マガジンのカバー画像

心に響くドラマと映画

18
運営しているクリエイター

#動画

HappyBirthday-Canada🇨🇦ある時の花火@CNタワー

この時、凄いと思ったけれど、もうCNタワー🗼の花火は2度とみることはできないのかな。ある時までは世界一高いトロントのシンボルタワー🗼だったCNタワー、最近は周りにビルが立ってきて、どこからでも見えたタワーは、最近では何処にあるかなぁ?と探す時もあります。😁Happy Birthday,CANADA🇨🇦!🎇🧨

地球の未来を信じていますか。

おはようございます。只今7°のトロントで、

雨が降り強い風が吹いていますが、
穏やかな朝を迎えています。


 昨日初めて観た
『I Am Greta』





the UN(united nation)
が最初に声をかけてから、

驚いたのは、彼女の口から出てくる言葉の
インパクト与えるスピーチ力と彼女の行動力にも勝る言葉です。



そして、世界でも最初に向き合った大統領がフランス🇫🇷
もっとみる

「SearchParty」経験したことある❓

昔の友達が行方不明になったところ、ミステリーを面白くスリルもありで終わるのかと思いきや、殺人事件に発展して、ウソ、嘘を一つつくことで、とんでもないストーリー展開になっていきます。まだまだ続くんですが、俳優たちも、良いキャラしてるんです!

Coroner in Toronto

Netflixでも見れます。私がいつも住んでる町の多種人種による自然の文化や景色などが読み取れます。

『Murdock Mysteries』はトロントを知りたい人にオススメ!

エリッサが大好きだった歴史あるトロントの長編シリーズミステリードラマになっていて、撮影現場はトロントetc、歴史が絡んで面白いです❗️間違いなくファンになるはず。

本当の愛と生きるということ〜Breathe

Netflixで見たのですが、2017年だったとは、ASLと勘違いしていたけれど、poliovirusでということで、一時ワクチンの副作用でこのワクチンも受けない人が増えていて、私は子供の頃ワクチンを受けていてよかったと思いました。涙なしでは見られない映画でした。

Atypical is not typical!

誰もノーマルなんていない!って,言葉に感動。オーガナイズすること、プランを立てること、準備することができれば、自立できる。自閉症スペクトラム症候群のサムが成長していく様子と家族問題が、心がハートフルに温かくなるストーリー。