見出し画像

#41 【スキ】 スいて、スかれて。



noteの「スキ」って機能、凄く素敵だな、と思いまして。





noteの「スキ」って、何故かお返ししたくなりますよね。

“なんでだろうか”と、ソファーベッドでゴロゴロしながら、思いを巡らせていた訳であります。


まず、他のSNSと比べてみました。


Twitterの「いいね」は、ブックマークのような感覚。
Instagramの「いいね!」は、既読を知らせるツール。
Facebookの「いいね!」は、何処か業務的で。


noteだけ、「スキ」。


名前が違うという事もありますが、”他のSNSとは、何となく違う使い方をされているのかな〜”なんて思っています。



ここで少し、個人的なお話を。


私は、
「あなたの文章・人柄含めて”スキ”ですよ」
という気持ちで使っております。


noteが、例に挙がったSNSと違う点は、
「現実(リアル)での接点が無い人と関わる割合が、非常に高い」という点です。

その為、体裁を気にしたり、見栄を張った記事が少なく、その人の素顔や本音が曝け出されている気がしています。


“あなたの文章・人柄、素敵ですね”
「スキ」を押す。

“ありがとう。あなたも頑張ってね”
「スキ」が返ってくる。

名前も、顔も知らない人の文章を読み合い、ひっそりと「スキ」をやりとりする。


こんな、”控えめに見えて、実は刺々しい”
本音の「スキ」を、これからも交換していければと、思っているのであります。



「スキ」を押してくださる皆さま。本当にありがとう。

これからも、適度に自己陶酔しながら、私は書き続けます。




今日も、誰かの気づきになりますように。


ニコラス

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

皆さま、サポートありがとうございます。頂いたサポートは、全て自己研鑽に充てています。全力で生きていきますので、今後ともよろしくお願いします!