マガジンのカバー画像

お店

9
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

「新しい価値をつけてマイナスをプラスに」食べ物を無駄にしない、つくり手としての想い|菓酒店jiraオーナー 山田 知佳さん・後編
            【Rename meets】

「新しい価値をつけてマイナスをプラスに」食べ物を無駄にしない、つくり手としての想い|菓酒店jiraオーナー 山田 知佳さん・後編 【Rename meets】

「菓酒店jira」は『甘いものとお酒、時々つまみを楽しむお店』というコンセプトで、2019年7月に名古屋にオープンしました。

前編で、「菓酒店jiraを人が繋がる場にしたい」と話したオーナーの山田さん。そのような空間づくりに対するこだわりがあるため、お客さんに抱く想いがあるようです。

今回の後編では、その想いや山田さんの「ものに対する価値観」、今後のお店の展望について伺いました。

▼前編はこ

もっとみる
「スマート・プライシング 利益を生み出す新価格戦略」

「スマート・プライシング 利益を生み出す新価格戦略」

「スマート・プライシング 利益を生み出す新価格戦略 」 企業にとってプライシングは極めて重要なマーケティング要素の1つだ。だからプライシングに関して分析した本や、プライシングの理論書などは数多く出ている。

本書は、プライシングの理論や手法を取り上げたものではない。本書で紹介されるのは、ここ最近に登場してきた新たなプライシング方法だ。その新しいプライシングを採用する業界や企業の紹介とともに、そのプ

もっとみる
ポップアップレストランの作り方

ポップアップレストランの作り方

2月にはじめた「ポップアップをやってみよう!」サークル、さっそく入ってくれたメンバーが第1回ポップアップレストランを4/5(日曜日)に開催します!

今回はお二人のコンビでの開催。スモーブローという北欧のオープンサンドウィッチがテーマです。【ご予約・キャンセル待ちも受付中!】

ちょうど感染症の騒動などが被ったこともあり、サークルはほそぼそとスロースタートな感じ。

まぁもともと開催側も参加する側

もっとみる