記事一覧

キャリアの話

さて、前回は簡単な自己紹介をしましたが、今回の投稿では、私がどういったキャリアを歩んできたかを少し詳しく語ります。 なかなか恵まれて、それなりにやりたいこともで…

kirin
1年前
6

【同じ仕事を3年以上続けてはダメ】外資系の出世と転職の考え方

大転職時代と言われる昨今。 ようやく日本でも終身雇用が疑われはじめましたね。 そんな今日は海外で働きながら感じた、外資系や海外での転職や出世についての価値観や感…

kirin
1年前
6

自己紹介

テストとして、初投稿失礼します。 大手事業会社に新卒で入社し、海外でブランドマネージャーやってます。マーケティングの戦略立案から実行まで全般を統括するブランドマ…

kirin
1年前
13
キャリアの話

キャリアの話

さて、前回は簡単な自己紹介をしましたが、今回の投稿では、私がどういったキャリアを歩んできたかを少し詳しく語ります。

なかなか恵まれて、それなりにやりたいこともできて満足しているんですが、何となく今の会社に感じている違和感と、不安を紐解いて私の考えを述べていきたいと思います。

また、ここで書いているものはいわゆる現代社会の若者に見られる、何かに追われている感覚や、動き続けないと不安になるという精

もっとみる
【同じ仕事を3年以上続けてはダメ】外資系の出世と転職の考え方

【同じ仕事を3年以上続けてはダメ】外資系の出世と転職の考え方

大転職時代と言われる昨今。
ようやく日本でも終身雇用が疑われはじめましたね。

そんな今日は海外で働きながら感じた、外資系や海外での転職や出世についての価値観や感じたことを備忘録で残したいと思います。

転職は100%自分都合で当たり前年収UPか役職が上がるといった、今の職場より条件が良くなるものを提示されたらあっという間に転職していきます。

毎月、数人やめて入ってくるのが当たり前のため、形上の

もっとみる
自己紹介

自己紹介

テストとして、初投稿失礼します。

大手事業会社に新卒で入社し、海外でブランドマネージャーやってます。マーケティングの戦略立案から実行まで全般を統括するブランドマネジメントです。

強みとしては、企画領域。というのも、宣伝を意識した商品企画とプライシング、ストーリー作りやコンセプト設計です。

なんとなくカスタマープロミスとかキャッチコピー的なのを企画段階から考えて、一言でUSPや第一想起を定義し

もっとみる