醤油で味付けします。
・キュウリとレタスは細切りにしておきます。
・トマトは粗みじんに切って、塩と一味唐辛子で和えておきます・
・茹でて水で締めた中華麺をお皿に盛り付け、レタスを盛り付け、その周りにキュウリを盛り付けます。
・レタスの上にひき肉、その上にトマト、最後にネギをトッピングします。
・タレは麺つゆにピ

もっとみる