マガジンのカバー画像

つぶやき

134
つぶやき。ツイート。随筆。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

Twitter(X)、漫画の複数投稿で1番目の返信欄見ても作者の続きツイートが出てこなくなってるね
フォロー欄も普通にカオス

#関西人
物が「どっか行った」とか擬人化多いね
正体不明のものを見たら悲鳴より「誰や!?」言う

altは絵の説明文なので絵についての感想ではないんだ 絵に入ってるテキストは全部入れてと言われた(SEO対策)サービス名称変更修正の時テキスト検索で引っかかるのも便利なのでね

「思い出は心の中に…」「思い出はこれから作っていけばいい」という名言により比較的サクサク片付けしてるんだけど、「これ以上は『生きた証』を捨てることになるな…」というラインまできたら皆どう判断してる…?※実家はないものとする

日本語の辞書登録 #便利
名言も入れてると急に出てきて面白いのでおすすめです。
人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり。

コーヒーや紅茶の淹れ方ってプロの技は大変だから自由に淹れさしてくれ〜→やっぱりプロのやり方の方が美味しかったわ!というオチになるのでプロはすごい。こんにゃくの製法といい誰が確立したんだろう。グッジョブ

東京ドーム何個分みたいに比較する例、自分は距離だと奈良駅→春日大社が約2kmっていうのをふんわりとした基準にしてる

AIナレーションってエセ関西弁を喋られてるようなムズムズ感がある

SNSでどうでもいいこと喋ってデータの容量も食ってて申し訳ない気もするけど誰かの眠れない夜の暇つぶしになってたらいいです
急なニュースは逆に脳が冴えて困るけど

#Threads 、笑ってしまうくらいおすすめ欄がドス黒い内容ばっかりなの大丈夫かって思う。
連携されてるの知ってか知らずかキラキラInstagramの裏アカみたいな気持ちで使われてるのアカンやつでしょ。
みんなもうおいしいもの食べて寝なはれ!

【大相撲】決まり手「網打ち」発生確率は0.1%
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2024051329742 .
60分あたりです

自然番組で「爬虫類や昆虫が苦手な方はすみません」って断りを入れないといけないのせつないな…
人間が苦手な人もいるだろうに…

Blueskyはtwitterの焼き増しだみたいなこと言われるけど、むしろそれを求めているのでオッケーです

批判や反論は論文や本で返してもらえるとイイ…良いよお…ってなるのでそれでお願いします。
界隈も盛り上がるし。